電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

122件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

三菱重工メカトロシステムズ(神戸市兵庫区、長島是社長、078・672・4600)は4日、中国の舶用機械メーカー、江蘇政田重工(江蘇省)にクレーン2製品の製造・販売ライセ...

真空実験室(茨城県つくば市)から製造・販売権を譲り受けた真空ポンプを、自社ブランド製品として大学や公的研究機関などに販売する。... 同社はこれまでも薄膜蒸着装置向けのステンレス製真空...

伊藤忠、バッグブランド「HeM」取得 (2017/5/2 建設・エネルギー・生活)

伊藤忠商事はバッグブランド「HeM」の独占製造販売権を取得し、新ラインを立ち上げるなどブランド展開を強化する。... 18年春夏シーズンからランニングウエアなどを展開する「HeM sports...

韓国、台湾、香港と東南アジア諸国連合(ASEAN)の10カ国において同剤の独占的な開発権および製造販売権を得る。

水稲の病害対策向けに販売するほか、別の殺菌剤との混合品開発を通じて果樹・野菜向けにも販売を見込む。... 農薬販売子会社の住商アグロインターナショナル(東京都中央区)が、バイエルクロッ...

帝人ファーマ、米アムジェンと腎疾患治療薬 (2016/12/21 素材・ヘルスケア・環境)

共同研究で創製した化合物について、帝人ファーマは独占的な開発・製造・販売権を日本で得る一方、アムジェンは日本を除く全世界で得る。... 併せてアジアの一部地域でアムジェンとの共同販促に関するオプション...

英バイオトロール(チェスター市)が開発したもので、杏林製薬が日本国内における独占的な製造・販売権に関するライセンス契約を結んだ。... 販売目標は非開示。

日藤ポリゴン、汎用スロッターマシンをNC化 (2016/10/24 機械・ロボット・航空機1)

月1台の販売を目指す。 ... 同社は1999年に他社から精密スロッターマシンの製造・販売権を引き継ぎ、同市場に参入している。

伊藤忠、米衣料ブランドの独占輸入・製造販売権を取得 (2016/8/5 建設・エネルギー・生活2)

伊藤忠商事は米国の衣料品ブランド「サイコバニー」の、日本における衣料品分野の独占輸入製造販売権を取得した。... 日本では05年に展開を開始し、百貨店やセレクトショップで販売されてきた。伊藤忠は14年...

塩野義製薬は2日、長期収載品21製品の製造販売権を共和薬品工業(大阪市淀川区、角田礼昭社長、06・6308・3320)に売却すると発表した。12月1日に販売を移管し、2017年度以降に...

2018年―19年の承認申請を得て、20年以降に米国で販売を見込む。 ... 緑内障治療薬などの米国を除く日本、欧州、アジアでの製造販売権を取得している。 ...

森下仁丹、アンジェスから子宮頸部前がんワクチン開発権 (2016/6/17 素材・ヘルスケア・環境)

森下仁丹は16日、アンジェスMGから子宮頸部(けいぶ)前がん治療ワクチン(CIN治療ワクチン)の独占的開発・製造・販売権の許諾を受けることで合意したと発表した。

第一実業は23日、三菱重工業グループのターボデン(イタリア)と、バイナリー発電装置の国内販売総代理店契約を締結したと発表した。... ターボデンは第一実業の販売網を活用し、日本市場の深...

13年度に1基目を受注後、次第に認知度が高まって受注もコンスタントになり、累計で50基の製造を達成した。 ... ネオライズでは、15年に鋼構造物を手がける企業9社に製造・販売権を供...

【広島】グローカル(広島県呉市、奥原征一郎代表、0823・21・6660)は4日、ドイツの発電用風車メーカー、エアロダインから製品の日本、韓国での製造販売権を得るライセンス契約を結んだ...

ヤマシタワークス(兵庫県尼崎市、山下健治社長、06・4868・8477)は、錠剤などの包装シートの製造販売権をオーストリアのパッケージメーカー、コンスタンチア(ウィーン)...

NTCC販売、10秒程度で脱着可能な樹脂製タイヤチェーン (2015/12/24 建設・エネルギー・生活)

【岐阜】NTCC販売(岐阜県輪之内町、榊原孝一代表社員、0584・69・4830)は、10秒程度で着脱できるタイヤチェーン「ドリームエコチェン 樹脂タイプ=写真」を完成...

塩野義がファンペップから肉芽形成促進作用を持つ抗菌性ペプチド「SR−0379」の全世界における独占研究・開発・製造・販売権を取得する。

伊藤忠商事はイタリアのバッグメーカーのオロビアンコから、同社ブランド商品に関する日本での独占輸入製造販売権を取得した。バッグ(写真)や雑貨などを2015年10月ころから販売する。

材料販売から切断加工、表面処理加工までの一貫体制を構築した。 ... 製造販売権を獲得した。 ... 医療関係でも試作が入っている」と材料供給先の用途拡大とともに、...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン