電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

55件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

JTB、横浜でホテルシップ 五輪期間中に一般提供 (2018/6/26 建設・エネルギー・生活1)

JTBは25日、2020年の東京五輪開催期間中に横浜港山下埠頭(ふとう)でクルーズ客船を宿泊施設として使う「ホテルシップ」を実施すると発表した。米プリンセス・クルーズが保有し、日本近海...

東京港を拠点のクルーズ船を認定 都が誘致促進 (2017/12/5 中小企業・地域経済2)

東京都港湾局は東京を拠点港とするクルーズ客船を“お得意様”として認定する制度「東京港ホームポート認定」をスタートした。国際観光都市「東京」の玄関口として多くのクルーズ客船に東京港を利用してもらえるよう...

せとうちクルーズ(広島県尾道市、城暁男社長、0848・70・0391)は14日、10月17日に就航させる宿泊型豪華客船「ガンツウ=写真」を報道陣に公開した。... せとうちクル...

LNG・海洋事業は、原油価格が下がっているので難しい環境にはあるが、エネルギーは投資しないと世界の需要を賄いきれないので、チャンスはあると考えている」 ―客船事業における新造船の計画...

東商の三村明夫会頭、清野智副会頭らが参加し、22万トン級の大型クルーズ客船が着岸できる新たなふ頭の建設予定地などインフラ整備状況を見学した。 ... 三村会頭は「大型客船の年間接岸数...

世界で最も有名なクルーズ客船「クイーン・エリザベス=写真」(9万900トン、全長294メートル、乗客定員2081人)が13日、神戸を起点にした日本初の発着クルーズのため、神戸港...

関連会社のせとうちクルーズ(同)が17年9月にクルーズ客船「ガンツウ」を就航することを踏まえて、せとうちSEAPLANESは「(客船と連動した利便性向上のため)瀬戸内海...

クルーズ客船事業参入/富裕層・インバウンド照準 常石グループがクルーズ客船事業に乗り出す。... (福山支局長・林武志) ...

【福山】ツネイシホールディングス(HD)は客船事業に参入する。傘下の常石造船(広島県福山市)が瀬戸内海を周遊するクルーズ客船を建造、2017年9月をめどに就航させる計画...

三菱重工、大型客船の納期延期−アイーダ向け協議中 (2015/12/28 機械・ロボット・航空機)

三菱重工業は長崎造船所(長崎市)で建造中のアイーダ・クルーズ向け大型クルーズ客船2隻の1番船について、契約納期の12月に引き渡せないことを明らかにした。... すでに客船事業では累計約...

経営革新計画承認/大分県・6件 (2015/12/10 中小企業・地域経済2)

▽さかえ写真スタヂオ(大分市)=新設備導入によるアルバム製本の内製化の実現▽山梨子産業(佐伯市)=最新のCNC工作機械を使ったフェリー・クルーズ客船向け...

三菱重工業は2日、長崎造船所(長崎市)で建造中のアイーダ・クルーズ向け大型クルーズ客船(写真)2隻の1番船について、新たな納期を12月にすることで合意したと発表した。....

都港湾局の西平倫治広報担当課長は「総トン数22万トン級の大型クルーズ客船が着けるターミナルを造る予定で、将来的にはシンガポールのような国際観光拠点を作り、東京観光に寄与していきたい」と語った。

クルーズ客船の事業関連損失398億円などにより、当期利益は同9・0%減の711億円。客船追加損失の可能性は残されているが、「日々の動きをモニタリングしており極端な心配はない。

この施設を北米の旗艦店に育てる」 「二つ目は『プロジェクトC』と題したクルーズ客船への新規導入だ。イタリアのMSCクルーズが運航する客船のうち12隻に当社のアーケードゲームを置いてい...

宇部マテリアルズ(山口県宇部市、安部研一社長、0836・31・0156)が手がける硫化水素の発生を抑制する薬剤が大型客船「飛鳥II=写真」に採用されることが決まった。飛鳥IIは...

2年後をめどに大型客船を立神地区(長崎市飽の浦町)から香焼地区(同香焼町)に移管。... 三菱重工は長崎造船所の2地区で新造船を建造しており、立神地区では初夏から大型ク...

三菱重工業は24日、横浜製作所(横浜市中区)で改装・修繕工事中のクルーズ客船「にっぽん丸」の船内見学会を開いた。... にっぽん丸は商船三井客船(東京都港区)が持つ客船...

国土交通省はクルーズ客船の寄港促進策の検討を始めた。... 大型客船で世界各国を旅行するクルーズは、欧米が主体だった。... 全国クルーズ活性化会議は、客船の寄港実績や寄港予定がある港湾管理者と自治体...

近畿日本ツーリスト中国四国ザ・モール周南営業所(山口県周南市、0833・45・1199)8月2日に山口県下松市で開催する「笠戸島大城温泉花火大会」の鑑賞クルーズツアーを募集する。豪華ク...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン