電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

257件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

サーラ住宅、ゼロエネルギーハウス拡大 注文住宅で25年度70% (2024/2/7 素材・建設・環境・エネルギー1)

【名古屋】サーラ住宅(愛知県豊橋市、大場吉恭社長)は、注文住宅におけるゼロエネルギーハウス(ZEH)の比率を2023年度の40%から25年度に70%にま...

23年度12月補正予算で医療機関、社会福祉施設や交通事業者向けなどにエネルギー価格高騰分の支援を決定した。... これまで県民、事業者の行動変容の啓発に取り組んだほか工場の再生可能エネルギー設備導入の...

12年には二酸化炭素(CO2)排出実質ゼロの「LCCM(ライフ・サイクル・カーボン・マイナス)住宅」で最上位の認証を全国で初めて取得し、大手住宅メーカーよりも先行した。...

大阪府と大阪市はネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)の体感事業を始めた。... 大阪府と大阪市が共同設置する組織「おおさかスマートエネルギーセンター」の再生可能エネルギーや省エネ...

積水ハウス、賃貸住宅にEV充電設備 普及後押し (2023/12/19 生活インフラ・医療・くらし)

積水ハウスは18日、ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)対応の賃貸マンション「シャーメゾンZEH=写真」において、住戸ごとに専用接続する電気自動車&#...

検証2023/住宅新築着工減続く 単価上昇でカバー (2023/12/8 生活インフラ・医療・くらし1)

建材メーカーはエネルギーや原材料高騰を理由に2022年ごろから価格改定を重ねてきた。... こうした中でも大手ハウスメーカーの業績は好調だ。... エネルギー高騰・災害時の備えとして空調効率の高いネッ...

省エネルギーや再生可能エネルギーの普及策を含めた総合評価では岩手県や大阪府など8団体を最上位グループに格付けした。 ... また、茨城県を除く46団体が、50年までの排出ゼロ達成を目...

京都「脱炭素の街」に 阪急阪神不など、伏見区で (2023/12/4 生活インフラ・医療・くらし)

学生、単身者、家族向けの寮、分譲マンション、一戸建て住宅でゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)仕様での省エネ、太陽光発電の活用などを図り、二酸化炭素(CO2)排出量を実質...

官民で設立した「いわき市脱炭素社会推進パートナーシップ会議」と連携し、二酸化炭素(CO2)排出量の多い産業分野で再生可能エネルギーや水素利用への転換と、市内の小名浜港のカーボンニュート...

2024年3月完成予定で賃貸住宅「スマリオ」初のネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)認定マンション「OPH枚方駅前」を建設し、1、2階に店舗を設ける。

住宅は277区画を予定し、全てネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)化を条件に入居を決める。

積水化学工業とリノベる(東京都港区、山下智弘社長)は24日、協業の第1弾としてマンションや戸建住宅の断熱性能をネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH...

窓やドア、天井、屋根、外壁、床の断熱改修工事、コージェネレーション(熱電併給)設備や蓄電池などの効率化工事で省エネ基準やネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)基準に...

JR西が440億円ファンド グループ外物件に投資 (2023/10/5 生活インフラ・医療・くらし)

NTT都市開発から取得の賃貸住宅は新築4物件で、ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)や建築物省エネルギー性能表示制度(BELS)関連の認証を取得した。

住みながら断熱改修 積水化学が工事プラン (2023/9/28 生活インフラ・医療・くらし)

屋内の施工を最小限にすることで、住みながら断熱性能をゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)水準まで高める。

三井不、千葉・柏にインターナショナルスクール開校 (2023/9/19 素材・建設・環境・エネルギー)

千葉大校舎を改修・再利用したほか、新築棟はゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)やゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)認証を取得。

その上で、時代の要請への対応において、常態化する異常気象や頻発・激甚化する災害が人の命や経済活動への最大リスクとなり、人類史上かつてない速度の生態系の変化が資源供給や地域のくらしを脅かし、地域、企業、...

イシイは融資資金を活用し、エネルギー消費量実質ゼロの住宅「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)」の供給推進や職場環境を整備する。

ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)と同等の断熱性能も備えた。... トレーラーハウスは法令上、建築物ではなく車両扱いとなるため、市街化調整区域でも設置が可能。... 同社は長さ11メー...

大阪府はカーボンニュートラル(温室効果ガス排出量実質ゼロ)関連の技術開発を促進する。... ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)マンション向け断熱設備、溶鋼からの...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン