電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

59件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

サタケ、コメの粒感保つ業務用精米機を発売 (2016/5/30 機械・ロボット・航空機2)

【広島】サタケ(広島県東広島市、佐竹利子代表、082・420・0001)は粒感がしっかりした白米に仕上がる業務用精米機「ミルコンボ・摩擦3段タイプ=写真」を6月1日に発売する。...

「2013年にグループ会社が精米事業に参入したが、おいしいコメを届けるだけでなく、おいしく食べていただくための家電を届けようと考えた。... 精米機や炊飯器のラインアップ拡充も予定している。

小麦製粉機の開発、生産からアフターサービスにわたって包括的に提携した。 ... トルコ最大の製粉機メーカーという。サタケは、先にふすま(表皮部分)を除去した後で粉にす...

同社はもろみの濾過圧搾機でシェアトップ。... サタケ(広島県東広島市)は、2015年内をめどに新しい醸造用精米機を投入する。... 新機種では、制御の高度化によりコメの原形を保ったま...

東芝は、精米機メーカーのサタケ(広島県東広島市、佐竹利子社長、082・420・0001)と共同で、約2時間で国内主要米の品種を識別できるDNA検査キットを製品化し発売した。

日本初の動力式精米機に始まり、きれいなコメを作れる精米機、安心安全対応の光選別機と残留農薬検査装置、米ぬかの健康成分を含んだ『GABAライス』と、振り返ると、すべてニーズに応えて世の中にない製品を出し...

雑賀社長は「この工場自体がまさに“精米ロボット”だ」と例える。 担当者は管理室で精米プログラムを入力するのみで、精米ラインには誰もいない。... 石抜き機からはじまり、精米機、計量包...

コメの品種や産地を問わずに精米できるからこそ、金芽米で日本の稲作を応援できる。... 石抜き機からスタートし、精米機メーカーとして成長。... 精米機の販売店の息子として生まれたのだから、コメに携わる...

精米機の心臓部はステンレス製。... 生産は東洋ライスのほか、製造機をリースしている精米業者の全国56工場が担う。 ... 02年に亜糊粉層を残せる精米機の開発に着手。

精米機に内蔵している独自のコメ循環ロールで、コメ粒に均等に圧力をかけて削り過ぎずに亜糊粉層を残す。精米機、異物や色彩などの選別機、計量包装機、搬送機、測定機。... このロールがあれば、どのコメも金芽...

そして、精米機を仕入れられないほどの借金があることを知った。... 当時の精米機はある程度の量でないと精米できなかった。... 精米機の販売を再開できる基盤が整った。

一方、炊き上がりを左右する洗米方法は個人差があり、高級機の性能を発揮できていないケースもある。... おいしいご飯という視点で昨年投入した炊飯用の最適な水をつくる「炊飯浄水ポット」や、ロングセラーの家...

首都ネピドー近郊では初めて稼働する大型精米プラントになるという。... 精米能力は長粒種籾ベースで毎時5トン。... これまでヤンゴン近郊で20件の精米機を納入している。

製造業では縫製、製靴に代表される労働集約的産業から、近年では自動車部品、電気・電子部品、精米機などの新たな加工産業が拡大し、それに伴い裾野産業が育ちつつある。

94年フン・セン首相に精米機を寄贈したことが縁でカンボジア進出の夢をかなえた中小企業がある。精米機メーカーのタイワ精機は、カンボジアの細長い長粒種といわれるコメをやすりで削り落とす技術を1年かけて開発...

2012年度にスタートし、同年度は直治薬品(埼玉県朝霞市)がマレーシアで水道浄水処理向け凝集薬品の現地生産調査で、タイワ精機(富山市)がカンボジアで精米機製造・販売・輸...

故森藤一が精米機や製粉機をつくったのが始まり。

サタケ(広島県東広島市、082・420・8501)はインドネシアに精米機、光選別機などの販売・保守を手がける合弁会社を設立した。

ユニット価格は3675万円で、精米機や粒選別機を単体でも販売する。精米が終了すれば機内に残留するコメを瞬時に排出する。精米機、粒選別機、光選別機を1ユニットに集約し、作業動線が短く据え付け工事も短縮可...

精米機など穀物加工機械最大手のサタケ(広島県東広島市、佐竹利子代表、082・420・8501)の海外進出の歴史は古く、1930年代には旧満州国(中国東北部)で現地生産し...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン