電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

31件中、2ページ目 21〜31件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

NTTスマイルエナジー(大阪市中央区)は節電支援の「エコめがね」を11年11月に開始。

「一般家庭向けの省エネルギー支援サービス『エコめがね』を始めてから1年が過ぎた」と感慨深そうなのは、NTTスマイルエナジー(大阪市中央区)社長の谷口裕昭さん。

NTTスマイルエナジー(大阪市中央区、谷口裕昭社長、06・6221・1234)は1日、ネットワーク環境が整っていない場所に設置した太陽光発電システム向けの遠隔監視サービスを、12月に始...

NTTスマイルエナジー(大阪市中央区、06・6221・1234)は、グラモ(埼玉県新座市)と共同でピーク電力の時間帯に遠隔リモコンで家庭のエアコンを制御するなどのデマン...

こうした状況に着目し、消費電力量などをパソコンやスマートフォン(多機能携帯電話)、携帯電話の画面で示す「見える化」サービスを提供して一般家庭内の省エネ促進を狙うのが、NTTスマイルエナ...

「実は別の名前が社名として採用されかけていた」と打ち明けるのは、省エネルギー支援サービスなどを手がけるNTTスマイルエナジー(大阪市中央区)社長の谷口裕昭さん。 当初、候補にあ...

NTTスマイルエナジー(大阪市中央区、06・6221・1234)家庭での太陽光発電システムの発電状況や電力消費量をパソコンやスマートフォン(多機能携帯電話)で把握できる...

「会社設立の半年前から定例会を開き、チームづくりに取り組んだ」と話すのは、NTTスマイルエナジー(大阪市中央区)社長の谷口裕昭さん。... NTT西日本とオムロンの共同出資で、多様な人...

NTT東日本は7月に消費電力量や節電効果を可視化するサービスの試験提供を開始。NTT西日本やKDDIも同様のサービスに乗り出す。... NTT西とオムロンは共同で、家庭向けの省エネルギー支援サービスを...

通信設備運用、NTT西の会社設立準備、人事などを経験。... NTTスマイルエナジーは2014年3月期に売上高10億円を計画。... 06年NTT西日本BBアプリケーションサービス部担当部長。

オムロンは消費者向け事業に参入、NTT西は光回線サービス「フレッツ光」の拡販などを狙う。... 6月1日付で「NTTスマイルエナジー」を設立し、7月から営業。資本金4億5000万円で、出資比率はNTT...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン