電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

47件中、3ページ目 41〜47件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.001秒)

筒の中に二つの測温抵抗体(サーミスター)を配置し、気体が流れてサーミスターから奪う熱量をもとに風速を算出する。

設計の複雑な電子機器内部で引き回せるため、サーミスタを搭載する製品のデザイン自由度が高められる。

過熱保護回路を内蔵し温度検出用のサーミスタを不要にした。

さらに、半導体分野だけでなく、平角巻線事業で培った電着絶縁技術を活用して、ガスコンロや車載用サーミスタ(温度測定素子)などの新規分野を開拓する。

【横浜】タカラ・サーミスタ(横浜市港北区、谷茂樹社長、045・477・2611)は、マイナス70―250度Cの温度測定ができる白金測温抵抗体を7月に発売する。... 抵抗体に白金を用い...

【横浜】タカラサーミスタ(横浜市港北区、谷茂樹社長、045・477・2611)は、温度の測定精度を0・05度Cに高めた計測器用の極小サーミスタ「CB―5」を発売した。

電子部品・デバイスはモス型半導体集積回路やサーミスタ・バリスタなどの品目が不調だった。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン