電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

781件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.01秒)

日本電子工学/電池4本分 小型ソーラー (2023/7/17 新製品フラッシュ2)

日本電子工学は「可搬型小型ソーラー電源装置」を発売した。... 監視装置など消費電力が少ない分野での活用を見込んでいる。

このほど同事業のコア商材である大容量無停電電源装置(UPS)で業界最大級となる単機容量2400キロボルトアンペアの製品を開発。... UPSは、停電や電源の異常などが発生した際、電力を...

【宇都宮】日本電子工学(宇都宮市、織田武浩社長)は「可搬型小型ソーラー電源装置」を開発し、発売した。出力電圧6ボルトの小規模なソーラー電源装置需要に応える。... ...

本部制導入、インフラ技術伝承 鉄道、通信、公共施設など社会基盤を支える産業用の電源供給装置には、高い品質と長期間の使用に耐える信頼が求められる。... 生産や技術を補完する形で協力を...

現在は東海再処理施設の電気設備の保全、主に無停電電源装置や移動式発電機の管理を担当している。

中央製作所は1936年(昭11)、電源装置の製造から始まった。... 以来、電源装置をはじめとする電気分野の各種装置・機器の開発、設計、製造を手がけてきた。... ...

TDKラムダ、力率改善モジュール新製品 電力変換効率高め小型化 (2023/4/21 電機・電子部品・情報・通信)

TDK子会社のTDKラムダ(東京都中央区、八鳥佐内社長)は20日、電源品質を向上させる力率改善モジュールの新製品「PF1500B―360=写真」を開発したと...

メッキをはじめとする金属表面処理用電源など幅広く利用され、戦後の産業発展に多大な貢献を果たしたことが評価された。 ... 1936年に設立した同社で製品化し、低脈動で低電圧・大電流の...

まず、22年5月に約1億5000万円を投じ、鋳物の歪みを取る焼き鈍(なま)し用に電気式熱処理装置を導入した。... システムは高周波電気炉3基、集塵機、自動材料供給装置、冷却装置、非常...

一例として産業用ロボットを用いたアーク溶接の場合、電源装置から生じる電流の波形からアーク溶接の「破れ」「溶け落ち」「ガス切れ」といった溶接不良の発生を検知できる。

ホーチキ、火災報知設備など値上げ 来年2月から (2022/12/7 機械・ロボット・航空機2)

火災報知設備の価格改定率は「P型・R型感知器類」が約10―30%、「P型2級・P型1級受信機壁掛型」が約20―30%、非常警報設備・非常電源装置・試験器類が約10―80%。&#...

同社製品が使われる通信装置や半導体製造装置、電気自動車(EV)用急速充電器などの市場拡大を想定し、生産能力を高める。 ... 冷却ファン、電源装置、ステッピ...

三菱電機は24日、プログラマブルコントローラー(シーケンサ)などの制御機器やサーボモーターなどの駆動制御機器、無停電電源装置、産業用ロボット、産業用パソコンを2023年2月1...

インタビュー/菊水電子工業社長・松村尚彦氏 経営機動力高める (2022/10/21 電機・電子部品・情報・通信)

電子計測器、ニーズ即応 菊水ホールディングス(旧菊水電子工業)は1日付で持ち株会社体制を発足し、事業会社として産業用電源装置と電子計測器を開発・販売する「菊水電子工業...

菊水電子、あすHD体制に移行 (2022/9/30 電機・電子部品・情報・通信)

産業用電源装置と電子計測器の開発・販売事業を新設の「菊水電子工業」に、生産拠点の富士勝山事業所(山梨県富士河口湖町)の事業を「菊水エムズ」に承継する。

現行制度は「機械装置・器具備品」や「建物・付属設備・構築物」などに措置を講じている。... 同措置は自家発電機、無停電電源装置(UPS)など防災・減災設備に対して20%の特別償...

日産自動車と住友商事が出資するフォーアールエナジー(横浜市西区)は岩崎電気、三ッ輪ビジネスソリューションズ(東京都新宿区)と提携し、EVの使用済み電池を使った無停電電源...

他社と連携し、電気自動車(EV)の使用済み電池を再利用した無停電電源装置(UPS)を開発した。

EV電池再利用でCO2減 岩崎電気は使用済み電池の販路拡大などに取り組む三ッ輪ビジネスソリューションズ(東京都新宿区)と電気自動車(EV)向...

山洋電気、インバーター給電式UPSの受注開始 変換効率94%以上 (2022/7/20 機械・ロボット・航空機2)

山洋電気は常時インバーター給電方式の無停電電源装置(UPS)「SANUPS(サナップス)A11N=写真」の受注を開始した。... AC電源が...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン