電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

11,593件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

WALC、工作機械監視サービス 主・送り軸の故障予兆検知 (2024/5/30 機械・ロボット・航空機1)

DMG森精機の主要工作機械のほか、ファナックや独シーメンスの数値制御(NC)装置を搭載した他社製工作機械でも活用できる。

(大原佑美子) 両社の親会社であるトヨタ自動車と独ダイムラー・トラックを含めた4社は2月、日野自と三菱ふそうの統合計画の無期限の延期を発表した。... 日野自は23年...

独のアルミ製造大手のトリムアルミニウムが独と仏にある精錬所の再稼働を発表するなど欧州で停止や減産していた精錬所も25年以降に再稼働する予定。

きょうの動き/29日 (2024/5/29 総合3)

■政治・経済■ ◇5月の消費動向調査(14時、内閣府) ■国 際■ ◇5月の独消費者物価(21時、統計局)...

ドイツ高級車メーカーのポルシェ・オートモービル・ホールディングは電気自動車(EV)の販売低迷を受けて、中国のディーラー店舗との関係改善に向けた話し合いを行っている。...

キヤノン、ドイツ社と提携 デジタル印刷機供給 (2024/5/29 電機・電子部品・情報・通信2)

キヤノンは28日、商業印刷機大手の独ハイデルベルグとの業務提携に合意したと発表した。

第一三共、米独に拠点 新興などとイノベ促進 (2024/5/27 生活インフラ・医療・くらし)

第一三共は米マサチューセッツ州ケンブリッジと独ミュンヘンに、研究イノベーション拠点「DSリサーチ・インスティテュート・ボストン」と「DSリサーチ・インスティテュート・ミュンヘン」をそれぞれ開設した。

外資大手も対応分かれる 【独BASF】アクリル酸増産/【独エボニック】投資会社に売却 外資大手ではSAP原料のアクリル酸で世界最大メーカーの独BASFはS...

ナベル、工作機械の駆動部カバー製販 独社と技術提携 (2024/5/23 機械・ロボット・航空機2)

【津】ナベル(三重県伊賀市、永井規夫社長)は、独メラーヴェルケ(ビーレフェルト市)の工作機械向け保護カバー「ダイアモンド・フレックス」の国内製造・販売に乗り出す。......

独仏間ではウクライナ支援などをめぐって不協和音が目立つが、これをきっかけに防衛協力が進む可能性もある。 ... 独仏政府はまだ発表していないが、戦車の主砲の開発・製造に長年の経験を持...

タイ・独でモノづくり発信 茨城県は県内製造業の海外展開を後押しする。

ボッシュ社長「SDV推進を歓迎」 統合制御開発に注力 (2024/5/22 自動車・モビリティー)

独ボッシュ日本法人のボッシュ(東京都渋谷区)のクラウス・メーダー社長(写真)は21日、都内で会見し、経済産業省と国土交通省が自動車のデジタル変革&#...

中国が台湾独立派と見なす頼清徳新総統の就任を受け、米台軍事協力をけん制する狙いがある。

三菱マテ、独社を買収 タングステン再資源化 (2024/5/21 素材・建設・環境・エネルギー1)

三菱マテリアルはタングステン製品メーカーの独エイチ・シー・スタルク・ホールディングを買収する。

三菱電、独で環境都市プロ参画 州立企業と連携 ZEB技術活用 (2024/5/21 電機・電子部品・情報・通信1)

三菱電機は20日、ドイツでスマートシティー(次世代環境都市)プロジェクト「ベルリンTXL」の開発でベルリン州立企業とパートナーシップ契約を結んだと発表した。三菱電機はネット・ゼロ・エネ...

千葉県と日本貿易振興機構(ジェトロ)千葉貿易情報センターは、ドイツ・デュッセルドルフで11月11―14日に開かれる医療機器展示会「MEDICA2024」の千葉県ブースに出展する企業を募...

ニューノーマルで輝く(111)RYODEN 模擬ソフトで効率開発 (2024/5/21 電機・電子部品・情報・通信2)

また、ルネサスエレクトロニクスや独インフィニオン・テクノロジーズなど、複数メーカーのマイコンやシステムオンチップ(SoC)のシミュレーションに対応する。

THIS WEEK (2024/5/20 総合2)

20日(月) 仏滅 ■政治・経済 ▽3月の第3次産業活動指数(経産省) ▽ムハンマド・サウジアラビア皇太子...

NEC、クラウドに移行 ERP更新・運用コスト削減 (2024/5/20 電機・電子部品・情報・通信)

NECはオンプレミス(自社保有)で全社導入している独SAPの統合業務パッケージ(ERP)「SAP S/4HANA」を2025年5月までに米アマゾンウェ...

(高屋優理) 45都市のうち、独ベルリン、タイ・バンコク、台湾・台北、インド・アーメダバードなどの21都市は首長が参加した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン