電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

153件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.017秒)

Daigasエナジー、水処理ビジネス拡充 三浦工業・アクアスと提携 (2021/3/30 建設・生活・環境・エネルギー2)

工業用水や井戸水の処理装置を手がける三浦工業、排水処理装置を展開するアクアス(東京都品川区)とそれぞれ業務提携した。両社の装置を組み合わせ、総合的な水処理サービスの提供を目指す。......

排水処理装置などの開発、製造を行っている。

水質汚濁防止法施行の71年、メッキ水洗水をリサイクルするイオン交換式排水処理装置を設置。

三菱日立パワーシステムズ(MHPS)はポーランドで、発電設備に設置する総合排煙処理システムを受注した。排煙脱硝装置と電気集塵装置、排煙脱硫装置(写真)、排水処理装置を納...

自社の湿式集塵機や排水処理装置の技術を応用して、ガス化中に出るタールを高率で回収し、炉の外部加熱に再利用する機能を持たせた。... 鋳造や表面処理などの生産設備が中心の経営をさらに多角化し、日本の森林...

産機工、「優秀環境装置表彰」8件決定 経産大臣賞に都下水道局など (2020/7/16 建設・生活・環境・エネルギー2)

日本産業機械工業会は15日、国内外の環境問題に対処する優秀な環境装置を開発した企業や開発者を表彰する「第46回優秀環境装置表彰」の受賞者を決定した。経済産業大臣賞には東京都下水道局および東京都下水道サ...

環境装置受注、5月98%増 4カ月連続増 (2020/7/14 建設・生活・環境・エネルギー2)

製造業向けの減少が続く民需は伸び悩んだが、都市ゴミ処理装置が増加した官公需が貢献した。 ... 食品、パルプ・紙、鉄鋼向けの産業排水処理装置が落ち込むなど、設備投資が冷え込んでいる。...

排水処理装置や健康用品などの開発、製造を行っている。

第1弾として同モジュールを搭載した紫外線排水処理装置を、畜産研究施設に3月中めどに納品する。... 納品先の畜産研究施設は排水を施設内の沈殿槽や濾過層で処理していたが、細菌など微細なものは残留の可能性...

全照明の発光ダイオード(LED)化やバイオ式工場排水処理装置、レーンごとの簡易エアコンなどを導入し、従業員の働きやすい環境整備にも配慮している。

10月の環境装置受注、12.7%増の639億円 産機工まとめ (2019/12/16 建設・生活・環境・エネルギー)

民需、官公需ともにゴミ処理装置関連の受注があった。... 製造業向けの産業排水処理装置が落ち込んだが、非製造業向けのゴミ処理装置関連機器の増加があり、民需全体としてのプラスだった。 ...

バイオ式排水処理装置の導入や泡消火設備の設置などで環境と安全に配慮した設計にも仕上げた。

西松建、ヒ素含有掘削ずり浄化 金沢大と技術開発 (2019/12/4 建設・生活・環境・エネルギー1)

洗浄液に生分解性のキレート剤などを使い、浸漬式の洗浄処理でヒ素を抽出・除去し、溶出を低減する。... 主要設備はピット、薬液貯留槽、水中ポンプ、排水処理装置などで、特殊な機械設備が不要。浸漬処理のため...

9月の環境装置受注、37%減の469億円 製造業・官公需からの受注減 (2019/11/21 建設・生活・環境・エネルギー2)

パルプ・紙、化学産業向け産業排水処理装置が落ち込んだ。ただ、電力など非製造業向けのゴミ処理装置関連機器の増加があり、民需全体としての水準は低くない。 官公需は都市ゴミ処理装置が減少し...

環境装置受注、4月15%増 (2019/6/17 建設・生活・環境・エネルギー)

官公需は都市ゴミ処理装置が増加した。... 電力業界を中心とした非製造業から排水処理装置の受注は伸長したが、鉄鋼、機械の落ち込みが響いた。... 装置別ではゴミ処理装置、騒音振動防止装置が増加した。&...

全照明に発光ダイオード(LED)を活用し、バイオ式工場排水処理装置を導入するなど環境にも配慮している。

遺伝子組み換え植物の拡散防止 鹿島、排水処理装置を開発 (2018/8/23 建設・エネルギー・生活1)

また、従来のオートクレーブ式排水処理装置はエネルギー費用が膨らむ課題があった。 そこで鹿島は、カルタヘナ法に対応した排水処理装置「ハザードフィルター」を開発し、養液栽培排水の処理方法...

住友電工、畜産排水処理装置 外付けで簡単設置 (2018/6/7 機械・ロボット・航空機2)

住友電気工業は畜産環境整備機構と、外付け式の畜産排水処理装置(写真)を共同開発した。住友電工の水処理用分離膜「ポアフロン」を束ねたモジュールを使い、膜分離活性汚泥法(MBR&#...

成長企業チカラの源泉(130)industria 下請け精神忘れず (2018/6/5 モノづくり基盤・成長企業)

フィルター交換の手間や費用が省ける排水処理装置「フィルスター」など自社ブランド品を展開し、一見、“脱・下請け”の優等生に見える同社だが、高橋は下請け中心だった時代からのスタイルを崩さない。 &...

1月の環境装置受注、54.9%増の503億9500万円 官・民需伸びる (2018/3/14 素材・ヘルスケア・環境)

官公需は都市ゴミ処理装置の増加により同82・8%増の434億4700万円、民需は鉄鋼や機械向けと廃棄物処理関係の産業排水処理装置、その他製造業向け排ガス処理装置の増加により同54・0%...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン