電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

61件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

米製薬大手メルクの2017年10−12月期決算は、純損益が8億7200万ドルの赤字(前年同期は5億9400万ドルの赤字)となった。... 内訳は、抗がん剤「キートルーダ」が約2・7倍の...

利用者数の伸びは鈍化したものの動画広告の寄与により、上場以来初の利益を計上した(ツイッター本社、サンフランシスコ=ブルームバーグ) 【シリ...

【シリコンバレー=時事】電気自動車メーカー、米テスラが7日発表した2017年10―12月期決算は、純損益が6億7535万ドル(約740億円)の赤字となり、赤字幅は前年同期...

「モデル3」量産体制の遅れを「モデルS」やSUV「モデルX」が補い、売上高は大幅増収となった(ブルームバーグ) 【シリコンバレー時事】電...

米アーコニックの10―12月期、赤字縮小 (2018/2/8 素材・ヘルスケア・環境)

米航空機・自動車向けアルミ部品大手アーコニックは2017年10−12月期決算は純損失が7億2700万ドル(約800億円)と、米アルコアからの分社化関連費用が重しとなった前年同期の12億...

豪ニュークレスト・マイニング、10―12月期の産金量17%増 (2018/2/8 素材・ヘルスケア・環境)

豪産金大手ニュークレスト・マイニングは2017年10−12月期の産金量は、前期比17・2%増の61万2695オンスとなった。... 18年6月通期の産金量見通しは240万−270万オンスに据え...

米自動車大手2社、決算で明暗 (2018/2/8 自動車)

【ニューヨーク=時事】6日までに出そろった米自動車大手2社の2017年10―12月期決算は、米税制改革に絡んだ費用に圧迫されゼネラル・モーターズ(GM)が前年同期比で赤字に転落...

デトロイトショーで公開されたGMのピックアップトラック(新型シボレー「シルバラード」、ブルームバーグ) 【ニューヨーク時事】6日までに出...

日本政策金融公庫前橋支店は群馬県中小企業動向調査によると2017年10―12月期の中小企業の業況判断DIは前期(7―9月期)比13・2ポイント改善の17・0となった。... 18年1―...

日本政策金融公庫山形支店は山形県中小企業動向調査によると、中小企業の景況は2017年10―12月期の全業種業況判断DIが前期(7―9月期)から2.7ポイント減少し、7....

米医療大手バクスター・インターナショナルの2017年10−12月期決算によると、純損益が7100万ドルの赤字(前年同期は2億4300万ドルの黒字)に転落した。

資産の約半分を占める国内外の株式運用が効を奏し、年度運用益も過去最高だった14年度を上回っている(ブルームバーグ) ...

販売数減も増収、高価格「iPhone X」がけん引 【シリコンバレー時事】アップルなど米IT大手3社が1日発表した2017年...

ボーイングの10―12月期、売上高8.9%増 (2018/2/2 機械・航空機1)

【シカゴ=時事】米航空機大手ボーイングが1月31日発表した2017年10―12月期決算によると、売上高が前年同期比8・9%増の253億6800万ドル、純利益が同92・0%増の3...

【ニューヨーク=時事】米鉄鋼大手ユナイテッド・ステーツ・スチール(USスチール)が31日発表した2017年10―12月期決算は、純損益は1億5900万ドル(約170億円...

米クアルコムの10―12月期、59億ドルの赤字 (2018/2/2 電機・電子部品・情報・通信1)

【シリコンバレー=時事】携帯電話向け半導体大手の米クアルコムが31日発表した2017年10―12月期決算は、売上高が前年同期比1・2%増の60億6800万ドル(約6600億円&...

米フェイスブックの10―12月期、純利益19%増 (2018/2/2 電機・電子部品・情報・通信1)

【シリコンバレー=時事】米フェイスブック(FB)が31日発表した2017年10―12月期決算は、売上高が前年同期比47・3%増の129億7200万ドル(約1兆4...

米マイクロソフトの10―12月期、売上高12%増 クラウド好調 (2018/2/2 電機・電子部品・情報・通信1)

【シリコンバレー=時事】米マイクロソフトが31日発表した2017年10―12月期決算は、売上高が前年同期比12・0%増の289億1800万ドル(約3兆1500億円)、純...

米ファイザーの10―12月期、純利益15.8倍 (2018/2/1 素材・ヘルスケア・環境)

米製薬大手ファイザーは30日発表した2017年10−12月期決算は、純利益が前年同期比15・8倍の122億7400万ドル(1兆3300億円)となった。... 2月に傘下のホスピーラ・イ...

サムスンの10―12月期、営業益64%増 半導体けん引 (2018/2/1 電機・電子部品・情報・通信1)

【ソウル=時事】韓国サムスン電子が31日発表した2017年10―12月期決算(確定値)によると、営業利益は前年同期比64・27%増の15兆1500億ウォン(約1...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン