電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

179件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

これにより“北越紀州・大王連合”は、王子ホールディングス、日本製紙グループ本社に次ぐ業界3位連合と位置付けられるようになった。... この間、北越紀州製紙と大王製紙は技術開示や製品供給での提携を結んで...

日本製紙グループ本社が6日発表した2012年4―12月期連結決算は、印刷用紙の販売価格下落などが響き、営業利益が前年同期比28・8%減の175億円となった。

「チャイナプラスワンではないが、これから発展するアジアの拠点としてタイ近辺でやろうと考えた」と戦略を明かすのは、日本製紙グループ本社社長の芳賀義雄さん。 ... これまで典型的な内需...

日本製紙グループ本社の中で、日本製紙は新聞や印刷用紙、段ボール原紙や白板紙など、紙・パルプ事業を扱っている。... 日本製紙の輸送手法は船便と鉄道が多く、2011年度のモーダルシフト化率は92%...

「2012年の製紙業界は、円高を背景に安価な輸入紙の増加に悩まされた1年だった。... 「電力料金が上がっている状況で、日本の産業界はエネルギーコストの上昇に苦しんでいる。... 製紙工場では木材原料...

日本製紙グループ本社は2012年4―9月期連結決算で50億800万円の投資有価証券評価損を計上したが、12月末までの株価回復を受けて12年4―12月期連結決算で5億5300万円に縮小したと22日発表し...

日本製紙連合会は21日、2013年の紙・板紙の国内需要が前年比1・5%減の2735万8000トンになるとの見通しを発表した。... 芳賀義雄会長(日本製紙グループ本社社長)は「...

日本にとっても見習うことが多い。 ... グループの海外売上比率は40%と道半ばだ。... 【「木」で事業拡大/日本製紙グループ本社・芳賀義雄社...

円安、どう見る (2012/12/21)

【自工会・豊田会長/超円高、是正されてきた】 日本自動車工業会(自工会)の豊田章男会長(トヨタ自動車社長)は20日の定例記者会見で、足元で円...

那須忠己氏(93歳、なす・ただみ=日本製紙特別顧問、元山陽国策パルプ〈現日本製紙〉会長・社長)11月29日肺炎のため死去。... 連絡先は日本製紙グループ本社秘書室(0...

神奈川県立海老名高等学校(海老名市)は、日本消費生活アドバイザー・コンサルタント協会と協力して9社のCSR担当者を招き、1年生に出前授業を行った。 講師を派遣したのは...

製紙大手5社の2012年4―9月期連結決算が14日出そろった。... 東日本大震災で主力工場が被災し、前年同期は当期赤字だった三菱製紙と日本製紙グループ本社が黒字転換。... 日本製紙グループ本社は、...

日本製紙グループ本社は7日、2013年3月期連結業績予想で、売上高と全利益項目を下方修正した。

「政府は景気のテコ入れ策を検討していると思うが、もっとスピード感を持ってやってほしい」と訴えるのは、日本製紙連合会会長で日本製紙グループ本社社長の芳賀義雄さん。 ... 紙の生産量は...

大王製紙と北越紀州製紙は15日、北越紀州製紙が大王製紙の株式22・29%(議決権ベース)を取得し、筆頭株主になったと発表した。... これにより、日本製紙グループ本社に次ぐ業界...

日本製紙グループ本社の2012年4―6月期連結決算は、営業利益が前年同期比15・5%減の60億円だった。

2013年度税制改正要望案の中で「製紙業界として地球温暖化対策税は、ぜひ見直してもらいたい」と強く訴えるのは、日本製紙連合会会長で日本製紙グループ本社社長の芳賀義雄さん。 近年、増え...

今回の交渉がまとまれば王子製紙、日本製紙グループ本社に次ぐ第3位連合が成立することになる。 ... 大王製紙グループ18社の株式の大半も創業家から取得し、大王製紙へ売却する方向で、分...

日本製紙グループ本社は18日、関西電力と四国電力とそれぞれみなし節電制度の活用について電力需給契約を締結したと発表した。グループ会社の日本製紙の八代工場(熊本県八代市)の自家発電設備を...

王子製紙が12日、社有林の地熱発電調査を大林組と共同で行うと発表するなど大手製紙各社が電力事業を強化している。... 「エネルギー事業に本格的に出て行く」(本村秀日本製紙グループ本社取締役&#...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン