電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,716件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.012秒)

メーカー間の値上げ幅は、各高炉が全品種で「現状の契約価格から10%程度の引き上げ」を表明。流通間では高炉製ガス管やシームレス管について、3月契約で「定尺品がトン当たり2万円、切断加工品は同2万...

5月契約分の店売り向け鋼材価格を据え置いた背景について述べた。

値上げ浸透見極め 東京製鉄は5月契約分の店売り向け鋼材価格の建値について、全品目で据え置く。... 同社の4月生産は29万トンの見通し。

現状では近隣国向け契約消化で約1万トン規模の輸出が進められている。 ... 4月度の地区電炉総生産量は一部メーカーの定期修理なども加味され、3月比で約2400トン減の24万6000ト...

関東鉄源協同組合の4月契約分輸出入札での落札価格は、関東の地場電炉メーカーのスクラップ買い取り価格を下回った。

流通は4月に入り、再販価格の唱え上げを本格化させている。... こうした情勢下にあって、専業大手の王子製鉄や新関西製鉄は、2月契約で約10カ月ぶりとなるトン当たり5000円の販価値上げを打ちだした。&...

関東鉄源協同組合(東京都大田区、南光司代表理事)は10日、4月契約分の鉄スクラップ輸出入札(H2相当・FAS=船側渡し、船積み期限5月31日)...

日鉄ステンレスは、ステンレス冷延薄板で国内店売りの3月契約分価格をニッケル系でトン当たり前月比2万円上げた。現在、東京地区の流通業者に入荷する薄板は主に2023年12月契約分だ。 ....

日鉄ステンレスは、ステンレス冷延薄板で国内店売りの4月契約分価格をニッケル系でトン当たり前月比1万円上げる。... 2月の販売数量は前月に比べ増加。

東北特殊鋼、今月値上げ (2024/4/9 素材・建設・環境・エネルギー1)

【仙台】東北特殊鋼は4月契約分から、すべての顧客を対象に特殊鋼鋼材の販売価格などを値上げする。

日本製鉄は薄板全品種で2月契約(3月出荷)分からトン当たり5000円の販価引き上げを実施した。JFEスチールは23年度下期分を含め4月から同2万円の値上げ幅を公表している。 &...

さらに中山鋼業が23年12月契約で同3000円を値上げ、岸和田製鋼など地場大手とともに販価同10万円の市場浸透を進めている。 ... さらに中小規模の新規案件が漸減基調で小棒の1月国...

大阪製鉄は4月契約の店売り(一般流通)向け一般形鋼全品種の価格を現状の実効価格に据え置く。2月の契約販価で実施した製品値上げ(トン当たり5000円)の市場浸透を見極める...

大同特殊鋼は工具鋼製品について、2023年4月契約分から同5―15%の値上げを実施。... ただ、同社は工具鋼製品について24年4月契約分から同3―10%の値上げ実施を表明した。

日鉄は「国内鉄鋼メーカーのコスト状況は、2月契約までの認識に変わりはない」としている。 ... 日鉄スチール、3月契約のH形鋼販価を据え置き 日鉄スチール(...

施工会社への新規案件の引き合いも多く「2月よりも価格は上向く傾向にある」と説明する。 ただ4月契約分の鋼材価格の建値は、以前の値上げの浸透具合を見極めるため据え置いた。

関東、需給タイトで上げ 日本鉄リサイクル工業会(鉄リ工業会、東京都中央区)がまとめた2月の国内鉄スクラップ市況に関するリポートによると、国内鉄スク...

日本工作機械工業会(日工会)によると、2月の工作機械受注額(速報値)は前年同月比8・0%減の1141億5400万円と、14カ月連続で前年同月実績を下回った。.....

2月契約で平鋼販売価格をトン当たり5000円引き上げた。 ... 流通間では総じて3月末から4月入りを機に「再販価格の唱え上げへ本腰を入れる」(同)構え。... 3月...

東京製鉄は18日、4月契約分の店売り向け鋼材価格の建値について、全品目で据え置くと発表した。... 同社の3月生産は30万トンの見通し。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン