電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

49件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

昭和電線HD、汎用電線販社の営業開始 (2020/4/2 電機・電子部品・情報・通信1)

昭和電線ホールディングス(HD)は1日、古河電気工業と建設・電販市場向け汎用電線の販売事業を統合して設立した新会社「SFCC」(川崎市川崎区)が営業を始めたと発表した。...

昭和電線ホールディングス(HD)は27日、ユニマック(三重県いなべ市)の株式の45%をフジクラから取得し完全子会社にすると発表した。... 昭和電線HDとフジク...

6月に古河電気工業と昭和電線ホールディングス(HD)が建設・電販向け汎用電線の販売事業を統合すると発表。... 需要減や物流費の高騰で、中長期的にみると「単独での収益改善は難しい」&#...

昭和電線ホールディングス(HD)は、中国子会社の嘉興昭和機電(浙江省)の増資を決めた。... 嘉興昭和機電は現在、主に産業機器や家電向けのワイヤハーネスを生産。... ...

昭和電線ホールディングス(HD)と古河電気工業は18日、建設・電線販売向け汎用電線の販売事業を統合すると発表した。... 新会社の資本金は未定だが、出資比率は昭和電線HD60%...

昭和電線HD、監査等委員会設置会社へ移行 (2019/2/6 電機・電子部品・情報・通信1)

昭和電線ホールディングス(HD)は6月の株主総会の承認を経て、監査等委員会設置会社に移行する。

昭和電線HD、企業統治を強化 (2018/12/28 電機・電子部品・情報・通信)

昭和電線ホールディングス(HD)は取締役会の任意の諮問機関として、指名委員会と報酬委員会を設置した。

■中計達成を前倒し 昭和電線ホールディングス(HD)は2022年度を最終年度とする中期経営計画のうち、20年度の目標値を2年前倒しで達成する見込みだ。

水泳を始めて10年くらいになる」と明かすのは、昭和電線ホールディングス(HD)社長の長谷川隆代さん。

昭和電線ホールディングス(HD)は自社が「品質不正をしていないか」といった厳しい視点で定期検査する仕組みを新たに導入した。... 昭和電線HDは全子会社に対し、品質不正の有無を探る取り...

昭和電線ホールディングス(HD)は「CVケーブルへの交換を引き続き提案していきたい」という。... また昭和電線HDは「CVケーブルを生産できる国内の生産拠点数は(活況だった以...

昭和電線ホールディングス(HD)は、2012年度内に中国浙江省富陽地区で、現地の電線メーカーである富通集団と展開する合弁会社の統廃合を行う。「富通昭和電纜(FSH)」が...

日立電線と昭和電線ホールディングス(HD)の電線大手2社は、大きな拡大が望みにくい国内市場から、海外で稼ぐ事業体制づくりを急ぐ。... 昭和電線HDは酸素の含有量が極端に少ない「無酸素...

電線各社は家電や自動車のモーターなどに幅広く使用する巻線事業をてこ入れする。... 昭和電線ホールディングス(HD)は中国工場の生産能力を増強。... 昭和電線HDは中国の既存工場を移...

昭和電線ホールディングス(HD)は23日、製造過程で酸素に触れないため熱伝導性に優れた高純度の銅「無酸素銅」を中国で生産すると発表した。... 中国の大手電線メーカーの富通集団と昭和電...

昭和電線ホールディングス(HD)は中国で電線と関連部品の生産能力増強に相次いで着手した。... 電力ケーブルの接続部品やパソコン向けの機器用電線も現地生産を本格化。... 現在12&#...

「超電導線材の需要は送電網よりモーター関連の方が先」と指摘するのは、昭和電線ホールディングス(HD)社長の富井俊夫さん。... 超高圧電線関連の製造拠点では「東南アジアや中東の受注案件...

昭和電線ホールディングス(HD)は工業炉などで発生する熱を電気エネルギーに変換する発電モジュールの耐久実験に成功した。

住友電工と日立電線、フジクラと三菱電線工業が手を結ぶ中、古河電気工業と昭和電線ホールディングス(HD)がそれぞれ持つ販社がどう動くかが関心の的になった。 こうした中、古河電工と...

半導体、自動車、建築の各市場の低迷の影響で、大きなダメージを受けた電線業界。... 【モーターで拡大】 昭和電線ホールディングス(HD)は、ビスマスに比べ製造コストが低減でき、...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン