電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,464件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

きょうの動き/29日 (2024/5/29 総合3)

■政治・経済■ ◇5月の消費動向調査(14時、内閣府) ■国 際■ ◇5月の独消費者物価(21時、統計局)...

白金の最大消費国である中国の鉱工業生産指数などが市場予想を上回り需要回復が意識されて上昇した。... 中国は4月の鉱工業生産指数が前年同月比6・7%増となったほか、4月の消費者物価指数(...

総務省が公表した4月の全国消費者物価指数(2020年=100)は、価格変動の大きい生鮮食品を除く総合指数が107・1と、前年同月比2・2%上昇した。

きょうの動き/24日 (2024/5/24 総合3)

■政治・経済■ ◇4月の全国消費者物価(8時半、総務省) ◇損害保険業の構造的課題と競争のあり方に関する有識者会議(10時、金融庁)...

きょうの動き/22日 (2024/5/22 総合3)

■政治・経済■ ◇4月の貿易統計(8時50分、財務省) ◇3月の機械受注(8時50分、内閣府) ■国 際■...

(最終面に「深層断面」) 1―3月期の実質国内総生産(GDP)は前期比0・5%減とマイナス成長となったものの、賃上げや定額減税などの効果で個人...

ベアは実施したことが明確に分かる2860組合の3・57%、中小組合も3・22%に達し、いずれも足元の消費者物価指数を上回る。... エコノミストの間では7―12月に増加に転じ、個人消費...

4月の米消費者物価指数(CPI)の伸びが鈍化し、為替のドル安が進行したことが相場を押し上げた。市場関係者は今後の銅価格について、同1万845ドル水準を引け値で超えれば、さらに騰勢が強ま...

THIS WEEK (2024/5/20 総合2)

20日(月) 仏滅 ■政治・経済 ▽3月の第3次産業活動指数(経産省) ▽ムハンマド・サウジアラビア皇太子...

ただ、行き過ぎた円安は輸入物価を高騰させ、国内総生産(GDP)の半分を占める個人消費を冷やす。... 4月の非農業雇用者数は前月比17・5万人増と事前予想の24万人増を大幅に下回り、同...

きょうの動き/17日 (2024/5/17 総合3)

■政治・経済■ ◇24日入札の国庫短期証券(3カ月)発行予定額(10時20分、財務省) ◇24日実施の流動性供給入札発行予定額...

4月の米消費者物価指数(CPI)の伸びが鈍化し、米小売売上高の伸びも市場予想を下回ったことから、米国の利下げ期待が再燃。... 市場関係者は節目のバレル当たり80ドルを超える可能性があ...

NY金、堅調 (2024/5/17 商品市況)

4月の米消費者物価指数(CPI)の結果を受けて、米連邦準備制度理事会(FRB)の年内利下げ開始に対する楽観的な見方が広がり、強気の買いが誘われている。 ...

足元では米国の高い金利水準が維持されるとの見方が強まっているが、年内の利下げ期待も依然として残っており、市場関係者は銅の相場価格はしばらく下がりにくいとみている。 ... 前日14日...

きょうの動き/15日 (2024/5/15 総合3)

■政治・経済■ ◇13日時点の石油製品価格(14時、エネ庁) ■国 際■ ◇4月の米消費者物価(21時半、労働省&...

個人消費の停滞が長期化しないか懸念される。... 個人消費は4―6月期に賃上げ効果を受けて増加に転じるとみられるが、円安に伴う輸入物価の上昇が水を差しかねない。... 消費者物価指数(CPI、...

中国の4月の消費者物価指数(CPI)は3カ月連続のプラスとなり、需要回復が意識された。... 米国のCPI発表を控え、市場関係者は今後も上昇する可能性があるとみている。 ...

中国の4月の生産者物価指数(PPI)は1年半ほどマイナスが続いていることも下押し圧力となったが、4月の消費者物価指数(CPI)は3カ月連続のプラスとなり、下落、上昇双方...

物価上昇に賃金の伸びが追い付かず、家計を圧迫する状況が2年にわたり続く。 ... 一方で3月の消費者物価指数(CPI)は3・1%と高止まりしている。... た...

NY金、材料乏しく下値もみ合い (2024/5/10 商品市況)

新規の材料が乏しく、来週の米消費者物価指数(CPI)発表を待つムードが強い。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン