電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

24件中、2ページ目 21〜24件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

24時間監視では内蔵した光源ランプの自動交換が必要で、従来は交換ランプを移動していたため映像が20秒間途切れていたが、交換ランプを動かさずに反射ミラーを反転させることで最短1秒に短縮した。

プロジェクター内部に2個のランプを備えており、片方が切れると、反射ミラーがもう一方のランプ側に自動反転する。

Uビーム・エコは消灯・点灯の切り替えが早く点滅の効率がよいほか、高効率反射ミラーを装着し光指向性も高めた。

これまで2台のセーフティライトカーテンが必要だった2方向からの進入検知も、反射ミラーで光線を90度に折り曲げて1台で可能になる。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン