電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

532件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

THIS WEEK (2023/10/23 総合2)

23日(月) 大安 ■政治・経済 ▽10月の主要銀行貸出動向アンケート調査(日銀) ▽財務省政策...

経営ひと言/中外製薬・志済聡子上席執行役員「DXで前進」 (2023/10/5 生活インフラ・医療・くらし)

「世界最高水準の創薬力を実現するため、投資を最大化する」と話すのは、中外製薬上席執行役員の志済聡子さん。

日揮ホールディングス(HD)は中外製薬子会社の中外製薬工業(東京都北区)から、バイオ原薬製造棟(完成イメージ)の設計・調達・建設&#...

17日から「科学技術・大学」面で「研究開発トップに聞く」を掲載します R&Dアンケート協力企業...

中外製薬の1―6月期、営業減益 コアベースは好調 (2023/7/28 生活インフラ・医療・くらし2)

中外製薬が27日発表した2023年1―6月期連結決算(国際会計基準)は減収、各利益で減少となった。

THIS WEEK (2023/7/24 総合2)

24日(月) 赤口 ■産業・企業 ▽上場=トライトが東証グロース 25日(火) ...

中外製薬など、創薬の自動化実証 横浜で年内始動 (2023/7/19 生活インフラ・医療・くらし)

中外製薬はオムロン、オムロンサイニックエックス(OSX、東京都文京区)と共同で、人との共存性の高い柔軟なラボオートメーションシステムの実証実験を新研究所「中外ライフサイエンスパーク横浜...

経営ひと言/中外製薬・奥田修社長「とにかくやる」 (2023/7/7 生活インフラ・医療・くらし2)

「とにかくやってみよう、とトライアルを実施した」と話すのは、中外製薬社長の奥田修さん。

ニュース拡大鏡/中外製薬、創薬底上げ 年内にCVC投資加速 (2023/7/5 生活インフラ・医療・くらし1)

内外で幅広く技術獲得 中外製薬は中長期的な研究開発力強化に向けた投資を加速する。... (安川結野) 中外製薬のCVCの投資は、...

中外製薬、生成AI導入 創薬研究など全業務にチャットGPT (2023/6/30 生活インフラ・医療・くらし1)

中外製薬は全社業務に生成人工知能(AI)「チャットGPT」を導入する。... 中外製薬ではデジタル変革(DX)を成長戦略の中核に位置付け、組織改革や人材育成などに力を入...

中外製薬、「クロバリマブ」の造血幹細胞疾患治療で承認申請 (2023/6/19 生活インフラ・医療・くらし)

中外製薬はリサイクリング抗体の技術を活用した「クロバリマブ」について、発作性夜間ヘモグロビン尿症(PNH)を対象として厚生労働省に製造販売承認申請を行った。

DX銘柄制度の開始当初から傑出した取り組みを継続する「DXプラチナ企業」には中外製薬、コマツ、トラスコ中山の3社を選定。

中外製薬、宇都宮に新棟 564億円投じバイオ医薬品強化 (2023/6/1 生活インフラ・医療・くらし)

中外製薬は564億円を投じ、宇都宮工場(宇都宮市)内にバイオ原薬製造棟「UT3=イメージ」と注射剤棟「UTA」を新設する。

アクテムラ、台湾でコロナ薬承認 (2023/4/26 生活インフラ・医療・くらし2)

中外製薬の100%子会社の台湾中外製薬は、関節リウマチ薬「アクテムラ」の点滴静注製剤について、新型コロナウイルス感染症の治療薬として台湾衛生福利部食品薬物管理署(台湾FDA)よ...

THIS WEEK (2023/4/24 総合2)

24日(月) 先勝 ■政治・経済 ▽財政審財政制度分科会歳出改革部会(財務省) ■産業・企業 &#...

経営ひと言/中外製薬・奥田修社長「臨床を効率化」 (2023/3/28 素材・医療・ヘルスケア2)

「訪問看護やオンライン診療を活用し、患者が病院へ行く回数を減らす取り組みを実施している」と話すのは、中外製薬社長の奥田修さん。

国内外で抗体医薬伸ばす ―2022年12月期の売上高が初めて1兆円を超えました。 「国内では網膜疾患向けの『バビースモ』や脊髄性筋萎縮治療薬『エブリスディ』といった...

協力企業名一覧(順不同) ルネサスエレクトロニクス、IHI、日本触媒、西部電機、ユーグレナ、ウシオ電機、日本航空電子工業、ダイフク、文化シヤッター、オカムラ、牧野フラ...

●アステラス製薬は日本赤十字社を通じ義援金1000万円を寄付する。 ●中外製薬は日本赤十字社を通じて500万円、難民を助ける会(AAR Japan)へ500万...

エネ・医薬、国益に直結 ―2022年6月にバイオエコノミー委員会が新設されました。 「バイオエコノミーとは経済協力開発機構&...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン