電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

238件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

KDDI総研、遮蔽物の影響低減技術実証 6G向け (2021/10/28 電機・電子部品・情報・通信2)

KDDI総合研究所(埼玉県ふじみ野市、中村元所長)は、第5世代通信(5G)の次の世代「ビヨンド5G」(6G)に向けた無線ネットワーク展開技術の実証に成功...

勃興5Gサービス(62)KDDI総研、ロボ技術の開発加速 (2021/10/27 電機・電子部品・情報・通信2)

KDDI総合研究所(埼玉県ふじみ野市、中村元所長)は、ロボット技術の実験・評価拠点「ロボット工房」を9月に開設した。

テントを屋外ワークスペースに KDDI総研・大成建、5G環境構築 (2021/10/26 電機・電子部品・情報・通信1)

KDDI総合研究所(埼玉県ふじみ野市、中村元所長)と大成建設は25日、第5世代通信(5G)などの技術を用いて、新宿中央公園(東京都新宿区)など...

【さいたま】Legit Networks(レジットネットワークス、埼玉県ふじみ野市、山田静也社長)は介護事業へ参入する。... 旧社名はチェイノスジャパン(埼玉県川口市...

香川大など、空間多重光網研究開発に着手 ビヨンド5G向け (2021/9/8 電機・電子部品・情報・通信1)

香川大学、KDDI総合研究所(埼玉県ふじみ野市、中村元所長)、NEC、サンテックと古河電気工業は7日、第5世代通信(5G)の次の通信システムとして2030年頃の実用化が...

企業信用情報/3日 (2021/8/4 総合2)

【数字の見方】 (1)業種(2)所在地(3)資本金(4)代表者(5)負債額(6)事由&...

知財戦略最前線(23)KDDI 非通信分野 (2021/7/19 モノづくり)

(苦瓜朋子) 【規格に独自技術】 通信分野の技術標準化では、規格策定に携わる部署をKDDI本体と子会社のKDDI総合研究所(埼玉県ふじみ野市...

勃興5Gサービス(49)KDDI ARで遠隔作業支援 (2021/7/7 電機・電子部品・情報・通信2)

フルHDの4倍の画素数である4K映像に対応し、「機材に付いた細かいゴミや傷、素材の質感まで現場にいるかのように把握できる」と辻智弘KDDI総合研究所(埼玉県ふじみ野市)メディアICT部...

KDDI、今年度特許出願480件 スマホ決済・ドローン注力 (2021/6/30 電機・電子部品・情報・通信1)

KDDIは、2021年度の特許出願数を子会社のKDDI総合研究所(埼玉県ふじみ野市)との合計で、前年度比6・9%増の480件に引き上げる。

KDDI、水中点検ドローン商用化 ダム・港湾・漁場監視 (2021/6/11 電機・電子部品・情報・通信)

KDDI、KDDI総合研究所(埼玉県ふじみ野市)、プロドローン(名古屋市天白区)は10日、水中点検用の飛行ロボット(ドローン)を2022年度に商用化する...

KDDI総研、米大とXR共同研究 臨場感高い医療・教育向け (2021/5/5 電機・電子部品・情報・通信)

KDDI総合研究所(埼玉県ふじみ野市、中村元所長)は、米南カリフォルニア大学のアントニオ・オルテガ教授と仮想現実(VR)や拡張現実(AR)などの複合技術...

「新型コロナ禍の中でも、幸いなことに受注は好調」と明かすのは、プリケン(埼玉県ふじみ野市)社長の田中信也さん。

【川越】プリケン(埼玉県ふじみ野市、田中信也社長)は、基板積層プレスの前工程となる化学的研磨処理設備を導入する。

勃興5Gサービス(41)KDDI 5GとARでデジタル展示 (2021/4/21 電機・電子部品・情報・通信2)

KDDIとKDDI総合研究所(埼玉県ふじみ野市、中村元所長)は、日本科学未来館(東京都江東区)と共同で、第5世代通信(5G)と拡張現実(AR&#...

8K映像で遠隔作業支援 KDDI総研、5Gスマホ活用 (2021/3/30 電機・電子部品・情報・通信2)

KDDI総合研究所(埼玉県ふじみ野市、中村元所長、049・278・7441)は、第5世代通信(5G)スマートフォンで撮影した8K映像をライブ伝送できる遠隔作業支援システ...

KDDI総研、乾杯の感触を再現 オンライン飲み会向け (2021/3/18 電機・電子部品・情報・通信2)

KDDI総合研究所(埼玉県ふじみ野市、中村元所長、049・278・7441)は、オンライン飲み会で乾杯の感触を再現できるグラス型コミュニケーションシステム「Sync Glass...

KDDI、三重大などとDXで連携 (2021/3/17 電機・電子部品・情報・通信1)

KDDIとKDDI総合研究所(埼玉県ふじみ野市)は16日、三重大学と鳥羽商船高等専門学校、三重県水産研究所、鳥羽市と、第5世代通信(5G)やIoT(モノのインタ...

無線、5G干渉除去 KDDI総研が新技術 (2021/3/5 電機・電子部品・情報・通信)

KDDI総合研究所(埼玉県ふじみ野市、中村元所長、049・278・7441)は4日、第5世代通信(5G)と、その他の無線通信が近くで同じ周波数帯を使用してサービスを提供...

バス型カートの自動走行、名大が実証 (2021/2/18 科学技術・大学)

愛知県春日井市で実証実験を行う。... KDDI総合研究所(埼玉県ふじみ野市)やオムロンソーシアルソリューションズ(東京都港区)などとの共同研究。

石井社長と山陽マーク製作所(埼玉県ふじみ野市)の末信寛之社長が「カメラで社会貢献できないか」と、19年に意気投合して考え始めたのが開発のきっかけ。... 埼玉県入間市の保育園で実証実験...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン