電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,161件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

現在、最も直面している経営課題については、全企業の回答比率の多い順に「原材料費・燃料費・電気料金の高騰、仕入れ価格の上昇」が25・1%、「売上高の低迷」が23・4%、「人材の強化...

各ブレーカーにセンサーを取り付け、消費電流を測定してクラウドにデータを送信することでリアルタイムに電力量や電気料金、二酸化炭素(CO2)排出量を調べられる。... 電力料金の高騰で稼働...

中小企業が既存の空調機を高効率空調機に更新する際の設備費、工事関連費の一部を補助し、電気料金削減による経営力強化を後押しする。

東邦アセチレン、産業ガス10%超値上げ 3月出荷分から (2024/2/15 素材・建設・環境・エネルギー1)

燃油や電気料金などエネルギー価格の高騰は一服したが、いわゆる「物流業界の2024年問題」による輸送費の上昇や資機材など設備修繕に関わるコスト増を考慮。

中部電力ミライズ、EV充電サービス参入 商業施設などに1.5万台 (2024/2/14 素材・建設・環境・エネルギー)

【名古屋】中部電力ミライズ(名古屋市東区、大谷真哉社長)は、企業向けの電気自動車(EV)充電サービス事業に参入する。... 月額利用料金は同5000円。電気料金の負担も...

中部電、総額1200億円の負担軽減策を来年度も継続 (2024/2/7 素材・建設・環境・エネルギー1)

【名古屋】中部電力は特別高圧と高圧の電気料金を対象に実施している負担軽減策を、2024年度も継続する。... 電気料金から約5・2―7・2%割り引く施策となり、総額1200億円規模となる見込み...

欧州連合(EU)やブラジルなどでは、電気料金高騰の緩和のために住宅・建築物の屋根置き太陽光の導入が拡大する。

日産自動車は3月1日、電気自動車(EV)の蓄電池を活用し施設や建物のエネルギーの有効活用を管理するサービス「ニッサンエナジーシェア」の提供を始める。... 電気料金...

JERAの4-12月期、当期黒字 海外発電など貢献 (2024/2/1 素材・建設・環境・エネルギー1)

液化天然ガス(LNG)売却益の減少や燃料事業の利益減があったものの、燃料価格の変動を電気料金に反映させる燃料費調整制度のタイムラグ(期ずれ)が差損から差益に転じたことや...

電力10社の通期見通し、8社が黒字転換 電気料金引き上げ寄与 (2024/2/1 素材・建設・環境・エネルギー1)

燃料価格の変動が数カ月後に電気料金に反映される燃料費調整制度の期ずれ(タイムラグ)差益や、電気料金の引き上げに伴うもので、5社が通期予想の利益額を上方修正した。

電気料金の面では、他社と比べて優位性はまだそれ程大きくないものの、さらにシェアを伸ばすことでスケールメリットを出し、競争力に磨きをかける。

空質・空調機器を一括管理 パナ、システム商品拡充 (2024/1/31 電機・電子部品・情報・通信1)

電気料金の高騰や環境負荷増大の対策として高まっている空調機器の消費エネルギー削減の需要を踏まえ、今回のシステム商品拡充を決めた。

東電と米電力のEV・系統制御共同プロ、米ハワイアン電力が参画 (2024/1/31 素材・建設・環境・エネルギー1)

東京電力ホールディングス(HD)は30日、米サクラメント電力公社(カリフォルニア州)と共同研究する電気自動車(EV)と電力系統の双方向充電技術(...

日立GLS、AIで空調制御し電気料金削減 遠隔監視サービス開始へ (2024/1/25 電機・電子部品・情報・通信1)

日立グローバルライフソリューションズ(日立GLS、東京都港区、大隅英貴社長)は、人工知能(AI)を活用して空調機器を制御し電気料金の削減につなげるサービス「エクシーダ&...

東ガス、EV充電管理 電力需要制御を社内実証 (2024/1/24 素材・建設・環境・エネルギー1)

法人支援サービス拡販 東京ガスは電気自動車(EV)を活用し、電力の需要を制御するデマンドレスポンス(DR)の実証を始めた。... 一般的な充電器は接続...

東電EP、昼間貯湯で電力需要創出 「エコキュート」に特典 (2024/1/18 素材・建設・環境・エネルギー1)

エコキュートの設定時刻変更により、実施期間中の電気料金が2500円(消費税込み)以上増加した場合は追加でポイントを進呈する。... エコキュートは空気の熱を利用し、わずかな電気を使って...

サーラeエナジー、電気料金一部値上げ 3月1日から (2024/1/16 素材・建設・環境・エネルギー2)

【名古屋】サーラeエナジー(愛知県豊橋市、渥美典久社長)は、3月1日から中部エリアの時間帯別料金を除く全電気料金プランを値上げする。同社は中部、関東で電力を供給しており、電力卸売価格の...

東電EP、太陽光+エコキュート利用に新プラン ポイント進呈 (2024/1/11 素材・建設・環境・エネルギー2)

通常のエコキュートは電気料金の安い夜間にお湯を沸かすが、おひさまエコキュートは昼間に沸かして太陽光発電の出力制御を抑える。... キャンペーンは同料金プランに新規契約した上で、4日―4月30日に電気の...

展望2024/中部電力社長・林欣吾氏 脱炭素推進、顧客と連携 (2024/1/10 素材・建設・環境・エネルギー)

ボラティリティー(変動率)が高く、一時期はかなり高い電気料金をお願いした。... 顧客にも技術を提供すれば、電気でない部分も顧客と一緒に脱炭素化できる」 ―伊勢湾で水...

展望2024/関西電力社長・森望氏 原発7基、安全・安定確保 (2024/1/9 素材・建設・環境・エネルギー)

ただ安全対策投資を相当しているので、原発再稼働と電気料金引き下げは直結しない。... 「電気自動車(EV)バスの走行中給電システムを出展するが、来場者が体感できる工夫が必要だ。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン