電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

91件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

太平洋セメ、通期見通し下方修正 営業益70億円減 国内販売量不振 (2019/11/13 建設・生活・環境・エネルギー1)

太平洋セメントは12日、セメントの国内販売量の減少をうけて2020年3月期連結業績予想を下方修正した。

太平洋セメ、機能性中空粒子を供給 早期事業化へ実証 (2019/11/5 素材・医療・ヘルスケア)

太平洋セメントは、平均粒子径が5マイクロメートル(マイクロは100万分の1)以下の微少な機能性中空粒子「セルスフィアーズ」について、2020年早期の事業化を目指した実証試験を始めた。グ...

株式相場/4日続伸 (2019/10/17 金融)

太平洋セメが上伸し、ブリヂストンも高い。

株式相場/小反発 (2019/9/27 金融)

JFE、太平洋セメ、王子HDが値を上げた。

太平洋セメ、国内全工場で廃熱発電 埼玉導入で完了 (2019/8/9 建設・生活・環境・エネルギー)

太平洋セメントは、埼玉工場(埼玉県日高市)に廃熱発電設備を設置する。

株式相場/4日続落 (2019/6/4 金融)

太平洋セメ、AGC、ガイシはゆるみ、キーエンス、村田製、東エレクはさえなかった。

太平洋セメの前3月期、当期益12%増 新幹線関連工事が寄与 (2019/5/15 建設・生活・環境・エネルギー1)

太平洋セメントが14日発表した2019年3月期連結決算は、当期利益が前期比12・8%増の434億円だった。

コンクリ内部、埋設センサーとクラウドで管理 太平洋セメ (2019/3/5 建設・エネルギー・生活1)

太平洋セメントはRFID(無線識別)タグを用いたコンクリート内の鉄筋の歪みや腐食状態の計測結果を、クラウドでまとめて管理できるデータ管理システム「WIMO―Cloud」の提供を4月に始...

太平洋セメントは日揮など5社・団体と福島県飯館村で進めてきた環境省からの受託事業を完了し、同村に建設した施設を2019年3月末までに解体・撤去する。... 主に太平洋セメントが開発した「乾式セシウム除...

株式相場/5日続落 (2018/9/7 金融)

東海カ、太平洋セメはしっかり。

太平洋セメが新中計、20年度営業利益率9%超 成長投資に重点 (2018/5/16 建設・エネルギー・生活2)

太平洋セメントは最終年度の2021年3月期に営業利益率9%以上を目指す中期経営計画を策定した。

株式相場/小幅続落 (2018/4/13 金融)

太平洋セメ、東海カが値を下げた。

日立セメントは2019年3月末をめどに日立工場(同)でクリンカ生産を停止し、太平洋セメントに生産を委託する。太平洋セメントは、業績への影響は軽微としている。 日立セメ...

太平洋セメントはシンガポール子会社に研究員を常駐させ、東南アジアでセメント市場の深耕に乗り出す。... 太平洋セメントのシンガポール子会社に常駐するのは、高機能コンクリートの研究開発を担うチームの筆頭...

太平洋セメ、東京のセメントサイロ完成 (2017/3/14 建設・エネルギー・生活1)

太平洋セメントは13日、東京サービスステーション(SS、東京都江東区)のセメント貯蔵用サイロ(写真左)を完成し、竣工(しゅんこう)式を開いた。... 東...

株式相場/3日続伸 (2016/10/27 金融)

太平洋セメが急伸し、HOYAは大幅高。

太平洋セメントは同社グループの主要な商材・工法を閲覧できる電子カタログ「太平洋ナビアプリ」の提供を始めた。太平洋セメントのほかエーアンドエーマテリアルなど計9社の商材・工法を掲載。

太平洋セメントはリチウムイオン二次電池(LIB)のリサイクル技術の実用化に乗り出す。

太平洋セメントは石灰石鉱山に女性技術者を初めて配属した。... 太平洋セメントは「優秀な人材は男性だけでは集まらない」(同)と、2020年までに女性従業員比率を10%以上とする...

太平洋セメントは12日、2018年3月期に営業利益800億円(14年度比22・3%増)以上を目指す中期経営計画を発表した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン