電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

155件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

NTNは軸受定格寿命を同社従来品比3・8倍以上に延ばし、負荷容量は同3割高めた「自動車用アルテージ円すいころ軸受」を開発した。... 内輪のつば面と、ころ端面の形状なども工夫することで、軸受の許容回転...

日本精工は2日、摩擦を最大60%程度低減できる変速機向けの円すいころ軸受(写真)を開発したと発表した。... 磨き工程を見直し、ころ頭部と大つば部の表面粗さを改善した。... ...

日本精工は1日に東京・有明の東京ビッグサイトで開幕する「ウインド・エキスポ2017〜第5回国際風力発電展〜」に長寿命大形ころ軸受「AWS―TF=写真」などを出展する。... また、「風力発電装...

「複合的な要因で針状ころ軸受、直動案内機器など主力製品が苦戦した。... ただ、欧州は先行き不透明で読みづらい」 ―中国では現地で軸受を製造・販売する優必勝(上海)精...

中国のほか、欧州の需要も取り込んでいきたい」 ―自動車事業では変速機用軸受など、ドライブトレーン関連が成長源です。 「多段自動変速機(AT)や無段変...

上昇気流に乗れ・航空機産業を支える企業と技術(4)日本精工 (2016/10/31 機械・ロボット・航空機2)

■発電機用CVTに独自方式 自動車、産業機械など幅広い分野に軸受を供給し、国内シェアトップを誇る日本精工。... さらに、国産初のジェットエンジン「ネ20」の主軸向けにも円筒ころ軸受...

日本トムソンは17日、中国で軸受を製造・販売する優必勝(上海)精密軸承製造(UBC上海)を買収すると発表した。... これにより玉軸受、円筒ころ軸受などをラインアップに...

工作機械工場に次ぎ、軸受工場でも着手、2017年度には自動車部品工場にも導入を広げる計画だ。... 円すいころ軸受を生産する香川工場(香川県東かがわ市)の一部ラインで取り組みを始めた。

NTNは過酷環境下で使う鉱山用コンベヤー向けで、軸受内部への異物侵入を防いで長寿命化する「アルテージ薄型シール付き自動調心ころ軸受」を発売した。... 新型ころ軸受のラインアップは外径280ミリ―76...

NTNは油圧ショベルやクレーンなどの建設機械向けで、運転中の軸受の異常がリアルタイム検知できる「早期異常検知機能付 円すいころ軸受=写真」を開発した。軸受内面やころ表面の剥離を検知し、...

日本トムソン、樹脂製保持器で軽量 (2016/6/27 新製品フラッシュ2)

日本トムソン 保持器を金属製から樹脂製にした針状ころ軸受「汎用ニードルケージ」に内径が8ミリ、29ミリ、50ミリメートルの3タイプを追加した。金属製針状ころ軸受に比べ約17%の軽量化を...

導入するロボットは、減速機のクランクシャフトと円すいころ軸受を改良した。減速機の寿命はクランクシャフト表面の硬度を高めて従来型の1・6倍に、さらに円すいころ軸受の大型化で同2・5倍に長寿命化した。

日本精工、産業機械向け軸受に51名番追加 (2016/6/15 機械・航空機2)

日本精工は産業機械向け標準軸受「NSKHPS自動調心ころ軸受=写真」に外径400ミリ―600ミリメートルの計51名番を追加した。... 今回投入した自動調心ころ軸受は、従来品と比べ寿命が約2倍...

日本トムソンは、保持器が樹脂製の針状ころ軸受「汎用ニードルケージ=写真」で内径が8ミリ、29ミリ、50ミリメートルの3タイプを追加、投入した。 金属製針状ころ軸受に比べ約17...

日本精工は製鉄ライン用連続鋳造機に搭載される長寿命円筒ころ軸受(写真)を開発した。... 止め輪を採用し、内輪の抜け出しによるころの落下を防げるようにした。海外の製鉄ラインでは連続鋳造...

日本精工、絶縁性能を10倍超向上させたモーター用軸受開発 (2016/3/30 機械・ロボット・航空機1)

軸受の絶縁性能を高めることにより、インバーター制御のモーターでも電食が起こりにくいようにした。... これにより、「絶縁性能は従来比10倍以上に高まった」(産業機械軸受技術センター)と...

26日の北海道新幹線開業を前に、日本精工の鉄道用軸受を対象とした高速走行試験が完了した。... 同社製軸受は車軸、主電動機、駆動装置に搭載され、軸受が使われる全箇所にあたるという。車軸用の「油浴複列円...

日本精工の子会社として自動車や産業機械用のころ軸受を手がけるNSKニードルベアリング(群馬県高崎市、殿塚崇社長、027・343・6431)。主力の自動変速機(AT)用軸...

日本精工、高負荷ボールネジ向け玉軸受の対応サイズ拡充 (2015/11/16 機械・ロボット・航空機2)

高負荷ボールネジの支持用途で主流の自動調心ころ軸受に比べ、低トルクでスムーズに作動できる点を訴求する。... 大型射出成形機などに用いられるボールネジの支持軸受としては自動調心ころ軸受が主流だが、玉軸...

【名古屋】ジェイテクトは26日、トルクを同社従来品比で半減した円すいころ軸受「LFT―IV=写真」を開発したと発表した。... 円すいころ軸受は内部に流入する潤滑油を減らすと損失が小さくなり、...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン