電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

867件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

林原のトレハロースなど、海洋中でも生分解性認定 (2024/3/14 素材・建設・環境・エネルギー1)

林原(岡山市北区)は、主力商品である機能性糖類のトレハロースとプルランが、日本バイオプラスチック協会(東京都中央区)の「海洋生分解性プラポジティブリスト」に登録された。

総合サービス業へ進化 【岡山】ちゅうぎんフィナンシャルグループ(FG)が事業領域の拡大を進めている。... グループではコンサルティング子会社のCキューブ・コンサルテ...

中小企業基盤整備機構中国本部は11日13時半から「中四国スタートアップ応援セミナー」をホテルグランヴィア岡山(岡山市北区)で開く。

非接触でタッチパネル操作 両備システムズが装置開発 (2024/2/27 電機・電子部品・情報・通信)

液晶モニターの画像を空中に映写 両備システムズ(岡山市北区、松田敏之社長)は、液晶モニターの画像を空中に映写し、タッチパネルと同様に指の動きで操作する装置を開発した。...

2023年下期の新社長《非上場会社》 (2024/2/22 下期の新社長)

別会社で同一人物の就任含む 関連記事「23年下期の新社長、201人」 非上場会社 社&...

特に23年、旋盤メーカーTAKISAWA(岡山市北区)への「同意なき買収」提案を成功させ、新たなM&Aモデルを示したことでも話題になった工作機械事業は、複数メーカーが乱立する工...

江戸時代後期の1829年(文政12)、岡山県倉敷市児島の野崎武左衛門が、岡山藩の許可を得て地元に入浜式塩田を築造したのが創業。... そして7代目に当たる現在の野崎泰彦社長は、日本塩工...

【岡山】岡山県は20日13時から岡山コンベンションセンター(岡山市北区)で「中四国環境ビジネスネット(B―net)フォーラム2024」を開く。... 問い合わせは岡山県...

かけはし/大阪、ウェブ解析士によるセミナー (2023/12/29 中小・ベンチャー・中小政策)

宮原雅明エヴォルシアン(岡山市北区)副代表は「チャンネル登録者数、視聴回数を伸ばす秘訣(ひけつ)を教えます!」... 2022年に連携協定を結んだ香川県東かがわ...

JDI、“指輪”で健康見守り 企業・団体向けサービス (2024/2/7 電機・電子部品・情報・通信1)

併せて同日、岡山大学、あいおいニッセイ同和損害保険、ヴェルト(東京都渋谷区)、両備ホールディングス(岡山市北区)の財団法人と共同で、両備グループのトラック運転手30人に...

中国経済産業局は29日13時半から岡山市北区の岡山商工会議所で「改正省エネ法説明会in岡山」を開く。... その後、地域企業の省エネなどの取り組み事例として、オーエム産業(岡山市北区)...

岡山県は、27日13時からテクノサポート岡山(岡山市北区)で岡山県中小企業ものづくり関連支援制度説明会を開く。... 問い合わせは岡山県産業振興財団ものづくり支援部(086・2...

両備システムズ、新中計策定 26年通期で売上高446億円 (2024/1/31 電機・電子部品・情報・通信2)

【岡山】両備システムズ(岡山市北区、松田敏之社長)は、2026年12月期に連結売上高446億円を目指す3カ年の中期経営計画を策定した。

【岡山】岡山県は2月8日13時20分からサン・ピーチOKAYAMA(岡山市北区)で「セルロースナノファイバー実用化フォーラム2024inおかやま」を開く。... 問い合わせは岡山県産業...

日本工作機械工業会(日工会)は2月14―22日に愛知県、岡山県、東京都の3カ所で「工作機械の輸出管理講習会」を開く。... 日時と会場は2月14日10時から愛知県産業労働センター...

【岡山】児島商工会議所は地元有力企業の下津井電鉄(岡山市北区)とナイカイ塩業(岡山県倉敷市)が共同で商品化した塩を使った商品開発・販売促進プロジェクトを始めた。... ...

【岡山】イノテック(岡山市東区、岡崎真之社長)は、第二工場(同北区)に隣接するビル(写真)を購入した。... 同社は奈良県御所市に本...

全備、台湾社の加熱炉発売 半導体装置向け (2023/12/13 機械・ロボット・航空機2)

【岡山】全備(岡山市北区、中桐一郎社長)は、台湾の半導体製造装置メーカーである志聖工業(CSUN)の製品を日本国内で販売開始する。... 13日から...

全国中小企業団体中央会は6―8日の3日間、東京ビッグサイト(東京都江東区)で国内最大級のモノづくり・サービスの展示会「中小企業 新ものづくり・新サービス展」...

【岡山】岡山県は、12月22日14時からピュアリティまきび(岡山市北区)で「EV関連技術情報発信セミナー」を開く。... 問い合わせは委託先の岡山県産業振興財団研究開発支援課(...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン