電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

27件中、2ページ目 21〜27件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

【名古屋】デンソーはデザイン性が高い料金自動収受システム(ETC)車載器2モデルを発売した。... いずれもカードの有効期限を音声で通知する。ETCカードで料金決済できる駐車サービスな...

既存ETCと応用サービスに対応する次世代車載器が秋にも発売される。... 有料道路料金決済に活用しているETCの利用範囲が格段に広がる。 ... 応用サービスの目玉である自動決済には現行ETC...

【名古屋】デンソーは28日、料金自動収受システム(ETC)車載器の09年モデル(写真)を6月1日に発売すると発表した。新たにETCカード有効期限と車載器管理番号の通知機...

ETCカード有効期限を音声で知らせる機能を追加した。... EP―739はETCカードの車載器挿入時とエンジン始動時に、有効期限を音声通知する。期限切れで高速道路ETCレーンのゲートが開かないなどのト...

収受能力は同国の既設ETCに比べ2倍以上の毎時約2000台で、試験期間は09年末まで。... 同国で流通するETCカードとの互換性や、既設ETCとの混在運用の信頼性などを確認する。... 日本のETC...

パナソニックは16日、カードの有効期限を音声案内する料金自動収受システム(ETC)車載器「CY―ET909D/KD」「同809D」を5月20日に発売すると発表した。... E...

【名古屋】デンソーは12日、料金自動収受システム(ETC)車載器の08年モデルを15日に発売すると発表した。... ETCカードの入れ忘れや抜き忘れを音声やブザーで警告する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン