電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

38件中、2ページ目 21〜38件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

フジテック、「麻布台ヒルズ」に昇降機110台 東京・港区再開発プロ (2023/7/20 電機・電子部品・情報・通信1)

設置台数過去最多 フジテックは東京都港区の大規模再開発プロジェクト「麻布台ヒルズ」の森JPタワー(A街区)にエレベーター39台、エスカレーター27台の計66台の昇降機...

森ビル、「麻布台ヒルズ」一部竣工 高さ330mタワーなど (2023/7/6 素材・建設・環境・エネルギー2)

森ビルは東京の虎ノ門・麻布台地区で開発を進める「麻布台ヒルズ」のうち、オフィスや住宅が入る高さ約330メートルの「森JPタワー」と、住宅や店舗、美術館などで構成する「ガーデンプラザ...

こうした取り組みはアークヒルズに六本木ヒルズ、それに今秋完成する虎ノ門ヒルズや麻布台ヒルズとして花開いている。

森ビル、創業の地に新ヒルズ 2つの街区今秋にも開業 (2023/5/4 素材・建設・環境・エネルギー)

仕上げ段階に入った「虎ノ門ヒルズ」と「麻布台ヒルズ」は、これを具現化する街となる。 ... 麻布台ー外国人居住呼び込む戦略特区 森ビルが同エリア...

今秋には森ビルによる「虎ノ門ヒルズプロジェクト」と「麻布台ヒルズ」、東急不動産の「渋谷サクラステージ」、25年にはJR東日本による「高輪ゲートウェイシティ」、27年度には三菱地所の「トーチタワー」も完...

六本木ヒルズ、次代も活力 森ビル「人呼ぶ文化都心に」 (2023/4/25 素材・建設・環境・エネルギー2)

今秋完成する「虎ノ門ヒルズ」と「麻布台ヒルズ」との連携も模索する。

経営ひと言/森ビル・辻慎吾社長「新都心の〈磁力〉」 (2023/4/5 素材・建設・環境・エネルギー1)

今秋にも、虎ノ門と麻布台の二つの『ヒルズ』が完成する。

経営ひと言/森ビル・辻慎吾社長「国際新都心に」 (2023/1/17 建設・生活・環境・エネルギー2)

虎ノ門ヒルズエリアと麻布台ヒルズの両プロジェクトが今年完成する。

森ビルの東京・虎ノ門再開発プロ、名称「麻布台ヒルズ」に (2022/12/15 建設・生活・環境・エネルギー)

森ビルは14日、東京の虎ノ門・麻布台エリアで進める大規模再開発プロジェクトについて、完成後の街区名称を「麻布台ヒルズ」にすると発表した。

経営ひと言/森ビル・辻慎吾社長「理想の都市実現」 (2022/4/25 建設・生活・環境・エネルギー)

2023年、虎ノ門ヒルズと虎ノ門・麻布台の両プロジェクトが完成する。

日鍛工、賀詞交歓会中止 (2022/1/10 総合3)

日本鍛圧機械工業会(日鍛工)は11日に東京・麻布台の東京アメリカンクラブで予定していた新年賀詞交歓会の中止を決めた。

都内商業施設でXR活用 森ビルとドコモが実証 (2021/7/7 建設・生活・環境・エネルギー1)

森ビルは実験結果を踏まえ、将来は虎ノ門・麻布台など街全体でXR空間を再現し、集客につなげたい意向だ。

森ビル、「ヒルズアプリ」開発 施設の利便性向上 (2021/3/17 建設・生活・環境・エネルギー1)

2023年に開業予定の虎ノ門・麻布台の再開発事業では、顔認証と組み合わせ、ヒルズのオフィスワーカーが施設内のカフェを利用すると、顔パスで10%などのヒルズ会員の優待が受けられるといった利用方法...

(堀田創平) 都市を創り、育む/街に「にぎわい」 森ビルは、東京都港区虎ノ門5丁目と同麻布台1丁目、同六本木3丁目にまたがる「虎ノ門・麻布...

現在手がけている麻布台のプロジェクトが完成したら、その後はソフトの面で街を育てていきたいです。

高村正彦外相は16日、東京・麻布台の外務省飯倉公館で、東南アジアのメコン地域5カ国(タイ、ベトナム、ミャンマー、カンボジア、ラオス)の外相と初の外相会議(写真)を開いた...

高村正彦外相は16日、東京・麻布台の外務省飯倉公館で、東南アジアのメコン地域5カ国(タイ、ベトナム、ミャンマー、カンボジア、ラオス)と初の日・メコン外相会議を開催する。

「六本木ヒルズを中心とする六本木と、アークヒルズを含む赤坂や虎ノ門、麻布台など、そして環状2号線の整備が進む新橋などの三つの地域を集中開発する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン