- トップ
- 検索結果
記事検索結果
27件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)
日鉄エンジニアリング(東京都品川区、石倭行人社長)は11日、JFEスチールから受注した千葉地区(千葉市中央区)向けコークス乾式消火設備(CD...
日鉄エンジニアリング(東京都品川区、石倭行人社長)は、韓国の現代製鉄から唐津製鉄所(忠清南道)向けのコークス乾式消火設備(CDQ)3基を受注した。...
蒸気生産設備の国内シェアが高い地熱発電関連や、排熱回収したエネルギーを発電に生かすコークス乾式消火設備(CDQ)なども伸ばしていく。
日鉄エンジニアリング(東京都品川区、03・6665・2000)は韓国ポスコから浦項製鉄所向けのコークス乾式消火設備(CDQ)1基を受注した。... CDQは、従来の湿式...
CDQはコークス炉で乾留された赤熱コークスを不活性ガスで冷却し、廃熱回収ボイラを通じて得た蒸気で発電する設備。... 日鉄エンジにとって国内でのCDQ建設案件は2013年以来7年ぶり。同社のCDQ受注...
新日鉄住金エンジニアリング(東京都品川区、藤原真一社長、03・6665・2000)は、子会社と共同で、インドの製鉄会社のタタスチールから、高温のコークスを冷却し、熱エネルギーを回収する...
新日鉄住金エンジニアリング(東京都品川区、03・6665・2000)は、ベトナムのフォルモサ・ハティン・スチール向けにコークス乾式消火設備(CDQ)2基を受注した。
先行するインドではNEDOのモデル事業を契機に、日本からコークス乾式消火設備(CDQ)を10基納入した。「CDQは省エネだけでなく、発じんもないので効果が大きい。
1時間当たり120トンを処理できるCDQ2基を建設する。インドではタタスチール向けなどを手がけており、同国でのCDQ受注実績は計10基目となった。 ... CDQはコークス炉で乾留さ...
新日鉄住金エンジは10年にインド・コルカタに現地法人を設立し、連続焼鈍設備やコークス乾式消火設備(CDQ)などを現地に供給してきた。
省エネ設備の導入も遅れており、連続鋳造設備やコークス炉ガス回収設備の導入率が6割、高炉炉頂圧発電(TRT)が2割、転炉ガス回収やコークス乾式消火設備(CDQ)は1割にと...
省エネ設備の導入も遅れており、連続鋳造設備やコークス炉ガス回収設備の導入率が6割、高炉炉頂圧発電(TRT)が2割、転炉ガス回収やコークス乾式消火設備(CDQ)は1割にと...
低窒素酸化物(NOx)型の新型コークス炉に石炭事前処理設備、改質チャンバー設備(CDQ)で構成する。 ... 製造した約1000度Cのコークスは200...
インドのシン鉄鋼省次官補ら9人は、約2時間かけて製鉄所内の廃プラスチックの処理、コークス乾式消火設備(CDQ)、高炉の熱風炉排熱回収、共同火力などを見学。
個別に新日鉄エンジも現地でのCDQ需要開拓に力を入れる。 ... 従来のコークス消火法から、不活性循環ガスで冷却するCDQへの転換で、回収熱の再利用などが進み原油換算で年5万トンの省エネルギー...
日本コークス工業は3日、北九州事業所(北九州市若松区)に新設したコークス炉用の乾式消火設備(CDQ設備)が9月に本格稼働したと発表した。CDQ設備はコークス炉から生産さ...
新日鉄エンジニアリング(東京都品川区、高橋誠社長、03・6665・2000)は13日、中国の鉄鋼メーカー2社からコークス乾式消化設備(CDQ)を連続受注したと発表した。
蒸気タービン発電設備はCDQで生じる熱をボイラで蒸気として回収し、発電に利用する。川重は産業用蒸気タービンを約340台、CDQ向けは13台の納入実績を持つ。中龍鋼鐵はCDQ、蒸気タービン発電設備の導入...