電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

109件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

三菱重工業は5日、台湾の天然ガス火力発電所のガスタービン・コンバインドサイクル(GTCC)4系列分の大型改造工事を受注したと発表した。... 台湾電力の大潭(...

日揮、台湾でLNG基地受注 340億円 (2022/4/7 機械・ロボット・航空機1)

日揮ホールディングス(HD)は6日、台湾で液化天然ガス(LNG)受け入れ基地の設計・調達・建設(EPC)と試運転を受注したと発表した。台湾の石油・ガス最...

欧州連合(EU)が原子力と天然ガスによる発電事業を「地球温暖化の抑制に貢献する事業」と認定する方針を発表し、ドイツなどが強く反発している。 ...

米天然ガス火力が始動 日本の電力・石油出資会社 (2021/10/15 建設・生活・環境・エネルギー)

国内の電力会社、石油会社らで過半を出資する米国サウス・フィールド・エナジー天然ガス火力発電所(オハイオ州)が、このほど営業運転を始めた。... 天然ガス火...

三井物産は16日、メキシコの天然ガス火力発電事業を売却すると発表した。... MTファルコンHDは天然ガス焚(だ)きコンバインドサイクル(複合火力)発電を手が...

JFEスチールと中国電、千葉パワー解散 (2021/4/2 素材・医療・ヘルスケア)

東日本製鉄所千葉地区(千葉市中央区)で計画していた天然ガス火力発電所や石炭火力発電所の建設計画が相次いで中止となり、会社の解散を決定した。

東ガス、ルソン島南部に浮体式LNG基地建設 比発電会社と共同 (2020/10/8 建設・生活・環境・エネルギー1)

東京ガスは7日、フィリピンの発電事業会社ファーストジェン(FGEN)と共同で浮体式液化天然ガス(LNG)貯蔵・再ガス化設備を搭載した船(FSRU)を活用...

大阪ガスは25日、米国イリノイ州で開発中のスリーリバーズ天然ガス火力発電事業に参画すると発表した。... 同発電所の発電能力は125万キロワットあり大ガスが米国で参画する火力発電事業14件のうち最大。...

伊藤忠商事と関西電力は18日、参画する天然ガス火力発電事業において、米国ペンシルベニア州に建設した「ヒッコリーラン発電所」の商業運転を始めたと発表した。高効率のガスタービンコンバインドサイクル方式の発...

JERA、天然ガス火力の商業運転開始 米NY州で (2020/4/21 建設・生活・環境・エネルギー1)

JERAは20日、米ニューヨーク州のクリケット・バレー天然ガス火力発電所の商業運転を始めたと発表した。ニューヨーク市より北東に約100キロメートルに位置する出力110万キロワットの天然ガスコンバインド...

国際石油開発帝石、LNG契約交渉へ覚書 インドネシア2社と (2020/2/21 建設・生活・環境・エネルギー)

国際石油開発帝石は20日、2020年代後半にインドネシア東部で生産開始予定の液化天然ガス(LNG)プロジェクト「アバディ」で、同国の国営2社と長期供給契約に向けて交渉を始める覚書を結ん...

展望2020/大阪ガス社長・本荘武宏氏 再生エネ開発、倍増視野 (2020/1/10 建設・生活・環境・エネルギー)

先月に米国シェールガス開発会社の買収手続きが終わり、米国で出資する、天然ガス火力発電所と液化天然ガス(LNG)事業『フリーポートLNGプロジェクト』が商業運転を始めた。... バイオマ...

九電、UAEの発電・海水淡水化事業に参画 (2019/12/26 建設・生活・環境・エネルギー)

天然ガス火力発電の持ち分出力12万キロワットを得る。中東での発電事業、水関連事業への参入はグループで初めて。 「タウィーラB発電造水事業」に出資する。

大ガスとJERA、米の2プロ商業運転 LNG事業・火力発電 (2019/12/11 建設・生活・環境・エネルギー1)

大阪ガスは10日、JERAと各25%出資する米国テキサス州の液化天然ガス(LNG)事業「フリーポートLNGプロジェクト」と、米国子会社を通じて50%出資する米フェアビュ...

バンコク近郊で進める天然ガス火力発電所2カ所の建設プロジェクト向けに、2018年2月に受注した8基のうちの初号機。総出力530万キロワットのガスタービン・コンバインドサイクル(GTCC)...

シェールガスや液化天然ガス(LNG)の調達拡大など米国プロジェクトの立ち上げ効果が大きい。... JERAと共同で参画する米国テキサス州のLNG事業「フリーポートLNGプロジェクト」と...

国際協力銀行(JBIC)は、カタール法人ウム・アル・ホール・パワー(UHP)との間で、天然ガス火力発電・淡水化事業の増設計画を対象として融資金額約1億9400万ドル&#...

JERA、ベトナム電力公社と提携 LNG共同調達 (2019/10/22 建設・生活・環境・エネルギー1)

JERAは火力発電用のLNG調達ノウハウを提供することで、共同調達や受け入れ基地共同開発などの参画を目指す。 ベトナムでは天然ガスや石炭など国内資源では電力需要をまかなえなくなると見...

JERA、バングラで火力発電 インド企業に出資 (2019/9/4 建設・生活・環境・エネルギー1)

東京電力フュエル&パワー(FP)と中部電力が共同出資するJERAは3日、バングラデシュで出力75万キロワットの天然ガス火力発電事業に参画すると発表した。... 同国政府はインド...

都市ガス業界、海外CO2削減に年1820万トン貢献 ガス協 (2019/8/7 建設・生活・環境・エネルギー1)

日本ガス協会は都市ガス業界が海外で年間約1820万トン相当の温室効果ガス削減に貢献していると算定したガイドラインをまとめ、まもなく公開する。都市ガス大手の海外での液化天然ガス(LNG)...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン