電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

96件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

日本取締役協会の宮内義彦会長(オリックスシニア・チェアマン=写真)は19日都内で会見を開き、今夏改訂されるコーポレートガバナンスコード(企業統治指針)について、...

コーポレートガバナンス・コード(企業統治指針)も改訂予定で、プライム市場に上場する企業を対象に独立社外取締役を3分の1以上にすることや、女性や外国人ら中核人材に多様性の確保を求める。&...

SBIホールディングス(HD)は28日、福田淳一元財務事務次官(61)と末松広行前農林水産事務次官(61)を独立社外取締役に迎える人事を発表した。

改訂指針は全ての上場企業に対し社外取締役の増員や、管理職に女性や外国人を積極的に登用するといった多様性の確保を促す。... 東証が2022年4月に行う上場区分の再編で新設する最上位市場「プライム市場」...

コーポレートガバナンス・コード(企業統治指針)も改訂予定で、プライム市場に上場する企業を対象に独立社外取締役を3分の1以上にすることや、女性や外国人ら中核人材に多様性の確保を求める。&...

また、全上場企業に社外取締役の増員や女性、外国人らの積極登用などを求める。... このほか、4月に新設されるプライム上場企業には独立社外取締役を最低3分の1以上、必要に応じ過半数を置くよう求めた。

NECは今月、一橋大学大学院教授のクリスティーナ・アメージャン氏を独立社外取締役に迎える人事を発表、松倉肇取締役は狙いをこう説明した。 ... 社外かつ外国人の起用で注目を浴びたが、...

東京証券取引所の市場再編で「東証1部」に代わって創設される「プライム」市場の上場企業に対し、全取締役に占める独立社外取締役の割合を3分の1以上とすることを求める。現在の指針では独立社外取は2人以上とな...

企業統治では一橋大学大学院経営管理研究科教授のクリスティーナ・アメージャン氏を独立社外取締役に迎え入れる。6月の株主総会後には合計12人の取締役のうち社外取締役の比率が半数を占める予定。... 中途採...

また同日、JPXの独立社外取締役による調査委員会が報告書を公表した。

金融庁の立ち入り検査結果や独立社外取締役の調査委員会による提言を踏まえ、「グループ全体として責任の所在を明確にしたい」と述べた。

JPXの独立社外取締役で構成し、障害発生の原因や再発防止策を調査する。

政府は昨年閣議決定した「成長戦略実行計画」で上場子会社のガバナンスに関する指針を公表、東京証券取引所は指針に沿って独立性の基準を見直した。例えば過去10年以内に親会社に所属していた人は上場子会社の独立...

経営ひと言/芝浦機械・坂元繁友社長「一番近い場所で」 (2020/9/24 機械・ロボット・航空機2)

「社外取締役は株主の代表だ」と語るのは、芝浦機械社長の坂元繁友さん。同社は東芝による株式売却に伴い、2019年に独立社外取締役比率を55%まで高めた。 ... 社外取締役には...

社外取3分の1、1部上場58% 東証 (2020/9/8 総合3)

東京証券取引所は7日、東証1部上場企業のうち、独立社外取締役が全取締役の3分の1以上を占める企業の比率が前年比15・1ポイント増の58・7%だったと公表した。

経営ひと言/富士通・阿部敦取締役会議長「企業価値向上へ」 (2020/3/24 電機・電子部品・情報・通信2)

「ESG(環境・社会・企業統治)の進化が企業価値の向上につながるモデルケースとしたい」と語るのは、富士通取締役会議長を務める独立社外取締役の阿部敦さん。 ... 時田...

独立社外取締役が就くよう検討を始めた」(坂元社長)。独立社外取だけで構成する会合を定期開催し、経営計画の進行を確認するようにする。

内田社長のほかアシュワニ・グプタ日産最高執行責任者(COO)、坂本秀行日産副社長、仏ルノーのピエール・フルーリォ筆頭独立社外取締役が新たに取締役に就いた。日産元社長の西川広人氏、同元C...

日ピス、指名・報酬諮問委設置 (2020/2/12 自動車)

取締役会の下に任意の諮問機関として設ける。過半数を独立社外取締役で構成し、委員長は取締役社長が務める。取締役の構成や選解任の方針、社外取締役の選任基準などを審議し、取締役会に答申する。

提携する仏ルノーの推薦でピエール・フルーリォ同社筆頭独立社外取締役も日産取締役として加わる予定。(自動車に関連記事) また、社長兼CEO代行の山内康裕COOや西川広人...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン