電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

72件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

加瀬トランクサービスは東京メトロ銀座線神田駅近くのビルにトランクルーム、貸し会議室、レンタルオフィスを階層ごとに配置した複合型の施設を開設した。

日比谷線新駅名称「虎ノ門ヒルズ」に決定 東京メトロ (2018/12/6 建設・エネルギー・生活1)

東京メトロは5日、地下鉄・日比谷線の霞ケ関―神谷町駅間で2020年に暫定供用する新駅の名称を「虎ノ門ヒルズ」に決めたと発表した。... 地下鉄・銀座線の虎ノ門駅との改札外乗換駅として設定し、両駅間の約...

丸ノ内線新型車両「2000系」、給電+蓄電池で走行試験 (2018/10/24 建設・エネルギー・生活1)

2000系は銀座線の最新車両「1000系」に続き、大規模災害に備えて非常走行電源装置を搭載した。

東京メトロ、トレー型チャージ機導入 交通ICの利便性向上 (2018/10/3 建設・エネルギー・生活2)

銀座線の上野駅で2日から稼働したのを皮切りに、ターミナル駅を中心に順次導入を進める。

すでに銀座線2編成で試行しており、年度内には東西線で本格導入。... 東急電鉄は、3月に営業運転を始めた田園都市線新型車両「2020系」で、次世代車両制御システム「INTEROS(インテロス&...

日本車両製造、東京メトロから受注 新型車両32編成192両 (2018/4/10 機械・ロボット・航空機1)

東京メトロからは、12―17年の銀座線の240両以来の大型受注となる。

アサヒビールは東京メトロの協力を得て、地下鉄の銀座線で「アサヒスーパードライスペシャルパッケージ」仕様の特別列車(桜トレイン=写真)を期間限定で展開している。銀座線の特別仕様車...

東京メトロ、訪日客向け無料Wi―Fi拡大 (2017/10/27 建設・エネルギー・生活1)

駅構内では16年6月から全駅で環境を整備しており、銀座線、日比谷線の新型車両など一部車両内でもサービスを始めている。 10月末には東西線、11月には千代田線でも導入を計画。

【日本全体を俯瞰】 小林氏にならい、東横線渋谷駅横に東横百貨店が開業したのは1934年(昭9)。銀座や新橋など都心に向かう利用客のニーズに応えるには、新たな路線が必要...

スリーエムジャパン(東京都品川区、デニース・ラザフォード社長、03・6409・3800)のマーキング用フィルム「3Mスコッチカルフィルム=写真」が、東京メトロ銀座線の特別仕様車...

清水建設など、音声案内のアプリを東京・日本橋で実証 (2017/1/27 建設・エネルギー・生活1)

実証実験は、東京メトロ銀座線三越前駅や商業施設「コレド室町1―3」などを含む約2万1000平方メートルが対象エリア。

産業春秋/心のバリアフリー (2016/9/8 総合1)

先月中旬、東京メトロ銀座線の青山一丁目駅で視覚障害者がホームから転落し、亡くなるという痛ましい事故が起きた。

東京メトロに透過型ホームドア−京三製作所が受注 (2016/9/6 機械・ロボット・航空機2)

銀座線全19駅のうち、渋谷駅、新橋駅1番ホーム、上野駅を除く17駅に設置する。

銀座線上野駅1番ホーム(渋谷方面)に、18カ所分(扉)とすべての開口部に可動ステップを設置した。銀座線として初めての導入となり、すでに運用を始めた。

東京メトロが4月から地下鉄銀座線で運行を始めた1000系車両に納入し始めた。

地下鉄日比谷線の虎ノ門新駅(仮称)や既存の銀座線虎ノ門駅とも連結し、20年の東京五輪・パラリンピック開催を見据えて交通の結節点として機能させる考えだ。

東京メトロ新中計、3年間で4200億円−設備投資積極化 (2016/3/28 建設・エネルギー・生活)

安全対策では、新型車両の導入に180億円を投じ、銀座線、千代田線は全編成を新型に切り替える。丸ノ内線と日比谷線は順次導入を進める。 ホームドアは、18年度までに銀座線の全駅で設置を完...

再開発は乗り換えの不便さを解消するのが目的で、完成すると東急東横線・東京メトロ副都心線とJR線の乗り換え時間は現在の約3分半が約2分に、東横線・副都心線と東京メトロ銀座線は現在の約4分が約2分半に短縮...

同事業では東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅の機能拡充に向け、民間敷地を活用してプラットフォームを約200平方メートル拡充するほか、プラットフォームに連続する形で約600平方メートルの地下駅前広場(...

東京メトロと共同開発した特殊な台車が同社・銀座線の新車両に採用され、さらに日比谷線と東武鉄道の相互直通運転車両への導入も決まった。... (編集委員・大橋修) ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン