電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

99件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

USB接続と近距離無線通信規格「ブルートゥース」に対応。

乾電池型の充電池にはUSB端子がついており、カバーを取り外してUSB接続することで充電できる。

パトライト、積層信号灯 USB接続で給電・制御 (2018/4/5 機械・ロボット・航空機1)

【東大阪】パトライト(大阪市中央区、高野尚登社長、06・7711・8950)は、積層信号灯「LR6」シリーズでパソコンなどとUSBで接続して給電・制御できるタイプ(写真)...

ブラザー工業、無線LAN“非搭載”スキャナー 情報漏えい防ぐ (2018/1/24 電機・電子部品・情報・通信2)

USB接続専用とし、無線LAN経由での情報漏えいを防ぐ。... スキャンしたデータはUSBメモリーに直接保存できる。

シロクマ/パソコンで自然な音を再現するアンプ (2018/1/15 新製品フラッシュ1)

シロクマ USB接続しパソコンでの音楽再生に適したスピーカー用アンプ「TDC−2000 USB NOS−DACデジタルアンプ」を発売した。

堀場製作所、測定精度2倍の非接触放射温度計 (2017/11/29 機械・航空機1)

同シリーズはUSB接続で動作可能。無償提供の専用ソフトがあり、最大8台の温度計をUSB接続し同時に温度を記録できる。

内田洋行、プレゼン用機器の最上位モデル ソフト導入不要 (2017/11/29 電機・電子部品・情報・通信2)

付属する接続機器「ClickShareボタン」をパソコンに差し込むだけで利用でき、ソフトウエアのインストールは不要。... ソフトウエアのインストールや社内無線ネットワークへの接続を行うことなく、パソ...

日立、USB接続機器の管理ハード 制御システム不正使用を防止 (2017/10/30 電機・電子部品・情報・通信)

制御システム内にある装置や端末などのUSBポートに取り付けるだけで、装置や端末へのUSB接続を管理する。登録されていないUSBメモリーを差し込むと、使用不可と判断し接続を遮断する。... 近年、制御シ...

ブラザー工業、黒・赤2色の同時印字が可能な感熱ラベルプリンター (2017/7/27 電機・電子部品・情報・通信2)

市場想定価格は、無線通信のブルートゥースなどに対応する「QL―820NWB=写真」が2万9500円(消費税抜き)、USB接続のみの「QL―800」が1万7500円(同&...

ローム、物流用データロガー向け32ビットマイコンの量産開始 (2017/3/14 電機・電子部品・情報・通信1)

【京都】ロームは子会社のラピスセミコンダクタ(横浜市港北区)を通じ、物流現場で使用するUSB接続型データロガーに適した32ビットマイコンの量産を始めた。

アンリツは、タブレット端末にUSB接続して無線の電波状態を測定する手のひらサイズのスペクトラムアナライザー「MS2760Aシリーズ」を発売した。

市販のUSB接続ボタンでプレイリストの切り替えができるため、高価なタッチパネル式ディスプレーを使わなくても多言語に対応できる。

ETC料金所通過情報やETC走行履歴を、シリアルポートで接続した外部機器にデータ出力できるため、高速道路走行と一般道路走行を区別した正確な記録を残せる。 同社は今後、USB接続バージ...

サクラテック、汎用の薄型レーダーモジュール−USB接続で利用可能 (2016/5/18 電機・電子部品・情報・通信1)

USBをパソコンに接続するだけで簡単に使える。

CSS、高級織物向け単動式ジャカードを電子化 (2016/4/4 機械・ロボット・航空機1)

USBメモリーに保存するCGSII形式の紋紙データを取得可能。フロッピーディスク(FD)に入れたCGS形式もUSB接続型のFDドライブを通して読み取れる。 ... C...

パソコンに同基板をUSB接続すると、検査プログラムの制作・編集ができる。

新たにUSB接続機能を追加し、パソコンへのデジタル出力に加え、パソコンからの測定コントロールを可能にした。... 電池(充電式可)、USB給電、ACアダプターの3電源に対応する。

「通信ケーブルなどにつながっている天井のLED照明を親機にして、パソコンにUSB接続した端末で親機からの光を受け取ってデータ通信する『無線LANタイプ』と、工場や機器に組み込んで利用する『FAタイプ』...

「CPRN―KLW/NLW=写真」の2機種はLAN2ポートやシリアル、USBなどに対応し、設備に合わせて接続できる。 ... 「HSL―U110」はUSB接続タイプ...

負荷量演算機能とプリンターを内蔵し、USB接続コネクターを備えた。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン