電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

235件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

21入社式TOP語録/パナソニック・津賀一宏社長ほか (2021/4/2 電機・電子部品・情報・通信)

【強みを磨く パナソニック・津賀一宏社長】 皆さんは多様な経歴と強みを持つ期待の存在。

副会長に就くのは三菱電機の柵山正樹会長(68)、日立製作所の東原敏昭社長(66)、日本製鉄の橋本英二社長(65)、パナソニックの津賀一宏社長(6...

津賀一宏社長は「事業の競争力強化には『専鋭化』が不可欠。

2021TOP年頭語録/パナソニック・津賀一宏社長ほか (2021/1/6 電機・電子部品・情報・通信1)

【新たな挑戦 パナソニック・津賀一宏社長】 社員一人ひとりが「ここは自分の会社だ」という気概で自らを輝かせるべく新たな挑戦に取り組み、その総和で当社ブランドが輝く。

展望2021/パナソニック社長・津賀一宏氏 各事業、営業益率5%に (2021/1/5 電機・電子部品・情報・通信1)

日本型企業の典型とも評されるパナソニックに津賀一宏社長は何度もメスを入れ、“HD体制”という次の舞台を用意した。

津賀一宏社長が24日、日刊工業新聞社の取材に応じ「大容量になると、電極の構造が難しくなる。... テスラが独ベルリン近郊で建設中のEV工場に合わせた電池の現地生産については、津賀社長は「意欲はある。

パナソニックの津賀一宏社長が、経営者の心構えとしてきた言葉だ。... 津賀社長は各社に「専鋭化」と自主責任経営を求める。... 津賀社長が用意した新たな舞台で、何を描くか。

普段は財界活動から距離を置くパナソニックの津賀一宏社長が登壇した。... 津賀社長は16―17年にかけて何度も中国へ足を運び「中国政府や現地企業、パートナーは親近感を持ってくれている。

これまで構造改革を続けてきた津賀一宏社長(64)は、代表権のない会長に就任。... 素顔/パナソニック社長に就任する楠見雄規(くすみ・ゆうき)氏 &#...

津賀一宏社長が進めてきた構造改革を継承し、各事業部の意思決定を迅速化。... 社長就任会見と同じ場で津賀社長は交代会見に臨んだ。... ある意味で津賀社長時代よりも、周囲からの評価がシビアになる。

株主総会/パナソニック、法人強化 社会課題の解決に貢献 (2020/6/26 電機・電子部品・情報・通信)

新型コロナウイルス感染症拡大で景気低迷が続くが、情報通信技術や物流システムなどの進化が加速する中、津賀一宏社長は「法人向け基幹事業に経営資源を集中する」とした。... 車載事業などで損失が膨らんだこと...

津賀一宏社長は19年から赤字事業の撲滅などを掲げ、経営体質の強化に力を注いでいる。

12年に就任した津賀一宏社長は、プラズマディスプレー事業の撤退を決め、BツーB(企業間)ビジネスへ事業シフトする方針を打ち出した。 しかし津賀社長の改革も半導体、テレ...

パナソニック、車載機器事業が苦境 テスラ向け電池、中韓勢と競合 (2020/5/18 自動車・機械・ロボット・航空機)

かつては津賀一宏社長が成長戦略の柱に据え、大きな期待を背負った。

津賀一宏社長が経営改革の柱に位置付け、主力のマレーシア工場と研究開発部門を中国・GSソーラー(福建省)へ売却することを打ち出していた。... 津賀社長は「構造的な赤字事業を21年度まで...

津賀一宏社長は、19年に米国グーグルから招聘(しょうへい)した松岡陽子フェローを例に出し「パナソニックを変える主役は自分自身だという思いを持ち、挑戦を重ねてほしい」と語った。

また、審議員会副議長にはパナソニックの津賀一宏社長(63)、ソニーの吉田憲一郎社長(60)ら8人を内定した。

パナソニックの津賀一宏社長が6月以降も続投し、創業家以外の歴代最長と並ぶ9年目に突入することが決まった。... 津賀体制の骨格を堅持し、事業改革を率いていく。 ... 幹部の一人は「...

津賀一宏社長が6日の年頭あいさつで「まず、『低収益体質からの脱却』という課題にしっかりと向き合わなければならない」と呼びかけたのが何よりの証拠だ。

パナソニック、米で家電巻き返し 社長「もう一度家電やり直す」 (2020/1/9 電機・電子部品・情報・通信1)

【米ラスベガス=日下宗大】パナソニックの津賀一宏社長は7日(日本時間8日)、米国の家電事業で反転攻勢をかける方針を示した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン