電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

388件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

開発したレーザー発信器は出力を高めながら、従来製品と同等の1万時間以上の連続動作時間を維持した。... また同様のコンセプトで出力が30ワット、波長が355ナノメートルのレーザー発振器「LDH―V30...

オークマはAM機能を搭載した複合加工機「MU―6300VレーザーEX」を市場に投入している。... 金属ワイヤをレーザーで溶かしながら積層する方式で市場開拓を進めるのが三菱電機の「AZ600」だ。.....

日工会座談会 脱炭素・DX担う工作機械 (2023/3/30 機械・ロボット・航空機2)

山崎 AMはレーザー発振器を使うために、まだ装置価格が高く、そこをもう少し安くできればもっと広がるだろう。

【浜松】トヨコー(静岡県富士市、豊沢一晃最高経営責任者〈CEO〉)は高出力レーザーで屋外の鉄橋や鉄柱などの錆や塗膜を除去する装置「クーレーザーG19―6000」を発...

水中切断式のファイバーレーザー加工機は業界初という。... 発売したのは「TWCL10―1」と「同08―1」の2機種で、ともにレーザー発振器出力が6・0キロワット、最大切断板厚が22ミリメートル。.....

古河電工、千葉に表面処理の共創拠点 インフラ構造物向け (2023/2/16 電機・電子部品・情報・通信2)

高出力ファイバーレーザ発振器とレーザヘッドを柔軟に動かせる実験用システムを設置する。道路や鉄道、電力、船舶など各構造物の作業内容や環境に合わせて、レーザ施工システムを開発できる。... 古河電工が立ち...

京都大学の井上卓也助教や野田進教授らは、パルス幅30ピコ秒(ピコは1兆分の1)未満で、2021年に発表した成果の4倍以上に相当するピーク出力80ワット超のレーザー発振に成功し...

トルンプ/自動化対応のレーザー溶接機 (2022/11/28 新製品フラッシュ)

トルンプは、自動溶接に必要な設備・機能を一括搭載した自動レーザー溶接機「TruLaser Weld(トルレーザウェルド)1000」を発売した。... 自社製...

省エネ・小型デバイスに道 【名古屋】名古屋大学未来材料・システム研究所の天野浩教授らと旭化成は、深紫外の波長域で半導体レーザーの室温連続発振に世界で初めて成功した。... 19年に成...

JIMTOF2022/活況、EV向け戦略機 素材の変化に強く (2022/11/10 機械・ロボット・航空機1)

CFRP加工に特化した二酸化炭素(CO2)式3次元レーザー加工機「CVシリーズ」を販売する。独自のレーザー発振器と加工ヘッドにより、従来の機械加工と比べて加工時間を約10倍早められ、C...

また電気式に変えることでレーザー発振用ガスが不要で電気料金を約半分に抑え、省エネ効果を高めるとともに二酸化炭素(CO2)排出量の削減を図る。 エス・エイ・テックが新た...

自動化設備を一括搭載 トルンプが新型レーザー溶接機 (2022/10/17 機械・ロボット・航空機2)

トルンプ(横浜市緑区、高梨真二郎社長)は、自動レーザー溶接機「TruLaser Weld(トルレーザウェルド)1000=写真」を発売した。... 自社製...

CFRP切断用炭酸ガス三次元レーザ加工機 CVシリーズ 「レーザー加工機で長年培ってきた技術を持つ当社だからこそできた機械だ」。... CVシリーズはCFRP切断用に、発振器...

新しい肉盛り溶接システムは「レーザークラッディング」という方式。ドイツ・レーザーライン製、出力6キロワットの半導体レーザー発振器を使ったロボット溶接システムを導入した。

牧野フライス製作所はレーザー加工機事業を拡充する。加工対象物(ワーク)への熱影響が少ないなどの特徴を持つ超短パルスレーザーを採用した新機種を市場投入した。... レーザー発振器やガルバ...

第52回機械工業デザイン賞IDEA、栄誉に輝く19製品 (2022/7/20 機械工業デザイン賞)

日本産業機械工業会賞 三菱電機 CFRP切断用炭酸ガス三次元レーザ加工機 CVシリーズ 炭素繊維強化プラスチック(CFR...

レーザーライン/銅など飛散抑えて加工 (2022/7/18 新製品フラッシュ2)

レーザーラインは最大出力3キロワットの青色半導体レーザー発振器「LDF blue 3000―30」の受注を始めた。

レーザーライン(東京都品川区、武田晋社長)は、青色半導体レーザーで最大レベルのレーザー出力となる3キロワットの発振器の受注を月内に始める。... 最大出力45キロワットの赤外線レーザー...

アマダマシナリー(神奈川県伊勢原市、川下康宏社長)は31日、鉄骨・鋼材加工用ファイバーレーザー加工機の新機種「LCバルスター9225AJ=写真」を...

6軸高軌跡精度ロボットと光学ヘッド、レーザー発振器で構成する専用装置を、外山製作所(新潟県三条市)内に設けた。ファイバーケーブル経由で、中心円とその外周で二重にしたレーザーを8キロワッ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン