電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

26件中、2ページ目 21〜26件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

従来の歯切り加工機(ギアシェーパ)と同程度の価格に抑えたことで、歯車製造ラインにかかる初期費用を30%削減できる。

【上海=斉藤陽一】三菱重工業は中国江蘇省常熟市の工作機械工場で、2013年をめどに歯車加工用のギアシェーパーの生産を始める。ギアシェーパーはホブ盤では加工できない段付きの歯車を加工できるのが強...

新工場は最新鋭のギアシェーパーとコンピューター数値制御(CNC)ターニングセンターを各2台導入。

初年度生産は歯切り加工用のホブ盤やギアシェーパー、仕上げ加工用のシェービング盤などの小型機種を対象とする。

三菱重工業は13日、大形ギアシェーパー「SEAシリーズ」に、直径1600ミリメートルの大径歯車加工に対応した「SEA1600」を追加し、20日に発売すると発表した。

ギアシェーパーの後継機「SE15A=写真」を発売するのに加え、ホブ盤「GE25A」には面取り加工装置を組み込んだ機種を追加する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン