電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

200件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

将来の回復局面に備えた設備投資も不可欠だが、需要の見通しを誤ればROIC(投下資本利益率)の低下を招く。

住重が新中計、設備投資1900億円 ロボ・半導体など重点 (2024/2/15 機械・ロボット・航空機1)

投下資本利益率(ROIC)は26年12月期に8%を目指す。

マブチが新中計、30年12月期売上高3000億円 車電装機器用など拡販 (2024/2/15 電機・電子部品・情報・通信1)

営業利益率は15%以上(同8・7%)、投下資本利益率(ROIC)は12%以上(同5・6%)を目指す。

諸活動に投じた資本に対して得られた利益の多寡による概算、いわゆる投資対効果(ROI)や投下資本利益率(ROIC)といった資本効率指標を用いるのが簡便だ。 ...

近年はROIC(投下資本利益率)指標を導入したほか、事業ポートフォリオ変革など同社経営にも深く携わる。 ... 山口氏は「変革の意識が高く、ROICの指標導入や事業の...

「キャッシュフローや投下資本利益率(ROIC)による管理を部門ごとでも行い、利益に対する資本コストを勘案して採算を確保できるか判断する。継続的に加重平均資本コスト(WACC&#...

中計では収益性を表すROA(総資産経常利益率)4・0%、資金調達に対する稼ぐ力を示すROIC(投下資本利益率)5・0%などの目標も掲げ、23年度中間期の...

展望2024/古河電気工業社長・森平英也氏 EV用高圧ハーネス拡販 (2024/1/31 電機・電子部品・情報・通信1)

足元では投下資本利益率(ROIC)経営で、利益に対する資本コストを勘案して採算を確保できるかを判断している。

展望2024/JX金属社長・林陽一氏 半導体材料など柔軟投資 (2024/1/17 素材・建設・環境・エネルギー1)

製錬では銅のほかレアメタルも回収できるが、運転資本が大きく投下資本利益率(ROIC)が低い。

挑戦する企業/キリンHD(11)財務戦略で成長分野強化 (2023/12/26 生活インフラ・医療・くらし)

財務目標として平準化EPS(1株当たり利益)11%以上、ROIC(投下資本利益率)10%以上を掲げる。23年12月期の状況について、秋枝は「豪ブラックモ...

そもそも日本企業の経営における最重要指標は企業価値やROIC(投下資本利益率)ではなく、長らく当該年度のP/L(損益計算書)であった。

同社は中長期的に投下資本利益率(ROIC)10%(22年は3・3%)の達成を目指しており、資産のスリム化を推進する一環で実施した。

生命保険協会が4月に実施したアンケートでは、経営目標として重視すべき指標で企業は「売上高・売上高の伸び率」、投資家は「投下資本利益率(ROIC)」や「資本コスト」を挙げ、両者の違いが出...

中堅上場企業であれば投下資本利益率(ROIC)を重視する経営を目指す企業もあろう。ただしROICも会計上の利益がベースだ。

財務分析(130)月島HD 新中計、ROIC7%超 (2023/9/28 マネジメント)

2027年3月期までの4カ年の新中期経営計画では、投下資本利益率(ROIC)を初めて財務目標の一つに据えた。... 川崎淳社長は「単純な営業利益ではなく、資本に対して稼ぐ比率を物差しに...

財務分析(129)NTN 転換社債で220億円調達 (2023/9/21 マネジメント)

稼ぐ力を可視化するため重視するのがROIC(投下資本利益率)。... 大はグローバルな規模から小は軸受のサイズ単位まで、個々にROICで考えたい」と、細分化し精査する方針を示す。

【名古屋】アイシンは14日、2025年度に売上高5兆円(22年度実績は4兆4028億円)、営業利益3000億円以上(同579億円)、投下資本利益率&...

財務分析(127)SWCC 時価総額1000億円目標に (2023/9/7 マネジメント)

19年に導入した投下資本利益率(ROIC)に加え、国内生産拠点の再編や不採算事業の撤退といった構造改革によって、ROEやROICが向上した。

「投下資本利益率(ROIC)を中心にした2030年の目指す姿だ」と説くのは、住友重機械工業社長の下村真司さん。... ROIC10%以上、営業利益1300億...

INPEX、企業価値向上へ3施策を推進 (2023/8/10 素材・建設・環境・エネルギー1)

資本効率向上のため、新たな管理指標として投下資本利益率(ROIC)を導入。豪州の液化天然ガス(LNG)プロジェクトをはじめとした各事業で加重平均資本コスト(WA...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン