電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

179件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

ソフトバンクと日本気象協会は31日、小売り・飲食業界向けに、人工知能(AI)を活用した需要予測サービス「サキミル」の提供を始めた。人流や気象のデータを基に、店舗ごとの来店客数...

日本気象(大阪市中央区、鈴木正徳社長)は、1時間ごとに日本全国の路面温度と路面凍結の発生危険度を予測するオンラインサービスを始めた。... 路面温度予測は気象庁など気象観測機...

日本気象協会は、相対取引や電力先物市場を活用する電力事業者向けに、「電源調達計画支援サービス」の提供を始めた。日本卸電力取引所(JEPX)によるスポット市場の価格変動リスク対...

気象協会など、車両運行データのAI解析実証 (2021/10/19 科学技術・大学)

日本気象協会とSpectee(スペクティ、東京都千代田区)、トランストロン(横浜市港北区)は、人工知能(AI)による車両の運行データ解析の実証実験を実施...

ドローンの国際規格発行、ゼンリンなどが提案 (2021/10/5 建設・生活・環境・エネルギー1)

【北九州】ゼンリン、日本気象協会、三菱総合研究所が共同提案していた飛行ロボット(ドローン)用の地理空間情報に関する国際規格「ISO23629―7」が発行された。... ゼンリ...

日本気象、洋上風力建設向けに気象・海象情報を提供 (2021/9/3 建設・生活・環境・エネルギー)

日本気象(大阪市中央区、鈴木正徳代表)は、洋上風力発電所建設事業者向けに、気象や海象情報を提供するサービス「メットオーシャンナビ」を公開した。... 洋上風力発電所の設置海域をオンライ...

また、国内でも東京都杉並区の街路灯を有効活用する実証実験に採用されたほか、大阪府、大阪市、大阪商工会議所で構成する「実証事業推進チーム大阪」や、日本気象協会などと協力してスマートライティングの新たな活...

日本海事協会では実証を通して計測法をガイドブックにまとめる方針。(いわき・駒橋徐) 高精度化にも効果 コンソーシアムはFREA、日本海事協会、イー・...

伊藤忠商事は25日、日本気象協会(東京都豊島区)とアパレル向け需要予測サービスの設計、開発、運用で業務提携契約を結んだと発表した。近年激化する異常気象に着目。... 複数のアパレル関連...

街灯にセンサー、日射量を予測 気象協会・ミネベアミツミが実証 (2020/10/29 電機・電子部品・情報・通信2)

日本気象協会とミネベアミツミは、道路灯などの屋外照明に搭載したセンサーからの情報を活用し、気象情報の予測精度を向上させる取り組みで連携する。... 実証では、日本気象協会が持つ高度な気象予測技術と、ミ...

ロッククライミングは非日常の世界で自分をコントロールすることが醍醐味(だいごみ)だ。これが仕事のスイッチをオン・オフできる重要な生活の一部になっている。かつては米国のヨセミテ渓谷にある...

すでに商品画像データを持つeBASEや、天候データを持つ日本気象協会ともデータ連携している。

組織横断プロジェクト推進 日本気象協会は働き方改革として「職員誰もが働きやすくなる環境づくり」を進めている。... (編集委員・井上雅太郎) 日本気...

経営ひと言/KPMGコンサルティング・宮原正弘社長「成長につなぐ」 (2020/8/18 電機・電子部品・情報・通信2)

「今回の取り組みは経済的にも社会的にも意義があり、前のめりで行いたい」と、日本気象協会との協業について語るのは、KPMGコンサルティング(東京都千代田区)社長の宮原正弘さん。

日本気象協会の気象予測から導き出した情報をベースに、企業に対して異常気象や自然災害から受ける被害を最小化する支援を提供する。 日本気象協会は6カ月先の気象を予測できる技術を生かし、天...

KPMGコンサル、気象協会と協業 気候変動リスク分析 (2020/8/6 電機・電子部品・情報・通信1)

KPMGコンサルティング(東京都千代田区、宮原正弘社長、03・3548・5111)と日本気象協会は5日、気候変動の原因となる温室効果ガスの排出を抑制する「緩和」と、気候変動によるリスク...

九電、キューバで再エネコンサル (2020/3/31 建設・生活・環境・エネルギー2)

国際協力機構(JICA)の委託事業で、九州電グループの西日本技術開発(福岡市中央区)、日本気象協会(東京都豊島区)と取り組む。

気象研究所は、大雨をもたらす「線状降水帯」の仕組みの一端を解明した。... 気象研究所は、2017年7月に九州北部に大きな被害をもたらした記録的な大雨の要因が線状降水帯だったという考察をすでに発表して...

初日は「ICTを活用した食品ロス削減」を議題としたトークセッションがあり、NTTドコモや日本気象協会、四国化工機の担当者が登壇し、事例などを紹介する。

慶応義塾大学の松本佳宣教授の研究室は、日本気象協会、ヤグチ電子工業(宮城県石巻市)、アイ・サイナップ(東京都港区)と、東アフリカでIoT(モノのインターネット&...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン