電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

85件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

呉信用金庫(広島県呉市)は14日14時半から広中央支店人づくりセンター(同)で「自社の強み発見(知的資産経営)セミナー」を開く。... 講師はツトム経営...

発明推進協会、中小向け知財支援窓口を開設 (2016/5/11 科学技術・大学)

中小企業などの知的財産に関する悩みや課題について、平日9―17時半に無料で相談に応じる。 そのほか中小企業などが利用できる知的財産関連の支援機関の紹介をはじめ、知的資産経営や企業の海...

会社の特徴図示 経営方針策定 前2回の拙稿で、知的資産経営の概略と知的資産の把握について説明した。... 知的資産と会社の方針との関連性を1枚の図表に書き表すことで、会社の個...

【横浜】川崎市と川崎市産業振興財団、川崎信用金庫は、日本弁理士会が主催する第2回知的財産活用表彰で「知的財産活用支援大賞」を受賞した。... 同事業は「川崎モデル」と呼ばれ、経済産業省の「2015年度...

茨城県つくば市が中小企業に対する知的資産経営報告書の作成支援活動に力を入れている。知的資産経営は財務諸表や知的財産などの面からだけでは見えない自社の強みや弱みなどを、財務諸表はじめ人材や組織力、顧客と...

とりわけ、資本と経営の分離があいまいな中小企業にとって円滑な事業承継は今も昔も重要な経営課題。... ■強みを再評価/競争力の“源泉”活用 税制上の特例措置を通じて計画的な...

【水戸】茨城県つくば市、つくば研究支援センター(茨城県つくば市)は、つくば国際会議場(同)で「つくば知的資産経営フォーラム2015」を開いた(写真)。有...

茨城県つくば市、つくば研究支援センター(茨城県つくば市)は10日13時半からつくば国際会議場(同)で「つくば知的資産経営フォーラム2015」(日刊工業新聞社など...

あしぎん総合研究所(宇都宮市、028・647・5311)は2月13日13時半から宇都宮市の栃木県産業技術センターで「知的資産経営新春特別セミナー」を開く。

経済産業省・特許庁は中小企業の知的財産ビジネスを評価する「知財ビジネス評価書」と、知的経営資源を生かした事業方針などについて開示する「知的資産経営報告書」の作成支援事業で、2014年度の第2次公募を1...

東京商工会議所江東支部は16日と9月11日、江東区産業会館(東京都江東区)で「強みを見える化して選ばれる会社になる知的資産経営セミナー」を開く。第1回は「知的資産の見える化編」、第2回...

専門機関の協力を得て地銀が融資を検討する中小の事業性を評価する「知財ビジネス評価書」と、特許などが持つ経営資産としての強みを見える化する「知的資産経営報告書」の作成費用を全額負担する。... 経産省・...

呉信用金庫(広島県呉市)は6月10日13時半―16時、呉市の広中央支店で「知的資産経営セミナー」を開く。ひろしま産業振興機構との共催で、中小企業の経営者らを対象に知的資産経営の概念、活...

茨城県つくば市、つくば研究支援センター(茨城県つくば市)は、21日18時半から同センターで「知的資産経営報告書作成プロセスセミナー」を開く。... 中小企業経営者と経営幹部が対象。

いばらき地域創造ネットワーク(水戸市)3月6日16時半から水戸信用金庫友部研修所(茨城県笠間市)で、「『知的資産経営』セミナー」を開く。講師はつくば未来経営コンサルティ...

中小企業基盤整備機構九州本部(福岡市博多区)は19日13時半から福岡市博多区の福岡ファッションビルで「知的資産経営フォーラム2014in九州」を開く。知的資産の必要性や効果について事例...

【水戸】茨城県つくば市とつくば研究支援センター(茨城県つくば市、029・858・6000)は12日、つくば国際会議場で「つくば知的資産経営フォーラム」(日刊工業新聞社など後援&...

茨城県つくば市、つくば研究支援センター(茨城県つくば市)は、2月12日13時半からつくば国際会議場(同)で「つくば知的資産経営フォーラム」(日刊工業新聞社など後...

中小企業基盤整備機構東北本部(仙台市青葉区)は、2月5日13時からウエスティンホテル仙台(同)で、企業の財務諸表には表れない真の強みである知的資産と、それを活用した経営...

2011年に社員10人ほどのチームを作って知的資産経営報告書を作成した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン