電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

3,486件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.04秒)

図書印刷、社長に岡沢宏和氏 (2024/6/7 総合3)

▽川田和照社長は相談役に▽交代理由=TOPPANグループにおける出版印刷事業の体制再編に合わせた新たな経営体制の構築と社名変更の一環▽就任日=6月25日▽本社=東京都北区東十条...

【和歌山】和歌山県は5日、家庭用の使用済み天ぷら油を回収し、二酸化炭素(CO2)排出量削減につながる燃料に転換する実証事業を6月下旬に始めると発表した。... 事業期間は2026年3月...

JR東、「スイカ」利用拡大 ID統合で生活向け拡充 (2024/6/5 生活インフラ・医療・くらし1)

JR東日本は4日、交通系ICカード「スイカ」の情報基盤を進化し、生活サービス分野での利用拡大を図る中長期戦略を発表した。... 併せて、7月1日付で新会社「JR東日本不動産」を設立すると発表した。

三十三銀行はベースアップと初任給引き上げを7月1日に実施する。若年層を中心に定額配分し、全正規職員の平均で約4・2%、定期昇給を含めると約5・7%の引き上げ。

▽日色保社長は代表権のある会長に▽交代理由=マネジメント体制の強化▽就任日=7月1日▽本社=東京都新宿区西新宿6の5の1(ハンバーガーレストランチェーンの経営)

【福井】福井銀行は30日、2年連続で初任給を引き上げる方向で職員組合と協議に入ったと発表した。2025年4月の新入行員は、初任給が同7月1日から隔地転勤あり大学卒で26万円(24年7月1日比3...

佐藤薬品工業(奈良県橿原市、佐藤雅大社長)は、ネーミングライツを保有している奈良県橿原市の奈良県立橿原公苑野球場「佐藤薬品スタジアム」を7月1日に「さとやくスタジア...

アイエイアイ、電動アクチュエーター増産 新本社工場稼働 (2024/5/28 機械・ロボット・航空機2)

【静岡】アイエイアイ(静岡市清水区、石田徹社長)は、清水区内で主力製品の電動アクチュエーターを生産する新本社工場を7月1日に稼働する。... 竣工式を7月17日に行...

ゼロ、社長に高橋俊博氏 (2024/5/24 総合3)

▽北村竹朗社長は代表権のある会長に▽交代理由=経営体制の刷新▽就任日=7月1日

▽小林祐樹社長は取締役ファウンダーに▽交代理由=経営体制の強化と企業価値向上▽就任日=7月1日

エステーは20日、同社株式を議決権ベースで24・8%持つ筆頭株主のシャルダン(東京都世田谷区、三上千津子代表取締役)を株式交付により子会社化すると発表した。シャルダンの普通株式...

ワコール、マネキン・什器の子会社をセンコーGHDに売却 (2024/5/17 生活インフラ・医療・くらし1)

7月1日までの譲渡完了を目指す。 ... 物件引き渡し期日は6月28日。... 24年3月期も当期赤字だった。

ジャパンフリトレー、スナック21品値上げ (2024/5/17 生活インフラ・医療・くらし2)

ジャパンフリトレー(茨城県古河市、石辺秀規社長)は、一部のスナック菓子を7月に順次値上げする。... 価格はオープンだが、店頭での値上げ率は7―16%程度を想定している。......

▽広田浩治社長は執行役兼取締役に=8月末で退任▽交代理由=新たな成長軌道に入るため▽就任日=7月1日

日本ピラー、7月に「PILLAR」へ社名変更 (2024/5/16 機械・ロボット・航空機1)

日本ピラー工業は7月1日に社名を「PILLAR(ピラー)」に変更する。6月25日に開催予定の定時株主総会で承認を得た上で正式に決める。

東商専務理事に伊藤仁氏 (2024/5/10 総合3)

東京商工会議所は9日、石田徹専務理事(71)が6月30日付で退任し、後任に経済産業省OBの伊藤仁氏(65)が就任する人事を内定したと発表した。就任日...

ローランド社長に蓑輪雅弘氏 (2024/5/10 総合3)

【浜松】ローランドは9日、蓑輪雅弘最高執行責任者(COO、51)が7月1日付で社長に就任する人事を内定したと発表した。... レイゾン氏は2022年3月の社長就任後...

ソフトバンクの通期見通し、営業益2.7%増 (2024/5/10 電機・電子部品・情報・通信)

メディア・EC事業好調 ソフトバンクは9日、2025年3月期連結業績予想(国際会計基準)の営業利益が前期比2・7%増の9000億円とする見...

工藤建設、社長に藤井研児氏 (2024/5/3 総合3)

▽工藤英司社長は代表権のある会長に▽交代理由=新たな成長と企業価値の向上▽就任日=7月1日

コクヨ、オフィス家具など7月値上げ (2024/5/7 生活インフラ・医療・くらし)

コクヨは、オフィス家具製品などを7月1日から8%値上げする。原材料費などのコスト上昇を受けた措置で、同製品の値上げは2022年9月以来となる。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン