電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

66件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

ムンディファーマ、イソジンに新製品(動画あり) (2016/1/13 素材・ヘルスケア・環境)

ムンディファーマ(東京都港区、木村昭介社長、03・6718・2350)は12日、大衆薬の殺菌消毒剤「イソジン」の新製品を2年以内に発売すると正式発表した。製品例として、海外で販売中のス...

ムンディファーマ(東京都港区、木村昭介社長、03・6718・2350)は、殺菌消毒薬「イソジン」シリーズの新製品を2018年をめどに発売する。... スプレータイプの傷薬や、女性のデリ...

酸性電解水は殺菌・消毒効果を持つ。... また、強酸性・微酸性電解水は02年に「次亜塩素酸水」の名称で食品添加物(殺菌料)指定も受けた。

ホルマリンを用いた従来製品に比べて殺菌消毒や殺虫の所要時間が8分の1程度になり、微少な害虫の殺虫効果も高いことが特徴。... ホルマリンは排気に時間を要するため、殺菌・殺虫完了に2―3日かかる。......

第一三共ヘルスケア(東京都中央区、西井良樹社長、03・5255・6222)は、指定医薬部外品の液体消毒剤「マキロン=写真」を20日にコンビニエンスストアなどで発売する。... ...

【札幌】アクト(北海道帯広市、内海洋社長、0155・41・4510)は、口蹄(こうてい)疫などの家畜の伝染病を防ぐため、室内全体を殺菌して消毒するシステムを開発した。....

ガリュー(東京都杉並区、長谷川可賀社長、03・6765・0099)は、細かい粒子径の薬剤を散布できるブロワー式の殺菌・消毒剤噴霧器「ジェットストリーマー=写真」を12月中旬に発...

イソジンうがい薬の有効成分ポビドンヨードの働きでウイルスや細菌類を殺菌・消毒し、インフルエンザ予防や食中毒対策などの活用を見込む。

液を水で薄めることなく、15ミリ―20ミリリットルを口に含み、2、3回うがいをすることで、口とのどの殺菌・消毒と口臭除去効果が見込める。... 殺菌効果のあるポビドンヨードのほか、清涼化剤のメントール...

また、殺菌消毒作用のある成分で、かき傷からの細菌による2次感染を抑え、症状の悪化を防ぐ。

二酸化塩素ガス殺菌消毒サービス用の機器など5種類の展示内容を追加した。

【高松】四国化成工業は船舶のバラスト水を殺菌処理する粒状の薬剤を開発、JFEエンジニアリング向けに供給を始めた。2015年にもバラスト水の殺菌処理を義務付ける国際条約が発効するのに伴い、自社の殺菌・消...

高砂熱学工業は14日、殺菌消毒効果が高く発がん性がない二酸化塩素ガスを用いた建物向け殺菌消毒サービスを4月1日に始めると発表した。ホルマリンなどを用いた既存方式と比べて殺菌消毒時間を大幅に短縮できる。...

最近は食品加工設備の衛生管理が強化され殺菌・消毒の頻度も上がっており、機械部品もさらなる耐食性向上が求められている。

殺菌や抗菌効果に加え、脱臭や鮮度保持などの効果があり、食品添加剤や殺菌・消毒剤などに使用されている。

殺菌や抗菌効果に加え、脱臭や鮮度保持などの効果があり、食品添加剤や殺菌・消毒剤などに使用されている。

東京農工大学の竹原一明教授と宝養生資材(川崎市宮前区、阿部司社長、044・976・0666)のグループは、長時間使用しても殺菌効果を維持できる食肉用の消毒剤を開発した。... 今回開発...

医薬品である殺菌消毒剤に電子線滅菌処理が承認されたのは国内で初めて。... 今回、承認されたのはリバテープ製薬(熊本市北区、星子邦久社長)が製造する「ポビドンヨード殺菌消毒剤」で、手術...

ヤクハン製薬は殺菌消毒剤などを主に北海道で病院向けに製造・販売している。子会社化で、日医工の殺菌消毒剤などは現在比2・5倍の150品目に増える。

エンジンの燃料噴射、半導体や液晶などの精密コーティング、医療分野での殺菌消毒などの用途を見込む。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン