電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

94件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

ディスプレーウオッチ(4)中国ディスプレー市場 (2016/9/29 電機・電子部品・情報・通信2)

有機ELディスプレーに必要な低温ポリシリコン(LTPS)技術は、まだ成熟していないが「まずは投資しないと何も始まらない」というのが彼らの考え。

しかし足元ではJDIが得意とする低温ポリシリコン(LTPS)液晶ディスプレーの需要が鈍っている。

同社は車載向けで従来のアモルファスシリコン液晶に加えて、高精細や低消費電力を強みとする低温ポリシリコン(LTPS)液晶の販売を強化している。

JDI、事業構造改革を本格化−「脱スマホ」で利益率改善 (2016/7/4 電機・電子部品・情報・通信)

強みとする低温ポリシリコン(LTPS)液晶技術で「低消費電力とデザイン性を差異化要素としてシェアを取る」(有賀修二社長兼最高執行責任者)。

有機ELへの投資を加速する場合、蒸着工程の投資は堺工場で行い、回路基板の工程はイノラックス(群創光電)の低温ポリシリコン(LTPS)工場の活用もある。

得意とする低温ポリシリコン(LTPS)技術を進化させた次世代高精細ディスプレーや、狭額縁化技術、フレキシブルディスプレーの開発などを進める。

得意とする低温ポリシリコン(LTPS)技術を生かし、主にノートパソコン画面の高精細化や高機能化ニーズに応える。... こうした進化に対応するため、パソコンの液晶技術はアモルファスシリコ...

低温ポリシリコン(LTPS)技術を使った既存の液晶技術は高精細化できる。... 有機ELの本格普及が始まると、高精細化に向かない古い技術であるアモルファスシリコン(a―Si&#...

ニュース拡大鏡/JDI、中型パネル焦点に−シャープの行方が戦略左右 (2016/2/16 電機・電子部品・情報・通信2)

JDIは得意とする高精細ディスプレーの要素技術「低温ポリシリコン(LTPS)」を駆使し、4K対応の中型液晶パネル事業の立ち上げを目指す。

昭和電工、高純度三塩化ホウ素を増産 (2016/2/9 素材・ヘルスケア・環境)

足元で拡大している有機エレクトロ・ルミネッセンス(EL)パネルや低温ポリシリコン液晶パネル向けの需要を取り込む。

JDIが得意とする低温ポリシリコン(LTPS)技術は、有機ELでも広く採用されている。

ニュース拡大鏡/日本勢、有機ELパネルの戦略転換必要 (2015/11/30 電機・電子部品・情報・通信)

アップルの独自方式「LTPO」では、JDIが得意とする低温ポリシリコン(LTPS)技術が一つのカギ。

低温ポリシリコン(LTPS)技術を使って画素密度が1インチ当たり500ピクセル超の高精細を実現した。

「高機能化に対応できるLTPS(低温ポリシリコン)を使った液晶パネルや、(タッチセンサー機能を内蔵する)インセルでは当社が技術をリードしていると自負している。

低温ポリシリコン(LTPS)や酸化物薄膜トランジスタ(TFT)を用いた液晶、有機エレクトロ・ルミネッセンス(EL)ディスプレー向けの使用を想定している。...

量産するのは低温ポリシリコン(LTPS)技術を使った6インチサイズのフルハイビジョン(FHD)タッチディスプレー(写真)。

新工場は16年夏に石川県で稼働し、低温ポリシリコンの高精細液晶をアップルに優先供給する計画。

IGZO液晶はスマートフォン向けで採用が広がる高精細な低温ポリシリコン(LTPS)液晶に近い精細度と低消費電力が強み。

10型以下の中小型液晶分野は高精細なLTPS(低温ポリシリコン)液晶の採用が増えつつあるが、生産コストや大型化が課題。... タッチパネルとの親和性があり、市場で主流のアモルファスシリ...

シャープは液晶事業について、高精細な低温ポリシリコン(LTPS)液晶と、LTPSに近い精細度と低消費電力で量産先行する酸化物半導体(IGZO)液晶、一般的なアモルファス...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン