電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,210件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

ここに技あり(9)フタバ 製缶加工 (2024/5/30 モノづくり)

三菱重工業神戸造船所(神戸市兵庫区)の協力工場として1946年に創業し、発電プラント関連の製缶や大型機器の製造を中心に手がけてきた。

【神戸】東京電力ホールディングス(HD)は28日、福島第一原子力発電所2号機の燃料デブリ(溶け落ちた核燃料)向けで使用を検討する「テレスコ式試験的取...

三菱重工業、3900トン型護衛艦引き渡し (2024/5/29 機械・ロボット・航空機2)

三菱重工業は2020年度に受注した防衛省向け3900トン型護衛艦「やはぎ=写真」を長崎造船所長崎工場(長崎市)で引き渡した。

日本郵船、船舶設計のDX提案 (2024/5/28 生活インフラ・医療・くらし)

村上秀造船(愛媛県今治市)が建造する共栄タンカーの液化石油ガス(LPG)タンカーの設計に利用し、効果を検証する。さらに他の造船所や船会社ともオープンに協力し、業界全体を...

既存石炭輸送船に帆 商船三井とJパワー、GHG排出量削減 (2024/5/28 生活インフラ・医療・くらし)

大島造船所(長崎県西海市)が建造し、21年12月に完成した。

【長崎】長崎県と大島造船所(同西海市、平賀英一社長)は、同県内の造船産業振興に向けて連携協定を結んだ。... 造船関連企業が立地する長崎市や佐世保市といった県内自治...

住友重機械搬送システムは住友重機械工業の子会社で、造船所向けのクレーンで国内シェア約9割を握る。 造船向けDXツールは「SIRMS(サームス)」。造船所で使われるジブ...

住重マリン、新たな船出 洋上風力発電事業にカジ (2024/5/2 機械・ロボット・航空機)

住友重機械工業グループの住友重機械マリンエンジニアリング(東京都品川区、宮島康一社長)は、横須賀造船所(神奈川県横須賀市)の新造船事業から撤退する。... (八...

ツネイシHDの前12月期、売上高22%増の3153億円 (2024/4/25 機械・ロボット・航空機1)

中核の造船事業の売上高は同23・7%増の2362億円で、いずれも2年連続の増収。... 造船の建造隻数は同5隻増となる43隻。... 海外の新造船所建設計画も進める。

浮体式洋上風力にカジ 住友重機械工業グループの住友重機械マリンエンジニアリング(東京都品川区、宮島康一社長)は、横須賀造船所(神奈川県横須賀市)の新造...

その点が造船所、船主の評価を得ており、口コミで採用が広がっている。

川重、制御盤付き舵取機を発売 造船所・船主の負荷低減 (2024/4/16 機械・ロボット・航空機2)

操舵(そうだ)装置の最適化と省力化を図り、造船所や船主の負荷低減を実現する。... これらは各メーカーが個別に造船所に納入しているため、造船所や船主が仕様やメンテナンスについて各メーカ...

昨年度の輸出船契約、11.8%減 2年連続マイナス (2024/4/11 機械・ロボット・航空機1)

ただ3月末時点の手持ち工事量は2762万総トンと、3年分を超える高水準を確保しており、造船所の間には様子見ムードが漂う。... 近年、鋼材や資機材価格が高騰する中で液化天然ガス(LNG)...

JMU、実海域性能の評価法確立 日本郵船の新造船で (2024/4/5 機械・ロボット・航空機)

今後さまざまな船種で同様の取り組みを進め、造船の新規契約時に船舶の実海域性能を推定・評価できる仕組み作りを目指す。 ... 従来の造船契約では、波風のない気象海象下での船速と馬力の関...

新役員/三菱重工業(下)シニアフェロー・柴戸要氏ほか (2024/4/5 機械・ロボット・航空機)

■シニアフェロー原子力セグメント副セグメント長兼神戸造船所長 柴戸要氏 【横顔】東日本大震災後の原子力発電所再稼働を支援し、運転40年超のプラント3基の運転再開実現に貢献した...

住友商事はアンモニアの活用機運が高まるとみて船舶向け供給のほか、大島造船所(長崎県西海市)と共同でアンモニア燃料船を開発するなど関連事業を拡大している。

今回得たノウハウを造船所に提供し、設計の効率化を支援する。... 造船所にノウハウを紹介し、設計の効率化を支援する。 ... 「船社と造船所の連携を深める必要性を感じる」(同...

住重、洋上風力で新組織 営業・設計・製造統括 (2024/3/19 機械・ロボット・航空機2)

住友重機械マリンエンジニアリングは、一般商船の新造船事業から26年ごろに撤退する予定。横須賀造船所(神奈川県横須賀市)のドックを生かし、普及を見込む浮体式洋上風力発電の基礎構造物を製作...

【神戸】三菱重工業は海上自衛隊向け潜水艦「じんげい」の引渡式・自衛艦旗授与式を神戸造船所(神戸市兵庫区)で開き、防衛省に引き渡した。... 同造船所で戦後に建造した...

東京エルエヌジータンカー、LNG船を長期契約 (2024/3/7 素材・建設・環境・エネルギー2)

新造LNG船は韓国のハンファオーシャンのコジェ造船所で建造し、2026年に完成する予定。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン