電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

55,076件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.033秒)

大学生考案“黄金の味” エバラ、学食でコラボメニュー (2024/5/31 生活インフラ・医療・くらし1)

エバラ食品工業は神奈川県立保健福祉大学の食育サークルと連携し、学生が同社商品を使って考案したレシピによるメニュー「黄金の味で至極のカオマンガイ=写真」が、6月限定で同大の学...

看護師学び直し、ジストリーがプログラム開発 (2024/5/31 生活インフラ・医療・くらし1)

アジア中心に海外展開検討 【千葉】thestory(ジストリー、福岡県糸島市、河京子・山本遼太郎共同代表)は、2025年6月までに看護師を対象とした学習プラットフォー...

6月2日開催の石油輸出国機構(OPEC)とロシアなど非加盟国で構成する「OPECプラス」の閣僚級会合を控え、様子見姿勢を強めている模様だ。... 29日も瞬間的に同80・62ドルの高値...

【ロンドン=ロイター時事】石油輸出国機構(OPEC)とロシアなど非加盟産油国で構成する「OPECプラス」の関係者やアナリストは、燃料需要低迷で世界の原油在庫が4月まで増加したこ...

ムラキ、社長に柳田任俊氏 (2024/5/30 総合3)

▽永井清美社長は代表権のない会長に▽交代理由=持続的成長と企業価値向上を一層推進するため▽就任日=6月21日

▽内田和男社長は代表権のある会長に▽交代理由=経営体制の強化▽就任日=6月26日

▽西浦敦士社長は辞任▽交代理由=成長基盤の強化▽就任日=6月28日

富士フイルムビジネスイノベーション(BI)は29日、富士フイルムのオランダ工場敷地内に資源循環の生産拠点を開設し、6月に稼働すると発表した。

1台で両方の作業を自動化できるのは業界初としており、6月に受注を開始し飲料や食品などの荷主企業向けを中心に提案する。

防衛省は防衛産業に新規参入する企業を対象に6月6、7の両日10時から「防衛産業サイバーセキュリティ基準に係る説明会」を新東京ビル7階(東京都千代田区)で開く。 防衛産...

高浜原発3号機は2025年1月、4号機は同6月に、運転開始から40年を迎える。... 23年4月に規制委へ申請。... 25年6月以降、30年超原発は10年以内の延長ごとに認可が必要になる。 ...

レゾナックの大分コンビナート(大分市=写真)で、フィンランドのバイオマス原料会社ネステから調達する使用済み植物油由来のバイオマス原料の使用を6月から開始。

保証協会の機能強化 融資の焦げ付き抑制狙う 経済産業省・中小企業庁は信用保証協会の監督指針を改正し6月から施行する。... 保証協会は原則として融資額の80%を保証す...

(次回は6月27日に掲載します) PwCコンサルティング テクノロジー&デジタルコンサルティングディレクター 佐々木智広&...

【名古屋】山形県は名古屋市中村区の名鉄百貨店で「第51回山形県の観光と物産展」を6月4日まで開く。

大分大学経済学部の渡辺博子教授のゼミ生が6月1日11時から、大分県最大の歓楽街「都町」で月1回営業のカフェ「カフェランタン」を開店する。... 3月のプレオープンには華都会事務局担...

JR東海フード、リニアモチーフ「ぴよりん」期間限定販売 (2024/5/30 生活インフラ・医療・くらし)

名古屋駅の2店舗で6月23日まで販売する。

木型工業会、福井で来月に視察・総会 (2024/5/30 機械・ロボット・航空機1)

日本木型工業会は6月21、22の両日に福井県で視察研修と通常総会を開催する。... 申し込み締め切りは6月10日。

山洋電、再生エネパワコン 変換効率95%、設置面積・CO2削減 (2024/5/30 機械・ロボット・航空機1)

山洋電気は太陽光や風力、水力、バイオマスなどの再生可能エネルギーで使用できるパワーコンディショナーを6月3日に発売する。

新役員/清水建設(下)執行役員・新間英一氏ほか (2024/5/30 素材・建設・環境・エネルギー1)

67年6月24日生まれ、56歳。 ... 64年6月22日生まれ、59歳。(4月1日就任)

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン