電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

60件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

きょうの動き (2017/10/24 総合3)

■政治・経済■ ◇全国財務局長会議(10時、財務省) ◇流動性供給入札(10時半、結果は12時45分、追加発行した銘柄は17時、財務省...

今冬の電力需要、最大516万kW−北海道電が需給見通し (2017/10/19 建設・エネルギー・生活1)

【札幌】北海道電力は、今冬(12月―2018年3月)の電力需給見通しをまとめた。... 最も需給が厳しい2月における供給力を602万キロワットとした。

経産省、冬季の節電要請見送り (2016/10/19 総合2)

経済産業省は18日、2016年度冬季(12月―3月)の電力需給見通しを検証し、政府から特別な節電要請をしない方針を決めた。... 電力会社が安定供給に最低限必要な予備率3%以上...

THIS WEEK (2016/10/17 総合2)

18日 火 友引 ■政治・経済 ▽総合資源エネルギー調査会電力・ガス基本政策小委=今冬の電力需給見通し(経産省&...

経済産業省は総合資源エネルギー調査会の電力需給検証小委員会で2016年度夏季の電力需給見通しを検証し、電力会社間の融通なしですべての電力会社が安定供給に最低限必要な予備率3%以上を確保できる見...

経済産業省は8日の総合資源エネルギー調査会(経産省の諮問機関)における電力需給検証小委員会で、2016年度夏季の電力需給見通しを示した。いずれの電力会社においても安定供給に最...

経済産業省は31日、2015年度夏季の電力需給見通しを見直したと発表した。再稼働した九州電力・川内原子力発電所1号機の定格熱出力一定運転が開始したため。... 他地域からの電力融通がなくて済む。

電力需要のピークとなる夏は目前だ。経済産業省がまとめた今夏の電力需給見通しでは、10電力管内すべてで安定供給に最低限必要な予備率3%を確保できるとしている。... だが継続的にピーク時電力を抑...

経済産業省は23日、総合資源エネルギー調査会・電力需給検証小委員会を開き、2015年度夏季の電力需給見通しを柱とする報告書案を大筋了承した。 原子力発電所が再稼働しなくても電力会社間...

経済産業省は16日の総合資源エネルギー調査会(経産相の諮問機関)の電力需給検証小委員会で、2015年夏季の電力需給見通しを示した。... 国は節電の数値目標は設けない見通し。 ...

【中立機関】 4月1日に発足する経済産業省所管の認可法人「電力広域的運営推進機関」(広域機関)は、各地域の電力需要と電力各社による発電の状況を監視し、需給バランスが崩...

中部電の今夏電力需給見通しは他社への応援融通を含めても供給余力を示す予備率が3・5%と安定供給に最低必要とされる3%を上回る。... 梅雨明け以降の電力需要増による出番に備え、武豊2号...

政府は15日、今夏の電力需給対策として、数値目標を伴う節電要請を見送り、企業や一般家庭に自主的な判断による節電協力を求める内容の具体策をまとめた。... 今夏の電力需給対策では、電力各社の事業区域ごと...

経済産業省の有識者会議が今夏の電力需給見通しに関し、政府に「昨年より大幅に厳しい需給状況を想定した特段の電力需給対策」を求める調査報告を大筋まとめた。... 2010年または13年並みの猛暑になった場...

原子力発電所を保有する電力9社が17日までにまとめた今夏(8月)の電力需給の推計で、供給余力を示す予備率がいずれも最低限必要とされる3%に達する見通しとなった。... 経済産業...

政府は電力安定供給に必要な予備率3%以上を確保する2013年夏季の電力需給見通しを26日に関係閣僚会合で決定する。... 自民党は資源・エネルギー戦略調査会を25日に開き、経済産業省が電力需給...

経済産業省の総合資源エネルギー調査会・電力需給検証小委員会は23日、2013年夏の電力需給見通しを骨子とする報告書案を了承した。今夏の需給状況は、沖縄電力を除く9電力会社管内で安定供給に最低限必要な3...

経済産業省は17日、総合資源エネルギー調査会の第3回電力需給検証小委員会を開き、2013年度に原子力発電所停止による電力9社合計の燃料費が、10年度に比べて3兆8000億円増加するとの試算を示した。....

経済産業省で9日に開いた「電力需給検証小委員会」の第2回会合。今夏の電力需給見通しで沖縄電力を除く、東京電力など9電力会社の供給予備率が最低ラインの3%を確保できそうだとの試算が経産省から示さ...

経済産業省は9日、総合資源エネルギー調査会の第2回電力需給検証小委員会を開き、2013年夏の9電力会社管内の電力需給見通しで3%以上の電力供給予備率を確保できるとの試算を提示した。... 今夏...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン