電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

271件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

JR北海道社長に綿貫泰之氏 (2022/5/23 総合3)

【略歴】綿貫泰之氏(わたぬき・やすゆき)85年(昭60)北海道大経済卒、同年日本国有鉄道入社。

新社長登場/JR九州・古宮洋二氏 マルチスキル化進める (2022/5/20 建設・生活・環境・エネルギー)

《就任発表会見や入社式で「日本一元気な会社」を掲げた》 「この2年、コロナ禍で特に鉄道が影響を受けた。... 各分野のプロに徹して安全を守ってきたが、鉄道も技術も...

JR九州、社長に古宮氏 (2022/3/2 総合3)

【略歴】古宮洋二氏(ふるみや・ようじ)85年九大工卒、同年旧日本国有鉄道入社。87年JR九州入社、05年鉄道事業本部企画部長、12年取締役総務部長、16年常務取締役鉄道事業本部長、19...

関連記事「新社長、下期は213人 3年ぶり200人超 DX契機に若返り」(2022/2/7 総合3) ...

経営ひと言/日本民営鉄道協会・野本弘文会長「新たな成長を」 (2022/2/2 建設・生活・環境・エネルギー2)

「今年は新橋―横浜間に鉄道が開業して150年の節目の年だ。民営鉄道業界にとって、新たな成長を目指す年としたい」と話すのは、日本民営鉄道協会会長(東急電鉄会長...

2022年 経済・産業 主な日程 (2022/1/4 総合3)

1月 1日(土)▽地域的な包括的経済連携(RCEP)協定が発効 ...

2022年 賀詞交歓会 (2021/12/17 賀詞交歓会)

(10日現在 ※新型コロナウイルスの感染状況で日時、会場など変更の可能性があります) 団体名...

「鉄道はお客さまの命を運んでいる。... 鉄道会社の経営は元々はトップダウンだという。... (編集委員・池田勝敏) 【略歴】とみた・てつろう 74年(...

個性発信・話題の商品/JR東日本 マチハコトレイン (2021/11/1 新製品フラッシュ1)

鉄道コンテナハウス3種 JR東日本はスクエア(東京都港区)と連携し、鉄道コンテナ型ハウス「マチハコトレイン=写真はJR東日本提供」を発売し...

さあ出番/日本高速鉄道電気エンジニアリング社長・河野春彦氏 (2021/10/26 建設・生活・環境・エネルギー1)

海外交通・都市開発事業支援機構、鉄道建設・運輸施設整備支援機構、JR東日本の3者で設立した新会社の社長に就任。... インドで新幹線技術を活用した高速鉄道事業で電気システ...

「インド新幹線」支援 JR東など、電気システム技術分野で新会社設立 (2021/9/7 建設・生活・環境・エネルギー1)

JR東日本、海外交通・都市開発事業支援機構(東京都千代田区)、鉄道建設・運輸施設整備支援機構(横浜市中区)は、インドにおける高速鉄道事業の技術支援などを目的に、日本高速...

民鉄協、会長に野本氏 (2021/6/7 総合3)

日本民営鉄道協会は和田林道宜会長(69、近畿日本鉄道会長)が退任し、新会長に東急電鉄の野本弘文会長(73)を選任した。

東鉄工業、社長に前川忠生氏 (2021/5/17 Opinion)

【東鉄工業】前川忠生氏(まえかわ・ただお)81年(昭56)東大工卒、同年日本国有鉄道(現JRグループ)入社。

日本は鉄道と車、飛行機が普及しヘリが活躍する場面は少ない。

高輪ゲートウェイ駅の駅前再開発に伴って発見された、明治の鉄道創業期の遺構を視察した。 ... 「日本の鉄道の歴史の『一丁目一番地』。

【JR東日本クロスステーション】西野史尚氏(にしの・ふみひさ)81年(昭56)一橋大社会卒、同年日本国有鉄道(現JR東日本)入社。

2021年 賀詞交歓会 (2020/12/17 賀詞交歓会)

団体名(順不同)日時(1月) 会場(所在地) 経済中央団...

三菱商事は、エジプトの大手建設会社オラスコム・コンストラクションなどとコンソーシアムを組み、カイロ地下鉄4号線第一期向け鉄道システム納入を受注し、約900億円で契約を結んだ。... 今回のプロジェクト...

銀行や鉄道などインフラを担う現場では、利用者の感染防止はもちろん、従業員の安全を確保するために各社が工夫を凝らしながら、社会機能の維持に貢献しようとしている。... JR東日本では、JR他社や日本民営...

大同信号、社長に佐藤盛三氏 (2020/6/2 総合3)

【大同信号】佐藤盛三氏(さとう・せいぞう)82年(昭57)東大理卒、同年日本国有鉄道(現JRグループ)入社。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン