電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

60件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

2023TOP年頭語録/三井不動産・菰田正信社長ほか (2023/1/9 建設・生活・環境・エネルギー)

商船三井・橋本剛社長 蓄えた資本活用 今年は遠くないタイミングで緩やかな景気拡大基調に復帰することを期待する。

みちしるべ/海運、排出量削減に積極投資 ゼロエミ船の開発急ぐ (2023/1/1 建設・生活・環境・エネルギー2)

商船三井の橋本剛社長は、脱炭素に向けた荷主側の意向が強くなっている現状をこう説明する。... 商船三井の橋本社長は、「急に全部の船をアンモニアや水素に置き換えることはできない。

検証2022/海運の歴史的な好決算 コンテナ好調に暗雲 (2022/12/6 建設・生活・環境・エネルギー)

商船三井の橋本剛社長は今後の市況について「極端に悲観的な見方はしていない」というものの、「どの程度に見るかは関係者の間では議論が分かれる」と述べる。

「コロナ禍前は(自動車専用船の運用は)全体の6割くらいは日本からの輸出で、4割くらいは海外での輸送だったが、コロナ禍を経て今ではそれが逆転した」と指摘するのは、商船...

海運3社、通期最高益 当期益、2期連続2兆円 (2022/11/7 建設・生活・環境・エネルギー)

商船三井の橋本剛社長は下期に向けて軟調となるが、それ以降は「極端に悲観的な見方はしていない」と指摘する。

商船三井の通期、当期益7900億円 コンテナ・円安寄与で上方修正 (2022/11/1 建設・生活・環境・エネルギー1)

同日会見した橋本剛社長はコンテナ船事業について、下期(10月-23年3月)は「今までの高水準から利益水準が減ってくる」としたものの、24年3月期以降については「極端に悲観的な見...

同社の橋本剛社長は「長期的にはアンモニアの活用なども考えられる。

まずLNG燃料の活用推進 海運業のカーボンニュートラル(温室効果ガス〈GHG〉排出量実質ゼロ)はまず低炭素化、そして脱炭素化へと段階を踏んで進めるべきだ。まさに「遠き...

非海運事業が成否分ける 海運業を営んできた我々が今後さらに成長していくためには、アジアなど海外を基軸とした事業の強化や、海運市況に左右されず安定収益を生み出す非海運業の拡大といったポ...

国際協調、重要性問われる 2020年から新型コロナウイルス感染拡大による国際的なサプライチェーン(供給網)の大混乱を経験し、社会インフラとしての海上輸送の重要性が再認...

海運3社の前3月期、当期最高益 コンテナ運賃高止まり (2022/5/10 建設・生活・環境・エネルギー)

ただ、下期にかけて景気減速の影響が顕在化し、「年後半になるほど悪くなっていく」(商船三井の橋本剛社長)と見込んでおり、コンテナ運賃は徐々に正常化すると各社は予測する。

商船三井の通期見通し、当期益29%減 荷動き減速 (2022/4/29 建設・生活・環境・エネルギー)

前期の好業績は大手海運3社共同出資のオーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)のコンテナ船事業がけん引したが、コロナ禍がもたらした「物流混乱が脱却」(橋本剛社長)...

経営ひと言/商船三井・橋本剛社長「人材が大切」 (2022/4/13 建設・生活・環境・エネルギー)

「国際的な成長マーケットでの競争で大事なのは『ヒト』だ」と話すのは、商船三井社長の橋本剛さん。

海運3社、当期最高益 通期上方修正、コンテナ船好調続く (2022/2/4 建設・生活・環境・エネルギー)

商船三井の橋本剛社長は「徐々に正常化に向かっていくが、想定するのは非常に困難だ」と話す。

商船三井、通期上方修正 経常益4.9倍、コンテナ好調 (2022/2/1 建設・生活・環境・エネルギー)

オンラインで会見した橋本剛社長は、コンテナ船の見通しについて「徐々に正常化に向かうと思うが、想定は困難だ」と述べた。

名城大学発ベンチャー企業の名城ナノカーボン(名古屋市守山区、橋本剛社長)は、単層のカーボンナノチューブ(CNT)を性質の違いで分離した金属型CNTと...

橋本剛社長は「足元ではコンテナ船事業などが好調なこともあり、投資余力ができつつある。

2022TOP年頭語録/日本郵船・長沢仁志社長ほか (2022/1/7 建設・生活・環境・エネルギー)

商船三井・橋本剛社長 建設的な意見を 環境問題、特に脱炭素をめぐる世界の動きには引き続き注目している。

LNG燃料船前倒しへ ―2050年に実質排出ゼロ(ネットゼロ・エミッション)の達成を目指す「商船三井グループ環境ビジョン2・1」を作成しました。&...

海運、脱炭素へ積極投資 地球環境に優しい輸送提供 (2021/7/23 建設・生活・環境・エネルギー)

橋本剛社長は「高い目標を着実に達成するべく、挑戦していきたい」と意気込む。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン