電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

128件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.017秒)

森ビル、ビルにサイバー対策 設備制御と一元化 (2021/9/17 建設・生活・環境・エネルギー)

森ビルはビルシステム向けのサイバーセキュリティーシステムを独自開発した。ビル設備の制御とサイバーセキュリティーの監視を一元管理でき、異常があった際の初動対応を迅速化できる。... 新システムは、ビルシ...

東ガス、JT系ソフト買収 工場・ビル管理分野 (2021/7/9 建設・生活・環境・エネルギー)

同部門はSCADAと呼ばれる工場やビル設備の管理分野で、国内シェア50%を持つ「Joyシリーズ」のパッケージソフトを展開している。... 東京ガスは全国の中小企業やビル、物流倉庫などを対象に、...

アズビル、海外向けビル管理システム開発着手 (2021/6/10 機械・ロボット・航空機1)

アズビルは9日、人の知恵とデジタル技術を融合した海外向け統合型ビルマネジメントシステム(IBMS)の開発をシンガポールで始めたと発表した。... IBMSは大規模複合施設の各種設備管理...

【福井】Eうの(福井県越前市、宇野栄治社長)は、本社の隣に新ビルを完成し、コロナ禍に対応したオンライン式の学習塾を開設した。... 3階建ての新ビルの2階(床面積660平方メー...

2020年7月にはIoTを活用したビルの統合監視を進めるスマートビル事業推進部の業務を、クラウドシステム基盤を提供するネットワークビジネス推進統括部に移管した。... 同部の村田義篤統括部長は「ビル設...

IoTで高齢者見守り 三菱電、年度内にも事業化 (2020/10/14 電機・電子部品・情報・通信2)

三菱電機はビル設備や入退室管理システム、映像監視システム、自走式ロボットなど既存製品・技術を組み合わせて、サービス付き高齢者向け住宅用見守りサービスを開発する。

荏原、直動型ポンプ発売 東南ア・中東向け (2020/6/18 機械・ロボット・航空機)

高効率標準ポンプGS型シリーズの新型モデルで、ビル設備や給排水などの用途を見込む。

大成建設と東光高岳、災害時のBCPツール開発 優先的に設備を自動制御 (2020/1/28 建設・生活・環境・エネルギー1)

停電、ガス供給の遮断、断水など建物ライフラインの供給が止まると、備蓄燃料や給水設備の残存量から各設備の運転可能な時間を自動で予測、可視化する。 ... 同ツールはビル設備管理システム...

アキレス、硬質ウレタン断熱材 剛性保ち曲面に対応 (2019/11/20 素材・医療・ヘルスケア)

熱伝導率は1メートルケルビン当たり0・024ワット以下で断熱性能が高く、プラントやビル設備などの省エネルギー化に役立つ。

日立、AIでエレベーター運行 混雑時待ち時間20%減 (2019/10/24 電機・電子部品・情報・通信2)

ビル設備とのデータ連携機能も備え、ビル内の快適な移動環境を提供する。

NESIC、ビル全体の設備管理ソリューション 年内発売 (2019/2/18 電機・電子部品・情報・通信)

NECネッツエスアイ(NESIC)は、ビル全体の設備管理や省エネ制御、快適なオフィス環境の提供による働き方改革支援などを総合的に提供する次世代設備管理ソリューション「ネッツ・ビューティ...

産業春秋/効率か安全か (2018/11/27 総合1)

エレベーターやビル設備の保全は人命にかかわるだけに安全が最重視される世界だ。

日立、中国でビル管理参入 現地仕様パッケージ開発へ (2018/11/27 電機・電子部品・情報・通信2)

日立製作所は、中国でITを使ったビル管理事業に2018年度内にも参入する。... 入退室管理などのセキュリティー、ビル設備の管理、省エネ支援などのメニューをそろえる。... ITを使ったビル管理事業は...

三菱電・パナソニック、空調最大手ダイキンに挑む 総合力で活路 (2018/11/16 電機・電子部品・情報・通信2)

(大阪・平岡乾) 【ビル設備の保守】 三菱電機は空調の海外展開で、ダイキンに対抗する力を秘めている。... エレベーターの保守を突破口に空調をはじめ...

ビル内の制御ケーブルの配線が不要になり、新設・改修時の工事費を削減できる。... 「ビル設備全体の管理・更新までを支援し、工事とソリューションを組み合わせたハイブリッド型ビジネスを加速させる」(...

シチズンTIC、設備時計部材の保管物流拠点 本社工場に統合 (2018/1/25 機械・ロボット・航空機1)

シチズンTIC(東京都小金井市、吉牟田正行社長、042・386・2379)は、ビルなどの施設に設置する設備時計の部材を保管する物流拠点(埼玉県川島町)を本社工場(...

狙われる制御系システム(5)業界動向−ビル・鉄道 (2017/12/1 電機・電子部品・情報・通信2)

■ビル、設備保守 リスクを識別 近年のビル設備も製造工場と同様、エネルギー使用の効率化や自動化を目的として制御システムが採用され、スマートビル化の潮流にあ...

ビルや工場、工事現場などで行う、設備機器の保守・点検業務がその1つ。... 例えばあるビル設備の保守・点検会社では、従来は現場作業者が日々の点検結果を紙に記録していたが、「フィールド作業支援サービス」...

三菱電、中小規模ビル設備の一括管理システム提供 (2017/11/9 電機・電子部品・情報・通信1)

三菱電機は8日、中小規模ビルを対象に、設備を一括して管理できるITシステム「ビルユニティー」を開発し提供を始めたと発表した。... ビルユニティーは、延べ床面積が約5000平方メートルまでの中小規模ビ...

都環境局、あすから省エネ・省コスト対策セミナー (2017/6/7 中小企業・地域経済2)

7日13時半から全国ビルメンテナンス協会が「エコチューニング事業の概要」と題し、快適性や生産性を確保しながら商業施設やオフィスが入居するビル設備の使い方・運用の改善を紹介。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン