電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

590件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

協和キリン、独社と契約 線維化炎症性疾患薬を開発 (2024/1/10 生活インフラ・医療・くらし)

ベーリンガーインゲルハイムは同治療薬候補の全世界での独占的開発権を取得、協和キリンは契約一時金と開発、申請、商業化などの段階に応じて最大4億1000万ユーロ(約649億円)をベーリンガ...

アステラスの胃がん薬、期日までに米承認ならず (2024/1/10 生活インフラ・医療・くらし)

アステラス製薬は9日、転移性胃腺がんおよび食道胃接合部腺がんの治療薬として開発中の「ゾルベツキシマブ」について、米食品医薬品局(FDA)から審査終了目標日である12日の承認ができない旨...

2024TOP年頭語録/東京電力HD・小早川智明社長ほか (2024/1/5 素材・建設・環境・エネルギー)

東邦ガス・増田信之社長 法令順守を優先 電力とガスの取引で独占禁止法に違反する恐れがあり、公正取引委員会から警告書案を受領した。

中国電、島根原発の廃炉延期 自治体から了解受領 (2023/12/22 素材・建設・環境・エネルギー)

中国電力は島根原子力発電所(松江市)1号機の廃炉措置計画変更に関する事前了解を島根県から受領した。これで事前了解願いを提出していた島根県内の松江、出雲、安来、雲南4市と鳥取県、鳥取県米...

福島県田村市は大成ロテック(東京都新宿区)から企業版ふるさと納税制度を利用し50万円の寄付を受けた。田村市では寄付金を産業振興関係事業に活用する。大成ロテックは田村市東部産業団地への企...

インボイス開始で7割が「負担増加」 ラクス調べ (2023/12/19 中小・ベンチャー・中小政策)

「負担と感じた受領側業務は」との問いで、最多回答は「適格請求書発行事業者か免税事業者かの確認」が53・2%で、次に「受領した請求書/領収書の保存・管理」が52・6%となった。...

JAL、国際線の新旗艦機が羽田到着 来年NY便就航 (2023/12/18 生活インフラ・医療・くらし)

3号機を受領後、第2弾として羽田―ダラス・フォートワース線に投入する。

大日印、文書を生成AI学習用に整形し回答精度向上 来月提供 (2023/12/14 電機・電子部品・情報・通信1)

24年1月に始める技術提供では、DNPが顧客から文書を受領して生成AIが学習・参照しやすいデータに変換し、納品するビジネスを想定している。

受領する和解金は2024年3月期決算に計上する。

JAL、国際線旗艦機の年内就航見送り (2023/11/23 生活インフラ・医療・くらし)

客室内の一部に追加作業が発生し、機体の受領が遅れる見込みとなり、24年1月8日までの就航が難しくなったため。受領日が決まり次第、就航日などを決定して案内する。

テンクー、SRLと生体分子解析で提携 次世代精密医療向け (2023/10/31 生活インフラ・医療・くらし)

テンクーとSRL、HUグループHDは検体受領から解析、リポートにまとめるまでをワンストップのサービスで提供し、次世代のゲノム・オミクス医療発展への貢献と事業成長を目指す。

第一三共など、肺がん向け「エンハーツ」 欧で一部変更承認 (2023/10/25 生活インフラ・医療・くらし1)

本承認により、第一三共はアストラゼネカから開発マイルストーンとして7500万ドル(約112億円)を受領する。

東電HD、原発賠償で538億円受領 (2023/10/24 総合3)

同社は原子力損害賠償補償契約に関する法律の規定による補償金として1889億円、また機構からの資金交付としてこれまでに10兆8420億円を受領している。

【名古屋】愛知製鋼は、5月に公表した一部の特殊鋼鋼材の寸法が規格を超えて出荷していた事案について、外部有識者で構成する特別調査委員会から調査報告書を受領した。

ニュース拡大鏡/第一三共、メルクと提携 抗がん剤開発加速 (2023/10/23 生活インフラ・医療・くらし)

この契約で第一三共はメルクから契約一時金として受領する40億ドル(約6000億円)に加え、後払い一時金や販売マイルストーンなど合わせて最大220億ドル(約3兆3000億円...

2024年度中の売却完了を予定し、売却に伴う受領額は2社合計で最大41億ドル(約6100億円)となる。... 2社は権益対価の合計32億ドル(約4800億円)に加え、原...

武田、アイルランド歳入庁と和解 (2023/10/19 生活インフラ・医療・くらし)

武田薬品工業は18日、買収前のアイルランド製薬大手シャイアーが米バイオ医薬品大手アッヴィから受領した違約金の取り扱いで、アイルランド歳入庁に1億3000万ユーロ(約200億円)を支払う...

三井住友ファイナンス&リース(SMFL)傘下の航空機リース会社SMBCアビエーションキャピタル(SMBCAC)は3日、ロシア航空会社にリースした航空機の一部の保...

ニューノーマルで輝く(91)NTTデータ 長期視点で健康管理支援 (2023/10/3 電機・電子部品・情報・通信2)

累計約2000の健診機関から従業員の健診データを直接受領し、データ形式を統一した上で健診データベース(DB)を構築。

東洋建設は26日、大株主で任天堂創業家の資産運用会社「ヤマウチ・ナンバーテン・ファミリー・オフィス」(YFO)から、同社によるTOB(株式公開買い付け)価格を1株125...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン