電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

684件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

大和ハウス、横浜に物流施設3棟目 マルチテナント型 (2023/10/11 生活インフラ・医療・くらし)

大和ハウス工業は横浜市都筑区で進めていた「DPL新横浜プロジェクト」で、3棟目の物流施設を完成させた。... 3棟目の物流施設「DPL新横浜Ⅲ」は6階建てで、敷地面積が約1万6281平方メートル、延べ...

CO2をガラス原料に レブセルとAC Biode、吸着フィルター開発 (2023/8/30 素材・建設・環境・エネルギー2)

レブセル(横浜市都筑区、山本健二社長)とAC Biode(エーシーバイオード、京都市左京区、久保直嗣社長)は、空気中から二酸化炭素(...

企業信用情報/24日 (2023/8/25 総合2)

【数字の見方】 ①業種②所在地③資本金④代表者⑤負債額⑥事由 【24日】 ◎ジェイアンドシー ①精密機械設計・製作②横浜市都筑区③5000...

最終検査工程での活用も 東京濾器(横浜市都筑区、岩本高明社長)の相模第1工場(相模原市中央区)は、主に商用車向け排ガス浄化マフラー(触媒コンバ...

JR西系2社、横浜に冷凍冷蔵倉庫 首都圏のEC需要に対応 (2023/7/28 生活インフラ・医療・くらし1)

JR西日本不動産開発(大阪市北区、藤原嘉人社長)は、JR西日本プロパティーズ(東京都港区)と共同で横浜市都筑区に冷凍冷蔵倉庫「ロジ・フラッグ・コール...

横浜伸銅、本社事務所を移転し業務開始 (2023/7/19 素材・建設・環境・エネルギー)

横浜伸銅(横浜市都筑区)は18日に本社事務所を横浜市都筑区川向町1158の1に移転し、業務を始めた。

きょうからサービス開始、全国展開目指す ミニストップはプラゴ(東京都品川区、大川直樹最高経営責任者〈CEO〉)と協業し、店舗への電気自動車(...

「将来は約2キロメートル離れた既存拠点と新本社を自動運転シャトルで結びたい」と話すのは、ボッシュ(東京都渋谷区)社長のクラウス・メーダーさん。横浜市都筑区に新本社兼...

ボッシュ、区民文化センターの命名権で横浜市と契約 (2023/6/30 自動車・モビリティー)

ボッシュ(東京都渋谷区、クラウス・メーダー社長)は29日、横浜市都筑区で建設中の都筑区民文化センターのネーミングライツ(命名権)契約を同市と結んだ。...

【さいたま】埼玉県深谷市は27日、地域公共交通への自動運転技術の導入に向けて、埼玉工業大学、A―Drive(横浜市都筑区)、アイサンテクノロジーなど8者でコンソーシ...

モリモト医薬、大川原化工機と提携 凍結乾燥医薬開拓 (2023/6/23 生活インフラ・医療・くらし2)

装置製造・原薬供給を分担 モリモト医薬(大阪市西淀川区、盛本修司社長)とグループ会社のエムアイアイ(同)は、大川原化工機(横浜市都筑区)...

金型専門の展示会「インターモールド名古屋」(日本金型工業会主催)が21日、名古屋市港区のポートメッセなごやで開幕した。... MOLDINO(東京都墨田区&...

「コラボレーションを促進する働き方を発展させる」と話すのは、ボッシュ(東京都渋谷区)社長のクラウス・メーダーさん。横浜市都筑区に建設中の新本社兼研究開発施設の狙いを...

独ボッシュ日本法人のボッシュ(東京都渋谷区、クラウス・メーダー社長)は8日、ソフトウエアが車の価値を決める「ソフトウエア定義車両(SDV)」の動きが...

ファンケル、子ども食堂で食育活動 (2023/5/19 生活インフラ・医療・くらし1)

【横浜】ファンケルは「子ども食堂」で自社商品の発芽玄米や青汁を使った食育活動を始める。... まず、19日に地元のNPO法人、コドモノトナリ(横浜市都筑区)主催の子ども食堂で実施する。...

日本エアーテック、空気清浄機CO2回収 1台二役 (2023/5/18 機械・ロボット・航空機1)

日本エアーテックはレブセル(横浜市都筑区、山本健二代表取締役)と共同で、「DACシステム搭載型ハイブリッド空気清浄機=写真左」を開発した。

JR西系の横浜物流施設、日本ロジテムが入居 (2023/4/27 生活インフラ・医療・くらし)

JR西日本不動産開発(大阪市北区、藤原嘉人社長)とJR西日本プロパティーズ(東京都港区、森克明社長)は、横浜市都筑区で建設中の物流施設への入居テナン...

①住所②社長③年商④業務 【株式】▽麻布成形(①東京都港区②中村義人③12億円④鉄鋼製品の加工)=2178万円投資▽オリオンセールスプロモーション(①...

ネットカフェで検定受験 東商、快活フロンティアと連携 (2023/4/25 中小・ベンチャー・中小政策)

東京商工会議所は快活フロンティア(横浜市都筑区、竹島文明社長)と連携し、同社のネットカフェ「快活CLUB」で検定試験の受験を可能にする。

学校法人ミスパリ学園は4月3日に、ビューティ&ウェルネス専門職大学(写真)を横浜市都筑区に開学する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン