電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

4,567件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.023秒)

【金沢】北陸経済連合会は観光、産業、エネルギーの三つを柱とする「能登半島地震からの産業復興・再生ビジョン」を策定した。

建設機械部品製造の景泉機器(横浜市金沢区)の落合正浩取締役は「得意の油圧シリンダーの製造技術を生かした新分野開拓に向けてパートナーを探したい」と商談への意気込みを語っていた。 ...

同コンソーシアムは、不二WPCのほか、神奈川県内の企業で表面加工を得意とする日本電子工業(同中央区)、武藤工業(神奈川県大和市)、昭和精工(横浜市金沢区)...

福井支店の取引先が扱うサーモンや金沢支店の取引先の紋甲イカ、甘エビを使用した「北陸の海の恵み丼」など、食堂運営会社と共同で考案した。

【金沢】中小企業基盤整備機構北陸本部は4日、光ファイバー部品などを手がける白山(金沢市)の米川達也社長に、2024年度の功労者感謝状を贈呈し、中小企業応援士を委嘱し...

新役員/JFE商事 常務執行役員・寺本大助氏ほか (2024/6/5 素材・建設・環境・エネルギー1)

【略歴】せきど・たかずみ=93年(平5)金沢大経済卒、同年川鉄商事(現JFE商事)入社。

JFCA、協会賞6件決定 (2024/6/4 素材・建設・環境・エネルギー1)

【日本ファインセラミックス協会賞】▽産業振興賞=京セラ・板東英之氏ら25人(医療用CTスキャン センサー実装用セラミック基板量産拡大での医療分野での貢献)▽地域賞...

【東大阪】山本光学(大阪府東大阪市、山本直之社長)が開発した鉄道運転士の目の負担を軽減する防護眼鏡やサングラスが、首都圏新都市鉄道(東京都千代田区)...

【金沢】DAISE(ダイセー、金沢市、大久保龍司社長)は、高度な職人技を再現した金箔(きんぱく)の半自動型裁断機の改良機を開発した。... 月内に金...

リケジョneo(269)サムコ・妻屋円さん (2024/6/3 ひと カイシャ 交差点)

対話心がけ難題乗り切る (総合1から続く)金沢工業大学でスパッタリングによる薄膜の成膜条件と構造について研究しました。

CO2オフセット 環境配慮の作物栽培を評価 シイタケとキクラゲを栽培する永島農園(横浜市金沢区)もナッジ事業に参加した。

鍛圧機械4社の通期見通し、3社増収 受注残、売上高下支え (2024/5/30 機械・ロボット・航空機1)

コマツ産機(金沢市)は大型プレス機の販売が増えた前期に続き、2期連続で2ケタを超える増収を見込む。

そうした取り組みなどを通じて従業員が誇りを持てる会社にしたい」 《時間があれば、初対面の人と回る一人ゴルフを楽しむ》(神戸・会津陸人) 【略歴】はら...

【横浜】南武(横浜市金沢区、野村伯英社長)は、ダイカスト金型用の電動油圧シリンダー6台をトヨタ自動車に納入した。

環境省、脱炭素の海外展開セミ 来月14日開催 (2024/5/30 素材・建設・環境・エネルギー2)

第1部では環境省の松沢裕地球環境審議官が環境インフラ展開について講演し、グーン(横浜市金沢区)や愛研化工機(松山市)、横浜市、愛媛県などの担当者が海外展開の事例を紹介す...

鋳造業の金森合金(金沢市)は能登半島地震で発生した金属廃材を回収しサインスタンドを製作。

京急と東急、共同でバスの自動運転実証 2車両を1人で遠隔監視 (2024/5/29 生活インフラ・医療・くらし1)

対象地域は、横浜市金沢区の能見台地域と川崎市麻生区の虹が丘などの地域で、1周2キロ―3キロメートルを周回する。

中村留精密、工作機械に切粉分断機能 (2024/5/28 機械・ロボット・航空機1)

【金沢】中村留精密工業(石川県白山市、中村匠吾社長)は、切粉によって工作機械が停止する問題を解決できる切粉分断機能「トライアングルカット」を開発した。

東芝デバイス&ストレージ、パワー半導体の新製造棟完成 (2024/5/24 電機・電子部品・情報・通信)

300ミリウエハー増強 【金沢】東芝デバイス&ストレージ(川崎市幸区、島田太郎社長)は23日、傘下の加賀東芝エレクトロニクス(石川...

【金沢】石川県は21日、一般会計で総額742億円の2024年度6月補正予算案を内示した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン