電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

327件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

伊藤園、名古屋駅ビルに抹茶喫茶 新業態を全国展開 (2023/3/21 建設・生活・環境・エネルギー)

【名古屋】伊藤園は喫茶形態の新しい業態の直営店「伊藤園 点=写真」を、名古屋駅ビルのJRセントラルタワーズ(名古屋市中村区)で22日に開業する。

建築工事事業では、大林組と三井住友建設の2社との取引でJR長崎駅ビルやSUMCO伊万里工場向けに建築金物を製造する。

JR九州など、商業施設来館者数をAI予測 人員・在庫適正化へ (2023/3/2 建設・生活・環境・エネルギー1)

JR九州の駅ビル「JR博多シティ(福岡市博多区)」を対象にする。

近年では鉄道の駅舎や駅ビル、学校、公共施設などに同工法の採用が進み、田島社長は「業界にもだいぶ浸透してきた」と手応えを語る。

ジェイアール西日本フードサービスネット、スタバとライセンス契約 (2023/1/19 建設・生活・環境・エネルギー2)

ジェイアール西日本フードサービスネット(大阪市淀川区、貴谷健史社長)は、スターバックスコーヒージャパン(東京都品川区)とライセンス契約を結び、JR西日本の駅構内や隣接す...

【広島】ひろしま産業振興機構は広島市南区のJR広島駅駅ビルの土産物売り場で県内の食品や飲料品を集めた特設コーナーを開設した(写真)。

経営ひと言/JR東日本・深沢祐二社長「金融で接点拡大」 (2023/1/4 建設・生活・環境・エネルギー)

利用に応じ、新幹線の優待や駅ビルの商業施設などで使えるポイント付与など、「グループならではの特典を用意する」。

長崎市中心部では再開発が活発で、長崎駅前にはJR九州が新駅ビルを建設している。同駅ビルも入居先の候補とみられる。... 2023年秋の新長崎駅ビルの開業に合わせ、創業支援拠点を設けて産学官の動きに連動...

シークセンス、JR西と警備ロボ実証 京都駅ビル・地下街で (2022/10/24 建設・生活・環境・エネルギー)

地下街と駅ビルでの実験は国内初という。 実験ではシークセンスの自律移動型警備ロボット「SQー2mk2」を用いて、京都市の京都駅前の地下街「ポルタ」と同駅ビルの専門店街「ザ・...

JR九州、社外不動産管理に参入 (2022/8/19 建設・生活・環境・エネルギー)

古宮洋二JR九州社長は「駅ビルで培った力を、駅以外の場所にも展開したい」として事業拡大を図る。

高島屋、新横浜駅ビル店閉店へ 来年2月中旬 (2022/6/21 建設・生活・環境・エネルギー1)

高島屋はJR新横浜駅直結の商業施設に出店している食品専門店「タカシマヤフードメゾン新横浜店」(横浜市港北区)の営業を2023年2月中旬ごろに終了する。

JR東の4―12月期、当期赤字837億円 (2022/2/1 建設・生活・環境・エネルギー)

前年度の新型コロナウイルス影響の反動で駅ビルの売り上げや、オフィスビルの賃貸収入が増加したほか、不動産事業における回転型ビジネスモデルによる売り上げ計上などで増収となった。

展望2022/JR東日本社長・深沢祐二氏 駅を活用、非運輸伸ばす (2022/1/28 建設・生活・環境・エネルギー)

駅は鉄道に乗るために集まっていただいて、便利なように“駅ナカ”を充実させてきた。(コロナ禍によって)今は駅に集まることが難しい状況となっているが、駅のスペースやインフラを有効に活用し、...

【浜松】パイフォトニクス(浜松市東区、池田貴裕社長)は24、25日に浜松駅ビル「メイワン」(浜松市中区)にクリスマスのメッセージの光文字を投光する「クリスマス・メッセー...

便」と名付けて、博多―鹿児島中央両駅間を結ぶ速達貨物サービスを始めた。... 鹿児島中央駅では30日まで、第2弾を開催中だ。 ... 現状で社外の利用は企業間の書類送付や駅ビル入居の...

東和銀、地域活性化で連携 (2021/6/24 金融)

駅ビルやホテルといったJRグループとのビジネスマッチングや商品開発に加えて、観光キャンペーンによる地域、宿泊施設、物産品の紹介などの中小企業支援や地域活性化に取り組む。

コロナ禍で駅ビルなどの直営店の売り上げは厳しい状況が続くが、「スーパーなど量販店での動きは悪くない」(同)。

JR四国、23年度に高松駅ビル開業 (2021/5/12 建設・生活・環境・エネルギー1)

JR四国はJR高松駅北側の同社用地に商業ビル「高松駅ビル(仮称)」を開発する。

JR広島駅では南口で広島電鉄の路面電車の新駅を含めた駅ビルの建設が計画され、街の中心部となる紙屋町・八丁堀地区の近くではサッカースタジアムを中心とした、にぎわいづくりが動きだした。... 交通網改善、...

【名古屋】名古屋鉄道は不動産開発の一環で、小牧線小牧駅(愛知県小牧市)に直結する駅ビル4階にレンタルスペース(写真)を開設した。駅直結の施設で、コロナ禍により定着した企...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン