電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

193件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

粗鋼生産、5年ぶり増加 今年度17%増9706万トン (2021/12/24 素材・医療・ヘルスケア)

経済産業省は23日、2021年度の国内粗鋼生産量が前年度比17・3%増の9706万5000トンと5年ぶりのプラスになる見通しを発表した。... 先行きについては経産省は「自...

来年度の粗鋼生産見通し、9500万―9700万トン 鉄連会長 (2021/12/15 素材・医療・ヘルスケア)

日本鉄鋼連盟の橋本英二会長(日本製鉄社長)は14日の会見で、2022年度の国内粗鋼生産は21年度見通し並みの9500万―9700万トン程度になるとの見通しを示した。...

(3回連載) 22年の国内粗鋼生産には「21年見通し比で横ばいの9500万トン程度」(日本鉄鋼連盟の橋本英二会長)との予測がある。... 鉄鋼業界によ...

粗鋼生産、来年も9500万トン 鉄連会長が見通し (2021/11/1 素材・医療・ヘルスケア)

鉄鋼業界では、2022年(暦年)の国内粗鋼生産が9500万トン程度と、21年予測と同等程度になるとの見通しが強まっている。... ただ大手各社は余剰生産能力を削減するため、高...

10―12月の粗鋼生産、9.6%増 3四半期連続プラス 経産省見通し (2021/10/12 素材・医療・ヘルスケア2)

経済産業省は10―12月期の国内粗鋼生産量が前年同期比9・6%増の2411万トンになる見通しをまとめた。

トヨタは国内で使う鋼材の半分ほどを日鉄から調達する。... コロナ禍から生産活動が回復し、鋼材需要はタイトとなっており、日鉄ではフル生産が続く。... 日鉄はかつて15基あった高炉を10基とし、国内粗...

経済産業省は13日、7―9月期の国内粗鋼生産量が前年同期比30・1%増の2469万トンになる見通しを発表した。

日本鉄鋼連盟が22日発表した2020年度の国内粗鋼生産量(速報)は前年度比15・9%減の8279万2900トンとなった。

粗鋼生産減少をにらみ、合金鉄の国内生産を徳島工場(徳島県阿南市)に特化する一方、焼却灰の溶融固化処理、低炭素型の海外製品を伸ばす。... 青木泰社長は「国内粗鋼生産が年1億トンに戻るの...

国内粗鋼生産の縮小傾向を踏まえ、徳島工場(徳島県阿南市)での生産に集約し、不足分は外部調達に切り替える。20日公表した23年度までの3カ年の中期経営計画に合金鉄の生産構造改革を盛り込ん...

粗鋼、4―6月28%増 車・産機向け回復 経産省見通し (2021/4/14 素材・医療・ヘルスケア)

経済産業省は13日、4―6月期の国内粗鋼生産量が前年同期比28・3%増の2323万5000トンになる見通しを発表した。... 20年度の生産実績推計は、前年度比15・9%減の8275万...

鉄連、CP導入に反対 橋本会長、適用外を政府などに要望 (2021/4/1 素材・医療・ヘルスケア)

一方、先に示した21年度の国内粗鋼生産見通しの8500万―9000万トンについて「コロナで大きく下押しされることはないだろう」と述べ、想定に変更はないとの見方を示した。

日鉄再構築 新5カ年計画(上)「総合力世界一」へ布石 (2021/3/17 素材・医療・ヘルスケア)

鹿島地区(茨城県鹿嶋市)の高炉1基の停止など国内生産体制の再構築で約1万人を減らす。海外では買収などで生産を伸ばし、世界粗鋼生産1億トン体制を目指す。... 【6000億円投資】...

2021年度の国内粗鋼生産を、日本鉄鋼連盟は20年度予測比5―10%増の「8500万―9000万トン」(橋本英二会長=日本製鉄社長)と読むが、コロナ前の水準への回復には...

にっぽん再構築/脱炭素―鉄鋼の技術力結集 (2021/1/4 素材・医療・ヘルスケア)

鉄鋼業界は早くから省エネルギーなどに取り組んできたが、生産プロセスは石炭に依存してきた。... 粗鋼生産だけでも現状の国内供給量とはケタ違いに多い水素が必要になる。... 一方、国内粗鋼生産の約25&...

粗鋼生産、50年ぶり低水準 今年度16%減の8249万トン (2020/12/23 素材・医療・ヘルスケア)

経済産業省は22日、2020年度の国内粗鋼生産量が前年度比16・2%減の8249万トンと、約50年ぶりの低水準になる見通しを発表した。... 21年1―3月期の粗鋼生産量は前年同期比2・5&#...

日本鉄鋼連盟の橋本英二会長(日本製鉄社長)は17日の会見で、2021年度の国内粗鋼生産は自動車関連や中国向けがけん引して「8500万―9000万トンは十分可能ではないか」との見通しを示...

検証2020/鉄鋼業の脅威「中国」 原料調達・市況に影響 (2020/12/15 素材・医療・ヘルスケア)

国内粗鋼生産でも足りず、日本や韓国などから輸入する。... 中国の粗鋼生産は世界全体の約6割を占め、「一強」状態が続く。... 両社の粗鋼生産量を合算すると、欧アルセロール・ミタルを抜き世界首位に躍り...

検証2020/鉄鋼―生産対策前倒し 減産・構造、地区で違い (2020/12/11 素材・医療・ヘルスケア)

国内粗鋼生産量は19年、1億トンを10年ぶりに割った。... 粗鋼生産は4―6月期(前年同期比約3割減)を底に、自動車生産などの回復で持ち直している。... 自動車用など一部には需給タ...

今年度粗鋼生産、製造業回復で8100万トン程度 鉄産懇会長 (2020/11/11 素材・医療・ヘルスケア)

鉄鋼産業懇談会の中村真一会長(日本製鉄副社長)は10日の会合後、2020年度の国内粗鋼生産量を「製造業の需要が戻ってきており、(21年1―3月期も現状と)同じ傾向なら8...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン