電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

390件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.015秒)

東レの4―6月期、事業益24%減 原燃料高騰など響く (2022/8/10 素材・医療・ヘルスケア)

東レが9日発表した2022年4―6月期連結決算(国際会計基準)は、増収事業減益となった。... 価格転嫁を進めており、23年3月期連結業績見通しで売上高のみを期初か...

国内大手生命保険9社の2023年3月期連結業績見通しは、ウィズコロナ時代のデジタルを駆使した保険販売などが奏功し、6社が増収を予想する。... ヘッジコストの上昇以外にも...

帝人の通期見通し、売上高1兆円 マテリアル販売数量増 (2022/5/13 素材・医療・ヘルスケア)

帝人が12日発表した2023年3月期連結業績見通しは売上高で前期比8・0%増の1兆円、営業利益で同13・1%増の500億円を見込む。... また、同日発表した22年3月期連結決算は売上...

積水化の通期見通し、売上高最高 エレ関連材需要増 (2022/4/28 素材・医療・ヘルスケア2)

積水化学工業は27日、売上高、営業利益ともに過去最高を見込む2023年3月期連結業績見通しを発表した。 ... 22年3月期連結決算は、全セグメントで増収増益。

医療機器3社の通期予想、主力製品好調で上方修正 (2022/2/15 素材・医療・ヘルスケア1)

オリンパス、テルモ、富士フイルムホールディングス(HD)は2022年3月期連結業績見通しを上方修正した。... オリンパスの武田睦史最高財務責任者(CFO)は、22年3...

コマツの4―12月期、当期益2.4倍 建機・車両需要が拡大 (2022/2/1 機械・ロボット・航空機1)

コマツが31日発表した2021年4―12月期連結決算(米国会計基準)は、当期純利益が前年同期比2・4倍の1555億円と大きく伸びた。... 欧州が同38・8%...

中部電、8年ぶり当期赤字 燃料価格高騰が影響 通期見通し (2022/1/31 建設・生活・環境・エネルギー)

中部電力は2022年3月期連結業績見通しの経常損益、当期損益とも8年ぶりの赤字を予想する。燃料価格の高騰により、調整制度に基づく価格転嫁の期ずれ差損が拡大。... 21年4―12月期は各利益...

展望2022/太平洋セメント社長・不死原正文氏 資源循環型事業に活路 (2022/1/20 建設・生活・環境・エネルギー2)

向こう2―3年は3800万―3900万トンの内需が続く前提で物事を考える必要がある」 ―業界再編が起きる可能性は。 ... 東南アジアで生産能力を増強し、...

(4回連載) ―2022年3月期連結業績見通しは当期利益が前期比5・1倍の7100億円で、2期連続の過去最高益を見込んでいます。 「...

三越伊勢丹の4―9月期、営業赤字 百貨店低迷で2期連続 (2021/11/11 建設・生活・環境・エネルギー1)

三越伊勢丹ホールディングス(HD)が10日発表した2021年4―9月期連結決算は、2期連続の営業赤字となった。... 22年3月期連結業績見通しについては売上高を下方修正した。4―9月...

医療機器、成長基調続く 手術・検査持ち直し (2021/11/11 素材・医療・ヘルスケア1)

オリンパス、富士フイルムホールディングス(HD)は2022年3月期連結業績見通しを、21年4ー9月期中に2回目となる上方修正をした。... オリンパスの武田睦史最高財務責任者(...

大和ハウスの4―9月期、当期益17%増 国内・米で戸建て好調 (2021/11/10 建設・生活・環境・エネルギー1)

大和ハウス工業が9日発表した2021年4―9月期連結決算は、当期利益が前年同期比17・8%増の1075億円だった。... 売上高、全利益において4―9月期としては...

石油元売り3社の4―6月期、当期黒字転換 原油価格上昇で在庫評価改善 (2021/8/17 建設・生活・環境・エネルギー1)

欧米景気回復 石油元売り3社の業績が急回復している。2021年4―6月期は新型コロナウイルスのワクチン普及による欧米の景気回復などで3社とも増収、原油価格の上昇で...

医療機器、業績回復鮮明に 手術・検査再開追い風 (2021/8/17 素材・医療・ヘルスケア1)

オリンパス、テルモ、富士フイルムホールディングス(HD)が2022年3月期連結業績見通しを上方修正した。... オリンパスの武田睦史最高財務責任者は、22年3月期業績見通しをこう説明。...

千代化の4―6月期、当期赤字172億円 特損204億円計上 (2021/8/3 機械・ロボット・航空機1)

千代田化工建設が2日発表した2021年4―6月期連結決算は、当期損益が172億円の赤字(前年同期は44億円の黒字)だった。... 売上高や営業、経常利益は22年3月期連結業績見通しに対...

日立建機の4―6月期、営業益4倍 (2021/7/29 機械・ロボット・航空機1)

日立建機が28日発表した2021年4―6月期連結決算(国際会計基準)は、調整後営業利益が前年同期比4・0倍の118億円と大幅に改善した。... 22年3月期連結業績見通しは据え置いた。...

主要顧客のトヨタ自動車の生産回復などが寄与し、2021年3月期連結業績見通しを上方修正した。

石油元売り3社の通期見通し、2社が上方修正 原油価格回復で持ち直し (2021/2/16 建設・生活・環境・エネルギー1)

原油市況の改善を受け、石油元売り各社の2021年3月期連結業績見通しが持ち直している。... 在庫影響は20年3月期に2098億円の評価損を計上した業績から一転し、プラス100億円を見込む。... 石...

ソフトバンクが4日発表した2020年4―12月期連結決算(国際会計基準)は、営業利益が前年同期比5・8%増の8415億円だった。... 21年3月期連結業績見通しはECの拡大な...

海運3社の通期見通し、経常益を上方修正 定期コンテナ船好調 (2021/2/4 建設・生活・環境・エネルギー)

海運大手3社の2021年3月期連結業績見通しは、海上コンテナの好調な荷動きや運賃の高値水準が当面続くと見込まれることから、全社が経常利益を大幅に上方修正した。... 3社の定期コンテナ船事業は、共同出...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン