電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

27件中、2ページ目 21〜27件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

素材メーカーではJSRが100%子会社のJMエナジー(山梨県北杜市)で、他社に先駆けて2008年に年産30万セルのリチウムイオンキャパシター量産工場を立ち上げた。

JSRの100%子会社のJMエナジー(山梨県北杜市、宮部五郎社長、0551・38・8008)は、2008年11月にリチウムイオンキャパシター(LiC)を生産する...

リーマン・ショック後の景気低迷で、立ち上がりが遅れたリチウムイオンキャパシターだが、「足元では新分野の開発が活発」と自信を見せるのは、JMエナジー(山梨県北杜市)社長の宮部五郎さん。&...

こうした中、JMエナジーは、性能向上とともにLiCの機種拡充にも取り組み、顧客のニーズに応じた製品を供給する。 ... JMエナジーは07年にJSRと日本ミクロコーティングと折半出資で設立した...

JSRは10日、完全子会社のJMエナジー(東京都昭島市、宮部五郎社長、042・542・4829)の山梨工場(山梨県北杜市)に建設中だったリチウムイオンキャパシター製造工...

JSRは日本ミクロコーティングとの折半出資会社でリチウムイオンキャパシターの製造・販売会社であるJMエナジー(山梨県北杜市)を完全子会社化する。... JMエナジーの社長は現在、渡邉信...

JSRと日本ミクロコーティングの折半出資会社であるJMエナジー(山梨県北杜市)は16日、リチウムイオンキャパシターの山梨工場(同)の建設に着手したと発表した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン